地図から観光スポットを探す
対馬の「遊ぶ」観光スポット(全4件)
-
あそうベイパークオートキャンプ場
対馬のほぼ中央部に位置するキャンプ場。オートサイトは全区画AC電源付きで、園内ではカヌーやグラススキーなどが楽しめる。
-
鰐浦のヒトツバタゴ
国の天然記念物、ヒトツバタゴが約3000本自生。自生の群生としては国内最大級のスケール。見ごろは5月。
-
青潮の里
尾浦海水浴場に隣接し、眺望の良いキャンプ施設で、テントサイトとバンガロー、ログキャビンがある。テントや炊事用品、食器はレンタルあり。
-
三宇田キャンプ場
天然白砂が広がる三宇田浜。隣接するキャンプ場は突き出した岬の上にあり、青い海と緑の芝生がまぶしい。海水浴とキャンプを楽しんだら、すぐそばの渚の湯に入ってゆっくりしよう。
対馬の「観る」観光スポット(全1件)
-
対馬野生生物保護センター
棹崎公園内にある施設。絶滅の危機にあるツシマヤマネコの生態や現状を解説し、野生生物保護への理解を深めるための資料がそろう。ツシマヤマネコの見学もできる。
対馬の「歴史」観光スポット(全9件)
-
万松院
日本三大墓地の一つに数えられる対馬島主宗家の墓所がある寺院。宗氏第二十代義成が、父義智の冥福を祈って建立した菩提寺は、国の史跡に指定されている。
-
和多都美神社
海幸山幸の神話で有名な彦火火出見尊と豊玉姫命を祀る神社。海の守護神として信仰を集めるところで、本殿正面の5つの鳥居のうち、2つが海中に立っている。
-
猪垣
石垣が約150mほど続く猪垣は、石積みが山頂に向かってはい上がっている。陶山訥庵諸追詰めの猪垣遺跡といわれているが、中世の放牧の柵跡という説もある。
-
金田城跡
天智6(667)年、大陸からの侵略にそなえて大和朝廷が築いた朝鮮式山城の金田城。高さ2m以上の城壁と城門、水門を目にすることができる。国の特別史跡。
対馬の「自然」観光スポット(全10件)
-
ゴリラじま
景勝地として知られる網島付近に、ゴリラの頭にそっくりな形をした無人島がある。正式名は、カノ瀬。周囲およそ250m、標高20mほどの小さな島。
-
豆酘崎
対馬最南端には白亜の豆酘崎灯台があり、周辺は公園になっている。園内には遊歩道、休憩所のほか、断崖絶壁を見下ろす展望台を整備している。
-
浅茅湾(対馬の多島海)
壱岐対馬国定公園に指定されている浅茅湾内は、日本でも有数のリアス式海岸地帯。烏帽子岳展望台からは眼下に、また市営渡海船で海からすばらしい景色が楽しめる。
-
千俵蒔山
草原に覆われた千俵蒔山は、深く険しい森林の地形の対馬では非常にめずらしいなだらかな山。連山と青い海が見渡せる絶好のビューポイント。晴れた日は、韓国釜山市の街並みが見える。
対馬の「交通」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
対馬の「工房」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
対馬の「街並」観光スポット(全1件)
-
万関橋
上対馬と下対馬を隔てる運河、万関瀬戸に架かる橋。干潮時には、橋の上から潮流の渦が幾重にも重なる様子を眺めることができる。周囲は万関園地として整備されている。
対馬の「名所」観光スポット(全6件)
-
韓国展望所
対馬のなかでも韓国がよく見える場所として有名なスポット。秋から冬にかけて気象条件のよい日には釜山市の建物の輪郭まで見ることができる。周辺はヒトツバタゴの自生地。
-
バードウオッチタワー
島の北側に位置する佐護平野は、ヤマショウビン、ナベヅルなど、朝鮮半島や中国大陸から飛来する野鳥の宝庫。東洋最大クラスの高さを誇る観察塔が立っている。
-
青海の里
青海の里と呼ばれる小さな集落が木坂の峠を越えた谷間に広がっている。ここは海神神社の氏子地区で、古い習俗を伝える貴重な存在。
-
木坂展望台
180度ひたすら水平線だけが見える対馬ならではの雄大な風景が楽しめる展望台。天気がよければ、韓国の島影が水平線に浮かんで見える。
対馬の「買う」観光スポット(全3件)
-
長崎県立対馬歴史民俗資料館
朝鮮との交易が盛んだった対馬の歴史にふれることができる。宗家文書や対馬を経て江戸へ向かう朝鮮通信使の行列を描いた絵巻などを展示している。
-
木坂御前浜園地
御前浜には、古くから建つ石積建築の小屋群・藻小屋がある。この石積建築を中心にした公園で、園内には芝生広場、近くには鹿牧場がある。
-
椎根の石屋根
今では椎根地区にわずかに残るのみとなった石屋根は、強風に悩まされることの多い対馬ならではの建物で、屋根を平たい石で葺いたもの。
対馬の「温泉」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。