霧島・国分・鹿児島空港の「買う」観光スポット(全27件)
-
嘉例川
鹿児島に鉄道が開通して2年後の明治36(1903)年に開業した駅。現在は無人駅だが、駅舎は開業当初の木造建築のまま残り、100年以上を経た姿を見学することができる。
-
上野原縄文の森
約9500年前の大規模な定住集落跡である国指定史跡「上野原遺跡」を保存・活用した施設で、「日本の歴史公園100選」にも選定されている。重要文化財の出土品の見学や火おこしなどの体験ができる。
-
鹿屋市観光物産総合センター
鹿屋航空基地史料館に隣接する物産館。鹿屋名産の落花生を塩ゆでにした「ふたごちゃん」、海軍航空カレー、焼酎の「薔薇の贈りもの」など鹿児島の特産品がそろう。
-
坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン
壺造り純米黒酢「坂元のくろず」の歴史、製法などを映像やパネルで紹介している施設。見学はもちろん、研修の場としても利用でき、試飲なども楽しめる。レストランを併設。
-
道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里
高さ15mの弥五郎の銅像が目印。敷地面積は約20haと広大で、立ち寄り入浴施設「弥五郎の湯」や遊具施設を併設する。物産館には薩摩黒豚「やごろう豚」の専門店も入店。
-
道の駅 錦江にしきの里
東屋からは雄大な風景が楽しめ、対岸の開聞岳や桜島までも見渡せる。直売所では、地元農産物や加工品のほか、手作り団子も人気。屋久杉を使った工芸品はみやげにぴったり。
-
道の駅 根占
錦江湾を望む大浜海浜公園内に建つ道の駅。特産品販売所やレストランを併設。バンガローや公園があり、夏は海水浴やマリンスポーツが楽しめる。
-
蒲生観光交流センター
推定樹齢約1500年、高さ約30mで日本一の巨樹に認定されている「蒲生の大クス」の近くにある。蒲生町の歴史を紹介する資料の展示や特産品の販売、地元作家の工芸品などを展示する。
-
たかくま山麓 陶芸の里 あすか
高隈焼窯元にあるギャラリーやレストランなどがそろった施設。ギャラリーでは高隈焼の雑器や食器、作陶人形などを展示販売している。陶芸体験は予約が必要。
-
霧島民芸村
霧島神宮の近くにあり、屋久杉資料館や伝統工芸が見学できる。霧島の四季をテーマにした「龍神焼」は民芸村の特産品。陶芸体験コーナーがある。
-
上野農園
ブドウ、梨、ドラゴンフルーツをつくっている観光農園。7月中旬から11月下旬のドラゴンフルーツは数が少ない時期があるため電話確認が必要。
-
霧島温泉市場
霧島の特産品を扱うみやげ店と食事処がある便利なスポット。観光案内所のほか、広場には有料の足湯を設けている。温泉玉子や温泉まんじゅうなども販売。
-
熊襲の穴
ヤマトタケルノミコトの熊襲征討伝説の地。内壁には、鹿児島県出身の画家・萩原貞行による装飾古墳風の壁画が描かれ、神秘的な空間をつくり出している。
-
縄文遺跡ミュージアム
ホテル京セラの本館と別館を結ぶ93mの空中通路に設けられたミュージアム。縄文初期の上野原遺跡コーナーと、全国12か所の遺跡を紹介するコーナーがある。
-
霧島高原まほろばの里
天然芝をすべるグラススキーができる。パターゴルフ、カート場などがあり、高原のなかで思いきりスポーツが楽しめるほか、陶芸やガラス工芸が体験できる。
-
霧島高原まほろばの里「がらすの舘」
「霧島高原まほろばの里」にあるガラス工芸ができる体験館。吹きガラス、切子製作、万華鏡製作など多彩な体験がそろう。薩摩切子、ガラス雑貨、アクセサリーなども販売。
-
道の駅 松山
地元の採れたて野菜やイチゴやメロン、ハモなどを販売する。地元産の黒豚や黒さつま鶏を使った料理をはじめ、地元で揚がったハモの天丼も味わえる。
-
道の駅 くにの松原おおさき
カブトムシのモニュメントが印象的な道の駅。新鮮な野菜、みやげなどを多数そろえ、足湯も楽しめる。温泉、食事、宿泊ができる「あすばる大崎」を併設している。
-
道の駅 たからべ
新鮮野菜や加工品、市の優良品種米ヒノヒカリなどを販売。レストランでは黒豚を使ったメニューが味わえる。ワンコインで食べられる日替わりランチも好評だ。
-
農土家園
朝どれの野菜や手作りの加工品を販売する物産店。購入したケーキや菓子は隣接のテラスで食べることができ、コーヒーも注文できる。自店製ジャムやクッキーはみやげに人気。
-
道の駅 霧島
桜島や高千穂の峰を望む標高630mの駅。国道223号沿いに建つ。特産品売り場では、自家栽培のブルーベリーを使用したジュースやジャムが大人気。神話の里公園が隣接している。
-
鹿屋航空基地史料館
鹿屋は、第二次世界大戦末期に特別攻撃隊の発進基地があった地。史料館には彼らの遺品を展示している。両親や恋人に宛てた手紙、写真、遺書などが並ぶ。
-
さくら農園
多彩な果物狩りができる。珍しい品種のブドウ狩りは7月中旬、日本最南端のリンゴ狩りは8月中旬にオープンする。ドームハウスにはバーベキューコーナーがある。
-
道の駅 たるみず
桜島を間近に、遠くに霧島を望む錦江湾に面している。全長60mの日本最大級の足湯や多目的交流室も備わる温泉施設で、源泉掛け流しの湯に浸かることができる。
-
道の駅 すえよし
駅舎は地元産の木材を使用。直売コーナーでは、ユズのドリンクやゼリー、ドレッシングなどを販売している。レストランにはランチバイキングや黒豚・黒毛和牛料理を用意。
-
観光SL会館
SLの車内を模した館内には物産館と食事処がある。併設のSL記念館ではSLの写真、信号機、駅員の制服などを紹介している。屋外には本物のC55型蒸気機関車を展示。
-
ダグリ岬遊園地
志布志湾に突き出たダグリ岬一帯は公園。遊園地、展望台、海水浴場がある。遊園地にはゴーカート、モノレール、観覧車などの遊具がそろう。開運のオリジナルストラップがある。