地図から観光スポットを探す
上田・別所・鹿教湯の「遊ぶ」観光スポット(全8件)
-
菅平牧場
明治18(1885)年に開場された歴史ある牧場。ホルスタインや和牛が放牧されている期間は場内に入場できるので、点在する白樺林と、牛の姿を眺めながらの散策が楽しめる。
-
巣栗キャンプ場
美ヶ原の入口、巣栗渓谷にあるキャンプ場で、2タイプのバンガローとテントサイトがある。釣り堀があり、周辺には遊歩道もある。
-
信州まるべりーオートキャンプ場
自然に囲まれた素朴なキャンプ場。場内ではそば打ち体験や石窯で焼くピザ作り、竹細工・木工教室も楽しめ、アットホームな雰囲気が評判。併設レストランの手打ち蕎麦やピザも人気。
-
ミノワリバーサイドオートキャンプ
全面芝生のオートサイトのみというシンプルな場内だが、音楽館を備えたツーリスト美乃和でバス・トイレ、ランドリーを利用できるのがうれしい。そばを流れる川では水遊びが楽しめる。
上田・別所・鹿教湯の「観る」観光スポット(全4件)
-
美ヶ原高原美術館
ビーナスライン終点にある標高2000mの野外彫刻美術館。屋外展示場には国内外の作家の彫刻作品約350点が展示されている。室内ギャラリーもあり、毎年企画展を開催している。
-
尾澤木彫美術館
農民美術木彫家、尾澤千春氏と敏春氏の作品が数多く展示されている美術館。木造建築の館内は美しい。農民美術とは農民が冬場の生業として工芸品を制作していたことに由来するもの。
-
戦没画学生慰霊美術館「無言館」
太平洋戦争で亡くなった画学生たちの遺作を集めた美術館。館内には絵画や彫刻など約80点をはじめ、戦地で書いた手紙などが展示されている。塩田町駅からシャトルバス(4〜11月)が運行。
-
稲倉の棚田
上田市街の東、殿城山山麓の丘陵に広がる約800枚の棚田は、「日本の棚田百選」にも選定された景勝地。収穫までの時期には、県内外から持ち寄られた数多くの手作り案山子がお目見えする。
上田・別所・鹿教湯の「歴史」観光スポット(全14件)
-
上田城跡公園
上田城は、天正11(1583)年、真田昌幸が築城。徳川の大軍を2度も退けた戦歴を誇る堅牢な城。現在の上田城櫓は江戸初期に復興されたもの。約1000本の桜が咲く花見の名所としても知られる。
-
安楽寺
鎌倉時代にできた信州最古の禅寺。石段上に見える国宝の八角三重搭は鎌倉時代末期の建立。木造では日本唯一の八角の塔。中国宋時代のもので、唐様といわれる建築様式が見られる。
-
生島足島神社
古くから日本の真ん中に鎮座するといわれる神社。神池に囲まれた神島内に立つ本殿の内殿には床板がなく、1間の土間が禁足地の御神体とされる。
-
真田氏本城跡
眼下に上田盆地と上州道を一望におさめる大規模な山城。真田昌幸が上田城を築城するまで真田氏の本城だった。別名、松尾新城。
上田・別所・鹿教湯の「自然」観光スポット(全4件)
-
菅平高原
数多くのスポーツマンに愛されてきた菅平は、どこまでも緑の芝生が広がるさわやかな高原。菅平牧場やダボスの丘は、姉妹都市ダボスのあるスイスのような牧歌的な風景だ。
-
修那羅峠
青木村と筑北村の境に位置する峠。修那羅大天武という修験者がこの地に住み加持祈祷を行ない、村人が感謝の意を込めて奉納したという石仏が約860体もある。
-
四阿山
四季を通じて楽しめる日本百名山・四阿山。安全な登山道が延びていて、美しい高山植物やハイマツの林の中をめぐる気分は爽快。山頂から眺める北アルプスから南アルプスの連なりも見事だ。
-
ダボスの丘
菅平高原を見渡す丘で、オーストリアの名スキーヤー、ハンネス・シュナイダーの来菅30周年のシュナイダー記念塔と、スイスのダボス町との姉妹提携記念のダボスの塔が建つ。
上田・別所・鹿教湯の「交通」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
上田・別所・鹿教湯の「工房」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
上田・別所・鹿教湯の「街並」観光スポット(全2件)
-
千曲ビューライン
上田市と小諸市を結ぶ千曲川広域左岸農道の愛称。田園の広がる丘陵地帯を貫く道路は、交通量も少なく快適なドライブが楽しめる。浅間山の眺望や、見晴らし抜群の風景を存分に堪能しよう。
-
日本ロマンチック街道
3つの国立公園を通り、多彩な自然と出会うことができる全長約350kmの広域観光ルート。日光・華厳滝をはじめ、中禅寺湖、草津温泉、鬼押出しなどの人気観光地を結んでいる。
上田・別所・鹿教湯の「名所」観光スポット(全1件)
-
旧北国街道 柳町の通り
旧北国街道沿いの家並みが残る通り。旅籠や商家が軒を連ね、呉服屋だけでも25軒あったという。白い土塀に格子戸のある家、杉玉のある造り酒屋などが、今なお当時の面影を残している。
上田・別所・鹿教湯の「買う」観光スポット(全11件)
-
上田市観光会館売店
真田氏グッズの取扱数は市内No1。登城の記念にメダルの土産がおすすめ。ここでしか味わえないのが、手作りジェラート「十勇士の里」。シルクや桜、あんず、味噌など地元や旬の限定味が人気。
-
道の駅 あおき
青木三山に囲まれた場所にあり、「ふるさと体験館」では、そば打ち体験のほか、様々な自然体験や農業体験ができる。農産物直売所では青木村産朝摘み野菜などを販売。
-
真田氏歴史館
武家屋敷風の木造平屋建ての資料館。絵図や錦絵、鎧など多くの資料が展示され、カラーパネルでは真田一族の歴史を紹介している。真田家三代の軌跡がくわしくわかる。
-
道の駅 上田 道と川の駅
長野県指定の天然記念物、岩鼻と千曲川を借景にするロケーション。飲食コーナーでは千曲川産鮎の塩焼きや甘露煮、馬肉うどん、昔懐かしい味付け御飯などが味わえる。
上田・別所・鹿教湯の「温泉」観光スポット(全10件)
-
別所温泉
開湯は1000年前と伝えられ、江戸時代に上田藩主が入湯したといわれる温泉屋敷が残る。美肌効果が高いことに加え、北向観音堂の愛染桂の故事にちなみ、縁結びの湯として人気が高い。
-
鹿教湯温泉
古くから湯治場として知られ、環境省の国民保養温泉地にも指定されている。クアハウスや温泉リハビリ病院など、近代的な温泉施設も目立つが、素朴な湯治場の雰囲気を残し、宿も比較的低料金だ。
-
大塩温泉
戦国時代に武田信玄の家臣によって発見され、川中島の合戦で傷ついた多くの兵士が体を癒しに来たといわれ、「信玄の隠し湯」とも呼ばれている。年間を通じて静養・療養に訪れる人が多い。
-
沓掛温泉
旅館が3軒と共同浴場が1軒だけの、素朴な湯治場の面影を残す温泉地。そのひなびた風情には固定ファンが多く、年間を通じて客足が絶えない。付近にはレジャーパークもある。