楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 三重県の観光スポット > 津・鈴鹿・亀山の観光スポット

津・鈴鹿・亀山の観光スポット

エリア
三重県 津・鈴鹿・亀山

地図から観光スポットを探す

津・鈴鹿・亀山の「遊ぶ」観光スポット(全24件)

  • 鈴鹿サーキット鈴鹿サーキット

    鈴鹿8耐やF1などで有名なレーシングコースの他、自分で操る乗り物がいっぱいのゆうえんち「モートピア」や本格的なレストラン、宿泊施設、天然温泉などが充実。家族みんなで楽しめる施設だ。

  • 亀山市歴史博物館亀山市歴史博物館

    亀山市の歴史がわかる博物館。常設展示室では「モノとの対話」をテーマに展示を行っている。企画展示室では年2回企画展を開催。毎月第3日曜は常設展の観覧料が無料になる。

  • 三多気三多気

    「三多気の蔵王堂」と呼ばれる古刹、真福院の参道の両側には1.5Kmの桜並木があり「日本さくら名所100選」にも選ばれている。桜まつりも行われる。

  • ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場

    林に囲まれたサイトは快適で、炊事棟、トイレなどの施設もきれい。場内には釣り堀や遊具、バーベキューコーナーなどがあり、魚のつかみ取りや流しそうめんもできて、日帰りでも楽しめる。

津・鈴鹿・亀山の「遊ぶ」観光スポットをもっと見る(全24件)

津・鈴鹿・亀山の「観る」観光スポット(全5件)

  • ルーブル彫刻美術館ルーブル彫刻美術館

    パリのルーブル美術館所蔵「ミロのビーナス」や「サモトラケのニケ」などの彫刻の復刻作品、約1300点を展示している。ルーブル美術館直輸入の美術品も販売。

  • 三重県立美術館三重県立美術館

    収蔵作品は約5000点で、これらを年4期に分けて系統的に展示。柳原義達の彫刻を展示する記念館やレストラン「ミュゼ・ボンヴィヴァン」もある。

  • 谷川士清旧宅谷川士清旧宅

    わが国で初めて五十音順の国語辞典『和訓栞』を編纂した、江戸中期の国学者である谷川士清の生家。士清が暮らしていた建物が復元され、著書や年表、家系図などを展示している。

  • 佐佐木信綱記念館佐佐木信綱記念館

    「夏は来ぬ」の作詞者でもある歌人・国文学者で、第1回文化勲章受章者である佐佐木信綱は鈴鹿の生まれ。石薬師町に生家と資料館があり、貴重な遺品の数々を展示している。

津・鈴鹿・亀山の「観る」観光スポットをもっと見る(全5件)

津・鈴鹿・亀山の「歴史」観光スポット(全17件)

  • 亀山城跡亀山城跡

    天正18(1590)年、岡本宗憲によって築城。別名・粉蝶城とも呼ばれた城。石垣と多門櫓のみが残り近年多門櫓を創建当初の姿に復原したほか二之丸曲輪や西之丸外堀、武家屋敷などの復原整備を実施。

  • 椿大神社椿大神社

    天孫降臨の折に神々の道案内をしたと伝わる、猿田彦大神の総本宮。猿田彦の妻神で芸能の神であるアメノウズメを祀る別宮や、松下幸之助氏寄進の茶室などがある。

  • 結城神社結城神社

    しだれ梅の名所として名高く、紅白、一重、八重といろいろな種類の梅、約350本がシーズンには美しい花を咲かせる。結城神社の梅は3月初旬が見頃で大勢の人で賑わう。

  • 首切り地蔵首切り地蔵

    大和と伊勢を結ぶ伊勢本街道の一番の難所、飼坂峠の地蔵様で、けわしい峠越えの時に山賊などに襲われて犠牲になった人々を供養するために祀られた。

津・鈴鹿・亀山の「歴史」観光スポットをもっと見る(全17件)

津・鈴鹿・亀山の「自然」観光スポット(全2件)

  • 飼坂峠峠茶屋跡飼坂峠峠茶屋跡

    大和と伊勢を結ぶ伊勢本街道で一番の難所といわれた飯坂峠の茶屋の跡。現在の国道368号をまたぐように越える峠からは奥津方面が一望できる。

  • 旧東海道旧東海道

    三重県内の旧東海道は45kmある。関宿には江戸から明治時代の建物が200軒残る重要文化財保存地区だ(約1.8km)。

津・鈴鹿・亀山の「自然」観光スポットをもっと見る(全2件)

津・鈴鹿・亀山の「交通」観光スポット(全5件)

  • 亀山パーキングエリア(上り)亀山パーキングエリア(上り)

    店内の工房でパン職人が焼く、香ばしいできたてパンが評判。創業1550年の老舗の銘菓「なが餅」も根強い人気を誇る。

  • 亀山ハイウェイオアシス亀山ハイウェイオアシス

    PAと都市公園が一体となった「亀山サンシャインパーク」に隣接。園内をぐるりと回るウォーキングコースでは、桜や花菖蒲など四季折々の自然を楽しむことができる。

  • 安濃サービスエリア(下り)安濃サービスエリア(下り)

    博多一風堂プロデュース。麺を中心としたフードコートには、豚骨をはじめ各種ラーメンやさまざまな麺が揃う。

  • 安濃サービスエリア(上り)安濃サービスエリア(上り)

    松坂牛や海産物など地元自慢の味を満喫できる。赤福など伊勢を代表する銘菓も揃う。三重県が誇るブランド牛、松阪牛のモモ肉を使用した松阪肉定食も堪能できる。

津・鈴鹿・亀山の「交通」観光スポットをもっと見る(全5件)

津・鈴鹿・亀山の「工房」観光スポット(全0件)

申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。

津・鈴鹿・亀山の「街並」観光スポット(全1件)

  • 伊勢本街道伊勢本街道

    飛鳥・藤原時代から、大和と伊勢を結ぶ街道として栄えた道。今は行き交う人もまばらだが参宮街道、伊勢中街道とも呼ばれた街道沿いには、常夜灯や古びた標識が残っている。

津・鈴鹿・亀山の「街並」観光スポットをもっと見る(全1件)

津・鈴鹿・亀山の「名所」観光スポット(全5件)

  • 関宿関宿

    東海道五十三次の宿駅で、伊勢別街道との分岐点「東の追分」から、大和街道との分岐点「西の追分」までの約1.8kmがかつての宿場町。国の重要伝統的建造物群保存地区。

  • 一身田寺内町一身田寺内町

    高田本山専修寺の門前町で寺侍の家や商家が立ち並んでいた場所。門前町の外側には堀がつくられ不審者は入れない構造になっていて、特別な保護区として栄えた。

  • 椋本の大椋椋本の大椋

    樹齢1500年といわれる古木は国の天然記念物指定され、「日本の名木百選」にも選ばれている。椋本という地名はこの椋の木に由来し、町のシンボル的な存在だ。

  • こぶ湯こぶ湯

    雲出川ほとりにある家城神社裏の河原から湧出する湯で、この湯をこぶにつけるとこぶがとれるという言い伝えが残っている。毎日水を汲みに来る人の姿が絶えない。

津・鈴鹿・亀山の「名所」観光スポットをもっと見る(全5件)

津・鈴鹿・亀山の「買う」観光スポット(全16件)

  • 道の駅 関宿道の駅 関宿

    地元名物「みそ焼きうどん」や「亀山ラーメン」、「とんてき定食」が食べられるレストランを併設、売店では地場産の新鮮野菜や特産品が販売され、毎週日曜は朝市も開催。

  • 関宿旅籠玉屋歴史資料館関宿旅籠玉屋歴史資料館

    東海道の宿場町としての姿を今に伝える関宿にある資料館で、当時の旅籠「玉屋」を修復してつくられた。江戸時代の庶民の旅に関する資料や美術品などを展示している。

  • 関まちなみ資料館関まちなみ資料館

    東海道の宿場町としての姿をとどめる関の町並みの1軒を資料館として公開。当時の旅籠「玉屋」も公開されているので、両方を見学すると当時の旅の様子がよくわかる。

  • 一身田寺内町の館一身田寺内町の館

    現在もほぼ完全な姿で環濠が残る、高田本山専修寺を中心にして発展した一身田寺内町の歴史、文化などの紹介を行う。「一身田寺内町ほっとガイド」の予約も受け付ける。

津・鈴鹿・亀山の「買う」観光スポットをもっと見る(全16件)

津・鈴鹿・亀山の「温泉」観光スポット(全4件)

  • 榊原温泉榊原温泉

    清少納言が『枕草子』に書き記した古湯で、美人湯としても有名。その昔は伊勢参りの人びとが参詣前に湯を使って身を清め、神宮へと赴いた。田園風景の中に旅館が点在している。

  • 磨洞温泉磨洞温泉

    洞窟の中で食事を楽しむ「洞窟座敷」で知られる涼風荘が一軒宿。名物の湯処「森乃泉」には津市内に湧出する新美里温泉、白山温泉、そして独自源泉の磨洞冷泉を引湯。ユニークな洞窟風呂も健在。

  • 火の谷温泉火の谷温泉

    大規模な高原リゾート、美杉リゾートに湧く温泉。澄んだ空気の中、森林浴と温泉浴がダブルで楽しめるのが魅力。周辺にはホテルをはじめ、レジャー施設が点在する。

  • 猪の倉温泉猪の倉温泉

    すがすがしい空気と豊かな自然に囲まれた青山高原の麓に湧く美人の湯。温泉施設「しらさぎ苑」と宿泊施設「ふよう荘」で、三重の中央にある布引山脈を望みながらその湯が楽しめる。

津・鈴鹿・亀山の「温泉」観光スポットをもっと見る(全4件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.