楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 山口県の観光スポット > 下関・宇部の観光スポット

下関・宇部の観光スポット

エリア
山口県 下関・宇部

地図から観光スポットを探す

下関・宇部の「遊ぶ」観光スポット(全37件)

  • ときわ公園ときわ公園

    動物園や遊園地、植物館などを備えた広大な公園。園内には桜が多く「日本さくら名所100選」に選ばれている。ほかにウメやツツジ、ショウブなどが楽しめる。

  • 豊田ホタルの里ミュージアム豊田ホタルの里ミュージアム

    日本有数のホタルの里にある博物館。ホタルの乱舞が見られるのは6月初旬から下旬までだが、一年を通じて展示物や体験コーナーでホタルの神秘的な一生を知ることができる。

  • 観光列車 みすゞ潮彩観光列車 みすゞ潮彩

    新下関駅から仙崎駅間を走る観光列車。金子みすゞが生きた、大正から昭和に流行した装飾スタイル「アールデコ」調の車体が特徴だ。車窓からは風光明媚な日本海の風景を眺められる。

  • 物見山総合公園物見山総合公園

    花菖蒲園などが知られ、ため池を囲む丘陵に広がる物見山総合公園にあるキャンプ場。設備は特にないが、一年を通して利用可能。

下関・宇部の「遊ぶ」観光スポットをもっと見る(全37件)

下関・宇部の「観る」観光スポット(全9件)

  • 長府庭園長府庭園

    長府毛利藩の家老格であった西運長の屋敷跡。小高い山を背にした1万坪の広大な敷地には、池を中心に書院、茶室、あずまや、小川がある。夏には池に孫文ゆかりの蓮の花(孫文蓮)が咲く。

  • 長府毛利邸長府毛利邸

    明治36(1903)年、長府毛利家14代元敏公が建てた元敏公邸宅。明治天皇の行在所としても使われ、一部の部屋は当時のまま残る。季節の花々が飾られた邸内は静寂に満ち、お茶のサービスもある。

  • 秋吉台サファリランド秋吉台サファリランド

    秋吉台国定公園にある野生の王国。マイカーやバスに乗って園内をめぐり、約70種700頭羽の動物が見られる。専用バスに乗れば、動物たちに餌やり体験も可能だ。

  • 藤原義江記念館藤原義江記念館

    下関出身の藤原義江はレジオン・ドヌール勲章、コンメンダトーレ勲章などを受章し、日本オペラ界に多大な影響を与えたテナー歌手。紅葉館と呼ばれる記念館では遺品を展示。

下関・宇部の「観る」観光スポットをもっと見る(全9件)

下関・宇部の「歴史」観光スポット(全26件)

  • 赤間神宮赤間神宮

    龍宮城をイメージさせる朱塗りの水天門が海峡に臨んで立つ。壇之浦の合戦で源氏に敗れ、入水して亡くなった安徳天皇を祀る。天皇陵、平家一門の七盛塚、芳一堂がある。

  • 功山寺功山寺

    鎌倉期創建の禅寺で長府毛利家の菩提寺。幕末に高杉晋作が維新回天の旗揚げをした場所として知られる。純唐様建築の美しさを保つ無彩色の仏殿は国宝に指定されている。

  • みもすそ川公園みもすそ川公園

    海辺に細長く広がる公園からは源平壇之浦合戦の古戦場や関門橋が望め、景色がすばらしい。園内には源義経、平知盛の像、長州砲のレプリカが展示されている。

  • 住吉神社住吉神社

    表筒男命・中筒男命・底筒男命の住吉三神などを祭る古寺。大内弘世創建の9間社流造りの本殿は国宝指定。毛利元成寄進の拝殿をはじめ文化財多数。

下関・宇部の「歴史」観光スポットをもっと見る(全26件)

下関・宇部の「自然」観光スポット(全14件)

  • 巌流島巌流島

    宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の舞台となった島で、正式名称は船島。島内の展望広場には武蔵と小次郎の像が立ち、人工海浜、多目的広場、遊歩道などが整備されている。

  • 角島角島

    特牛港沖に浮かぶ周囲17.1kmの小さな島。島のシンボルの白い灯台を中心に、一帯は角島灯台公園として整備されている。海の上に延びる角島大橋は爽快なドライブコース。

  • 壇之浦壇之浦

    関門海峡にあり、頭上には関門橋が架かる。源氏と平家の最後の合戦である壇ノ浦の合戦や、幕末の攘夷戦の古戦場。みもすそ川公園には壇ノ浦古戦場址の記念碑がある。

  • 本山岬公園本山岬公園

    山陽小野田市の最南端に位置する公園。周防灘に面し、自然の奇岩がそびえる。釣りやピクニックなどの利用者が多く訪れる。

下関・宇部の「自然」観光スポットをもっと見る(全14件)

下関・宇部の「交通」観光スポット(全9件)

下関・宇部の「交通」観光スポットをもっと見る(全9件)

下関・宇部の「工房」観光スポット(全2件)

  • たましげたましげ

    明治27(1894)年創業、琴の製造・和楽器の販売を行なっている。練習琴から、柾琴、繰甲琴まであらゆる種類の琴を取り揃える。見学のあと、実際に琴を弾く体験も受け付けている。

  • 山口ワイナリー山口ワイナリー

    国産ブドウの良さを生かしたワインを製造する。製造工場の見学やブドウ畑が広がるロケーションが楽しめる。ショップでワインの試飲やショッピングができる。

下関・宇部の「工房」観光スポットをもっと見る(全2件)

下関・宇部の「街並」観光スポット(全4件)

  • 角島大橋角島大橋

    マリンブルーの海の上に延びる角島大橋は北長門海岸随一の景勝地。全長1780mで、通行無料の橋としては日本屈指の長さを誇る。橋の両端には展望公園が整備されている。

  • カルストロードカルストロード

    山口県道32号萩秋芳線の一部で、日本最大のカルスト台地である秋吉台の中を走る観光道路。台地には白く露出する石灰岩柱の群れが点在している。

  • 関門海底国道トンネル人道関門海底国道トンネル人道

    下関と門司を結ぶ「関門海底国道トンネル」は上下2層に分かれ、上部は自動車道、下部は人道となっている。全長780mで、徒歩約15分で渡ることができる。

  • 長門ブルーライン長門ブルーライン

    本州の西端、海沿いに南北にのびる国道191号は、別名ブルーラインと呼ばれる西日本屈指のドライブルート。どこまでも続くコバルトブルーの海と白い砂の海岸が美しい。

下関・宇部の「街並」観光スポットをもっと見る(全4件)

下関・宇部の「名所」観光スポット(全6件)

  • 火の山公園火の山公園

    瀬戸内海国立公園の、標高268m火の山山頂にあり、関門海峡や関門橋、対岸の北九州の山並みが見渡せる。山頂までのアプローチは無料道路の火の山パークウェイとロープウェイがある。

  • 海峡ゆめタワー海峡ゆめタワー

    高さ153mのタワー。最上階の展望室からは関門海峡の景色が見渡せ、夜にはライトアップされた関門橋や下関、門司港両岸の夜景が満喫できる。レストランやみやげ店もそろう。

  • 古江小路古江小路

    練塀が続き城下町らしい雰囲気を醸し出す町並み。通りにある菅家は侍医兼侍講職を務めた格式のある家柄。代々藩医を務めた家としてふさわしい構えを見せる。

  • 長府 城下町の町並み長府 城下町の町並み

    長府毛利藩5万石の城下町として栄え、明治維新の中心舞台となった町。当時の町並みが残る。趣のある古江小路、乃木神社脇の横枕小路、侍町あたりには古土塀が点在。

下関・宇部の「名所」観光スポットをもっと見る(全6件)

下関・宇部の「買う」観光スポット(全20件)

  • 唐戸市場唐戸市場

    早朝揚がったばかりの新鮮な魚介が並ぶ市場。一般客も魚や水産物加工品などが購入できる。2階は回転寿司店や食堂があり、週末には1階の店先に丼や寿司などが並ぶ。

  • ときわ遊園地ときわ遊園地

    宇部市常磐公園内にある施設。県内屈指の規模を誇る大観覧車やスリル満点のメリーゴーラウンドなどの遊具があり子どもたちに人気。

  • 宇部蒲鉾(見学)宇部蒲鉾(見学)

    鮮魚さばき、練り、成形、焼き、蒸し、揚げ、炙りとさまざまな技が集まる蒲鉾製造工場。見学では機械化された製造ラインをガラス越しに見ることができ、見学後は直営店で試食や買物を楽しもう。

  • つのしま自然館つのしま自然館

    ツノシマクジラの標本や貝の展示物などで、角島の自然や北長門海岸国定公園を紹介。映画『四日間の奇蹟』の佐々部清監督や出演者のサインが書かれた木製テーブルがある。

下関・宇部の「買う」観光スポットをもっと見る(全20件)

下関・宇部の「温泉」観光スポット(全12件)

  • 滝部温泉滝部温泉

    豊北町のほぼ中央、JR山陰本線滝部駅の近くに湧く温泉。地下1000mから湧出する湯は、純度の高いアルカリ性で、神経痛やリウマチ、婦人病などに効果があり飲用も可能。

  • 下関つくの温泉下関つくの温泉

    二つの海域が出合うポイント海士ヶ瀬戸や、映画のロケ地としても知られる角島などの景勝地が点在する北長門海岸国定公園にある温泉。「ホテル西長門リゾート」の露天風呂では、絶景が楽しめる。

  • 江汐天然温泉江汐天然温泉

    山陽小野田市にあるツルツルとした感触が特徴の無色透明な温泉。江汐の森林が一望できる「ナチュラルグリーンパークホテル」では源泉掛け流しの湯が堪能できる。

  • 川棚温泉川棚温泉

    開湯は寿永2(1183)年。九州、下関の奥座敷として親しまれる。俳人種田山頭火やピアニストのアルフレッド・コルトーが愛した温泉として知られ、老舗旅館を中心に温泉街らしい古風な情緒。

下関・宇部の「温泉」観光スポットをもっと見る(全12件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.