楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 秋田県の観光スポット > 湯沢・横手の観光スポット > 湯沢・横手の「買う」観光スポット

湯沢・横手の「買う」観光スポット

エリア
秋田県 湯沢・横手
ジャンル
買う

湯沢・横手の「買う」観光スポット(全31件)

  • 後三年の役金沢資料館後三年の役金沢資料館

    奥州藤原氏が登場するきっかけとなったのが「後三年の役」。平安時代後期に横手盆地で繰り広げられた合戦の様子をうかがい知ることのできる資料館。

  • 道の駅 おがち道の駅 おがち

    建物は小野小町の旅姿である「市女笠」(いちめがさ)をモチーフにデザインされた、雄勝のシンボル。生産物直売所や休憩所、郷土料理が味わえるレストランがある。

  • 横手市ふれあいセンターかまくら館横手市ふれあいセンターかまくら館

    雪を固めて造るかまくらは、ここ横手が本場。暑い夏でも、かまくら室の内部は常にマイナス10度に保たれ、本物のかまくらを1年中体験できる。

  • 湯沢市稲庭城湯沢市稲庭城

    城を模した資料館で、町の名産品などが展示されている。見どころは、2階の川連漆器や稲庭うどんの伝統産業コーナーにある天井まで金箔張りの黄金の間。また、田園風景を望める展望台も人気。

  • 院内銀山異人館院内銀山異人館

    全国でも珍しい駅舎兼郷土史料館。かつて産出量日本一を誇った院内銀山の歴史をわかりやすく紹介している。また歴史資料室には古代人の生活様式を再現したジオラマや縄文式土器なども展示。

  • 名水市場 湧太郎名水市場 湧太郎

    清水の里・六郷にある水と酒に関するテーマ施設。清水に関する資料の展示や酒造りの工程を紹介しており、実験器具やクイズを通して楽しく学習できるコーナーもある。

  • 横手市立十文字図書館横手市立十文字図書館

    児童書や郷土資料など約43000冊所蔵。2階には、新田開発と米作りや交通の発展など、十文字町の歩みを展示する資料展示室もある。

  • 横手市雄物川民家苑木戸五郎兵衛村横手市雄物川民家苑木戸五郎兵衛村

    移築復元された、江戸時代の中期から明治時代の初期までの茅葺き民家4棟と広場があり、タイムスリップしたような気分になる。雄物川地区の歴史資料などを展示している郷土資料館が隣接。

  • 湯沢市川連漆器伝統工芸館湯沢市川連漆器伝統工芸館

    鎌倉時代に誕生し、明治の技術開発を経て庶民生活に定着した川連漆器の歴史を紹介する。館内では沈金や蒔絵の実演を見ることができ、希望すれば体験もできる。

  • 民具資料館 餅の館民具資料館 餅の館

    全国的にも珍しい資料館で、館内には400種類もの餅が展示されている。菱餅や小豆餅をはじめ、子どもが歩けるようになったら背負わせる餅など、その地域独特の餅を展示。

  • 道の駅 十文字道の駅 十文字

    地元で生産された農産物や特産品を販売。レストランでは、横手焼きそばや十文字中華そばなどの人気のご当地メニューが揃っている。コンビニもあり便利。

  • 道の駅 なかせん道の駅 なかせん

    ドンパン節発祥の地にある道の駅。館内売店では特産の杜仲茶、とちゅう麺、あきたこまち等を販売している。特に、施設内の工場で製造された「おかき」は人気がある。

  • 楢岡陶苑楢岡陶苑

    南外地区の伝統工芸品である楢岡焼。文久3(1863)年、陶祖小松清治が楢岡の地に登り窯を築いて焼き始めたのが最初といわれる。要予約で陶芸体験も可能だ。

  • 横手市増田ふれあいプラザ横手市増田ふれあいプラザ

    まんが美術館、喫茶コーナー、図書館、公民館の機能を併せ持った総合施設。まんが美術館では年数回、特別企画展を開催している。

  • 西馬音内盆踊り会館西馬音内盆踊り会館

    国の重要無形民俗文化財に指定されている「西馬音内盆踊り」を体感できる施設。端縫いや藍染めの衣装が展示され、盆踊りのライブ映像も楽しめる。

  • 道の駅 さんない道の駅 さんない

    地元産の木材を利用した道の駅。いものこや、ぶどうなどの物産直売店やレストランがある。木工品の手作り体験(要確認)や木工品が買える「ウッディプラザ木の香」がある。

  • ふるさと市場ふるさと市場

    秋田の名産品が1万点以上集まった、秋田ふるさと村内にあるおみやげコーナー。秋田の地酒、いぶりがっこやご当地グッズなど、アイテムが豊富。

  • 神岡物産館神岡物産館

    道の駅かみおかの茶屋っこ一里塚内にあり、稲庭うどんや古代米の花みそ(餅菓子)など、大仙の特産品を販売する。特産品「味どうらくの里」を使用した味どうらくソフトも人気だ。

  • 秋田ふるさと村 Kamakuland秋田ふるさと村 Kamakuland

    美術館やプラネタリウム、トリックアート、手づくり体験施設などがあり、ファミリーやカップルで一日中楽しめる。県内の郷土料理や特産品なども充実している。

  • ふる里館ふる里館

    東成瀬村の歴史と生活を説明するパネルが展示されている。農業をはじめとする村の産業の紹介もしている。

  • 大盛館大盛館

    協和地域の歴史や文化、荒川鉱山や宮田又鉱山資料を展示している。地元出身の作家松田解子の文学資料館も併設。

  • 大仙市観光情報センター グランポール大仙市観光情報センター グランポール

    JR大曲駅の2階にある観光情報センターで、パソコンを使った観光情報の検索や、おみやげの購入などができる。おみやげはさまざまな花火グッズがあり、迷ってしまうほど。

  • 道の駅 かみおか道の駅 かみおか

    神岡特産花みそや笹もちが人気。野菜直売所も充実。「あきたこまち」を使った和食を中心としたレストランも備える。寝ころんで休めるじゅうたん敷の無料休憩コーナーも。

  • 道の駅 雁の里せんなん道の駅 雁の里せんなん

    美郷町の国道13号沿いにある道の駅。農産物直売所やレストラン食彩亭、トイレや休憩所が整備され、観光情報も手に入る。高速バスの停車場にもなっている。

  • 佐藤養助漆蔵資料館佐藤養助漆蔵資料館

    趣ある蔵を活かした館内には、食事処、土産処、佐藤養助の資料展示室があり、漆塗りの「内蔵」も価値ある建物。ゆるやかな時間が流れる空間で、皆様を歴史浪漫の世界に誘う。

  • 美郷町郷土資料館美郷町郷土資料館

    町の歴史と昔の生活様式を伝える農機具や生活道具等を展示。その数は約3400点にも及ぶ。また、わら細工約800点を展示したわら細工館もある。

  • 皆瀬観光物産館皆瀬観光物産館

    地元の特産物が数多く揃う物産館。採れたての新鮮野菜を使った塩分控えめの漬物や地熱エネルギーを利用した低温殺菌牛乳、ヨーグルトなどが人気。おすすめは9種もの味を選べる栗駒高原アイス。

  • 道の駅 協和道の駅 協和

    グラウンドゴルフ場もあり、「桜の杜」公園では軽スポーツや花見も楽しめる。フレッシュな野菜が並ぶ直売所やいぶりがっこなどを販売する売店も完備。

  • 美郷町観光情報センター美郷町観光情報センター

    美郷町のほぼ中心にある観光情報センター。美郷町の見どころや六郷湧水群について案内している。湧水群の無料ガイド(予約制)もある。

  • ヤマダフーズ(見学)ヤマダフーズ(見学)

    「自然の恵みを科学する」をスローガンに掲げ安全な納豆作りを進めている。コンピューターやロボットを導入し、無人化・合理化を完成させた工場にはハイテクなシステムが目白押しだ。

  • 大仙市産業展示館大仙市産業展示館

    秋田藩主佐竹公が参勤交代のおりに宿泊した本陣を復元した資料館。館内には花火の町らしく実物大の三尺玉の模型が展示されている。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.