地図から観光スポットを探す
大牟田・柳川・八女・筑後の「遊ぶ」観光スポット(全12件)
-
黒木の大藤
推定樹齢600年という大藤で、国の天然記念物。幹囲約22m、枝は四方に50mほどのび、花房は満開時になると120cmに達する。見ごろは4月下旬。
-
中山の大フジ
熊野神社前に立つ、県の天然記念物。上方河内野田からフジの実を持参し植えたと伝えられる推定樹齢280年の大フジ。
-
清水寺本坊庭園
室町時代に雪舟が中国で学んだ山水技術を駆使して築庭されたといわれる日本庭園で、国の名勝に指定されている。四季それぞれに趣きがあるが、紅葉の美しさはひときわみごと。
-
夢たちばなビレッジ
周囲を山に囲まれたロケーションで、場内を流れる大百合野川にはホタルの姿も。炊事棟を囲むように造られたオートサイトは全区画AC電源付き。メニュー豊富な体験教室にも参加してみよう。
大牟田・柳川・八女・筑後の「観る」観光スポット(全8件)
-
大牟田市石炭産業科学館
日本の近代化を支えた石炭産業の歴史やエネルギーとしての活用など、人と石炭との関わりと技術を紹介。実物の炭鉱機械や自走枠などを配したダイナミックトンネルは興味深い。
-
星の文化館
九州最大級の天体望遠鏡や、プラネタリウムと100インチ大画面スクリーンをそなえた映像シアターを設置している天文台。宿泊ができ、夜10時から宿泊者専用観望会を開催している。
-
御座敷梅林 青輝園
花梅、五葉松などの老木盆栽を展示。初春の盆栽イベント「御座敷梅林」では、広さ延べ150畳の座敷とおよそ2000坪の庭園に多数の盆栽が並ぶ。夏もユリ展などのイベントがある。
-
與田凖一記念館
「小鳥はとってもうたが好き」の歌い出しで有名な『小鳥のうた』の作詞者與田凖一の記念館。書籍や自筆の書などをとおして、戦後の児童文学界を牽引してきた生涯にふれることができる。
大牟田・柳川・八女・筑後の「歴史」観光スポット(全15件)
-
風浪宮
地元では「おふろうさん」の名で親しまれている古社。境内には、まわりを2本のクスが寄り添い支えあいながら自生している幸神社があり、幸せな縁を結ぶとして人気を集めている。
-
八女津媛神社
八女の地名の由来でもある八女津媛を祀る神社。深山にひっそりとたたずみ、八女市矢部地区の豊かな緑と人々の安全を十数世紀にわたって見守り続けている。
-
三柱神社
柳河藩九代藩主立花鑑賢によって文政9(1826)年に創建され、藩祖の立花宗茂とその妻ぎん千代、妻の父の戸次道雪の三神を祀ることから名が付いた。
-
福厳寺
立花氏の菩提寺で、天正15(1587)年に建立。墓地には初代藩主、歴代藩主のほか、檀一雄、長谷健の墓がある。平成27(2015)年1月まで本堂修復のため立花家墓所と本堂内の立ち入りは不可。
大牟田・柳川・八女・筑後の「自然」観光スポット(全2件)
大牟田・柳川・八女・筑後の「交通」観光スポット(全4件)
-
広川サービスエリア(下り)
広くゆったりとしたレストランやショッピングゾーンには地元食材を使ったメニューや特産品が並ぶ。水森亜土直筆イラストは必見。
-
山川パーキングエリア(下り)
辛さが違う地元の辛子高菜2種類を使用した特製ラーメンや、人気の山川特製ラーメンなど、他にもバラエティ豊かなラーメンを取りそろえている。
-
広川サービスエリア(上り)
愛犬と一緒に食事ができる「わんわんガーデンテラス」やドッグランがある、ペット連れには嬉しいSA。スイーツメニューも充実。
-
山川パーキングエリア(上り)
山川みかん100%ジュースを使用したみかんソフトが外売店で購入でき、エリア限定商品を多数揃えている。
大牟田・柳川・八女・筑後の「工房」観光スポット(全1件)
-
立花ワイン
福岡県のブランド商品「博多あまおう」の果汁100%のワインをはじめ、八女特産のキウイ、ミカン、八女茶などが原料のワインを製造。工場では、見学、試飲、物産館での購入ができる。
大牟田・柳川・八女・筑後の「街並」観光スポット(全2件)
大牟田・柳川・八女・筑後の「名所」観光スポット(全1件)
-
普光寺の臥竜梅
樹齢400年といわれる臥竜梅。全長22mにわたる枝ぶりが地を這う竜のようであることからこの名が付いた。臥竜梅約20本を含む梅200以上が植えられている。
大牟田・柳川・八女・筑後の「買う」観光スポット(全24件)
-
星野村農産物直売所びそん
星野村産の採れたての新鮮な野菜や、おばちゃんたちが愛情をこめて作った加工品を販売。おにぎりなどの軽食もあり、イートインで味わうことができる。
-
長田鉱泉場 ふれあいかん
1960年代に地元の古賀飲料が販売していた幻の「コガ・コーラ」を味わえる。長田鉱泉の炭酸水を使い、すっきりとした飲み口に仕上げた人気商品だ。
-
お堀めぐり
柳川観光の目玉。竿さばきがあざやかな船頭のガイドを聞きながらどんこ舟に揺られ、昔風情の残る町なかを縦横に流れる掘割をのんびりと進む。乗船場は5か所。
-
八女手すき和紙資料館(紙すき屋)
八女伝統工芸館に併設。八女手すき和紙の制作工程が見学できる。館内では名刺やハガキの手づくり体験コーナーを設置。ハガキの所要時間は30分ほど。団体は要予約。
大牟田・柳川・八女・筑後の「温泉」観光スポット(全4件)
-
船小屋温泉
炭酸含有量は日本有数といわれ、浴用、飲用ともに許可をもつ療養泉。鉱泉は消化器病や貧血に効果が高く、毎日飲みに来る人が多い。
-
星野温泉
山に囲まれた緑豊かな環境にある複合施設「星のふるさと公園」内に湧く。泉質は弱アルカリ性単純温泉で、宿泊施設「池の山荘」に併設の「星の温泉館きらら」でその湯が楽しめる。
-
黒木温泉
レジャー設備が充実した滞在型のリゾート施設「くつろぎの森グリーンピア八女」が源泉をもつ一軒宿。広々とした純和風の露天風呂とエレガントな洋風風呂は男女日替わり。
-
柳川温泉
1965年に開湯。泉質は温度50度前後の含重曹食塩泉で無色透明。リウマチや火傷、慢性皮膚炎などに効果がある。「かんぽの宿柳川」と「水の郷」で入浴できる。足湯もある。