楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 秋田県の観光スポット > 能代・男鹿・白神の観光スポット

能代・男鹿・白神の観光スポット

エリア
秋田県 能代・男鹿・白神

地図から観光スポットを探す

能代・男鹿・白神の「遊ぶ」観光スポット(全23件)

  • 大潟村干拓博物館大潟村干拓博物館

    干拓前の八郎潟は国内で琵琶湖についで2番目の広さを誇っていた。ここでは、長い年月を経て実現した八郎潟干拓の歴史や、開拓した入植者達の苦労などを分かりやすく紹介している。

  • 菜の花ロード菜の花ロード

    村内の県道沿いには、総延長11kmにわたって菜の花が植えられている。見ごろの4月下旬から5月中旬にかけて黄色い花で一面埋め尽くされる。

  • 日本国花苑日本国花苑

    約200種、2000本の桜が見事。桜の森彫刻コンクール入賞作品も常設展示されている。バラやツツジの花木園も整備され、パターゴルフやグラウンドゴルフ場、キャンプ場、入浴施設も併設。

  • 二ツ森コース二ツ森コース

    散策路を頂上目指して歩く、約1時間30分から2時間のコース。短時間で登れるので、初心者にもおすすめだ。二ツ森山頂から津軽平野、日本海、男鹿半島までも眺められる。

能代・男鹿・白神の「遊ぶ」観光スポットをもっと見る(全23件)

能代・男鹿・白神の「観る」観光スポット(全7件)

  • 男鹿温泉交流会館 五風男鹿温泉交流会館 五風

    男鹿温泉郷の中心にある交流施設。人気のナマハゲふれあい太鼓ライブは和太鼓の迫力のある音を存分に楽しめる。イベント開催日は月によって異なるので問合せを。足湯もある。

  • 二ッ井伝承ホール二ッ井伝承ホール

    二ッ井町に古くから伝わる伝統芸能を、今に伝える資料館。悪魔払いの獅子舞が活躍する羽立大神楽や、富根報徳番楽、切石さららなど、儀式の衣装や道具を展示。

  • イオンファミリーシアター能代イオンファミリーシアター能代

    座席数100席、1スクリーンのみのこぢんまりとした映画館。東宝系を中心としたファミリー向けや大人向けの映画を1作品のみ上映。気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気。

  • きみまち阪きみまち阪

    明治14(1881)年、この地を訪れた明治天皇へ旅を気づかう皇后の手紙が渡されたことから「きみまち阪」と名づけられた。四季を通じて美しい風景が楽しめ、とりわけ岩肌に張り付く紅葉は絶景。

能代・男鹿・白神の「観る」観光スポットをもっと見る(全7件)

能代・男鹿・白神の「歴史」観光スポット(全9件)

  • 男鹿真山伝承館男鹿真山伝承館

    大晦日に行なわれる男鹿真山地方の伝統行事「なまはげ」を再現する伝承館。なまはげ行事を、実際に体験しながら詳しく知ることができる。戸をバンと開けて訪れるなまはげは迫力満点。

  • 八郎潟漁撈用具収蔵庫八郎潟漁撈用具収蔵庫

    干拓で姿を消した八郎潟の漁を、今に伝える貴重な資料館。氷下漁の用具や、引き網などを展示。国指定重要有形民俗文化財の潟船が見られる。

  • 多宝院多宝院

    下総国下妻に創建された多賀谷氏の菩提樹・多宝院は、氏とともに慶長15(1610)年に檜山(現在の能代市)に移された。本堂は明和9(1772)年に再建されたもので曹洞宗本堂の特徴をよく伝える。

  • 脇本城跡脇本城跡

    戦国時代に秋田地方を支配していた安東家の居城跡。東北でも有数の規模を誇る広さで、かつての繁栄ぶりがしのばれる。小高い丘の頂上から見下ろす日本海の眺めも爽快。

能代・男鹿・白神の「歴史」観光スポットをもっと見る(全9件)

能代・男鹿・白神の「自然」観光スポット(全18件)

  • 寒風山寒風山

    男鹿半島のランドマークで、女性的な山容の寒風山。標高は355mとそれほど高くないが、山全体が美しい緑の芝生に覆われており、周囲の眺望は抜群。

  • 白神山地 二ツ森(秋田県)白神山地 二ツ森(秋田県)

    国内で初めて世界自然遺産に登録された白神山地。二ツ森頂上からは、広大な地域に青々と茂るブナの原生林が広がり、その規模は世界最大を誇る。

  • 入道崎入道崎

    男鹿半島最北端にある入道崎。まるで平地を切り取ったかのような断崖は、男鹿半島を象徴する絶景。なかでも日本海に沈む夕日の美しさは圧巻。

  • 大潟富士大潟富士

    山の頂上が海抜0mになっており、日本一低い山としてアピールしている。高さが富士山の1000分の1の3.776mということからこの名前が付いた。のどかな田園風景が望める。

能代・男鹿・白神の「自然」観光スポットをもっと見る(全18件)

能代・男鹿・白神の「交通」観光スポット(全2件)

能代・男鹿・白神の「交通」観光スポットをもっと見る(全2件)

能代・男鹿・白神の「工房」観光スポット(全2件)

  • 喜久水酒造(見学)喜久水酒造(見学)

    明治8(1875)年に創業。明治33(1900)年に構築したトンネル地下貯蔵庫が珍しい。100年余りを経たレンガ造りの能代鳥谷場の旧鶴形トンネル(全長100m)は酒6万本を貯蔵可能。

  • 小玉醸造(見学)小玉醸造(見学)

    創業は明治12(1879)年。レンガ造りの建物からは煙突が伸び、風情のある雰囲気だ。日本酒、味噌、醤油の製造工程を見学したあとに、無料で利き酒が体験できる。

能代・男鹿・白神の「工房」観光スポットをもっと見る(全2件)

能代・男鹿・白神の「街並」観光スポット(全0件)

申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。

能代・男鹿・白神の「名所」観光スポット(全5件)

  • 八望台八望台

    遠く奥羽山脈まで見渡せる男鹿屈指の展望台。全国的にも珍しい爆裂火口湖の一ノ目潟、戸賀湾、二ノ目潟を眼下に見下ろせる展望台から広々とした景観が楽しめる。

  • 寒風山回転展望台寒風山回転展望台

    寒風山の頂上に立つ展望台は、日本でも珍しい回転式。4階の最上部が13分で一回転し、イスに座ったまま男鹿周辺の大パノラマが楽しめる仕組みになっている。

  • 鹿の浦展望所鹿の浦展望所

    白神山地を背にし、日本海をパノラマで眺望できる絶景スポット。日本海の美しい夕陽をぜひ眺めたい。

  • 入道埼灯台入道埼灯台

    男鹿半島入道埼の突端にランドマーク的存在の灯台。日本海を臨む景勝地に建つ白と黒のボーダーが印象的な姿は日本の灯台50選にも選ばれている。

能代・男鹿・白神の「名所」観光スポットをもっと見る(全5件)

能代・男鹿・白神の「買う」観光スポット(全32件)

  • なまはげ館なまはげ館

    国の重要無形民俗文化財に指定されている「男鹿のナマハゲ」をスクリーン映像や市内各地の多種多様な面の展示等で紹介。

  • 経緯度交会点標示塔経緯度交会点標示塔

    大潟村のほぼ中央、水田の真ん中にある大変珍しい標示塔。国内の陸地部分では唯一ここだけが、緯度と経度が10度単位で交わる地点であることを示している。

  • 道の駅 ことおか道の駅 ことおか

    縄文の土笛作り、押し花などの体験ができる。レストランでは、琴丘特産のシイタケ粉末をうどんに練りこんだ、シイタケうどんが味わえる。

  • 道の駅 おおがた道の駅 おおがた

    八郎潟を干拓してできた大潟村の中心にあり、全国からの入植者が生産する農産物を中心に販売。夏はアムスメロンが美味しい。開拓をテーマとする干拓博物館が隣にある。

能代・男鹿・白神の「買う」観光スポットをもっと見る(全32件)

能代・男鹿・白神の「温泉」観光スポット(全6件)

  • 白神温泉白神温泉

    日本海を望む砂丘が広がる小高い丘に位置し、近代的な一軒宿が建つ。湯はつるつるとした肌触りの「美人湯」として人気があり、白神山地の眺望も楽しめる。

  • 森岳温泉森岳温泉

    泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、日本一しょっぱい温泉と言われている。丸富ホテルでは料理に森岳の名産品、じゅん菜料理が並ぶ。

  • 男鹿温泉郷男鹿温泉郷

    風光明媚な海岸線の風景で知られる、男鹿半島。温泉宿が9軒集まる男鹿温泉郷をはじめ、海岸沿いにはいくつかの温泉宿が点在している。なまはげ伝説の残る地で、温泉を楽しんでみよう。

  • 金ヶ崎温泉金ヶ崎温泉

    男性的な荒々しさを見せる海岸線と日本海に沈む夕陽が美しい、男鹿西海岸の断崖の上に眺望抜群の男鹿桜島リゾートHOTELきららかが一軒建つ。

能代・男鹿・白神の「温泉」観光スポットをもっと見る(全6件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.