楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 和歌山県の観光スポット > 御坊・有田・海南・日高の観光スポット > 御坊・有田・海南・日高の「買う」観光スポット

御坊・有田・海南・日高の「買う」観光スポット

エリア
和歌山県 御坊・有田・海南・日高
ジャンル
買う

御坊・有田・海南・日高の「買う」観光スポット(全33件)

  • 温故伝承館温故伝承館

    幕末から続く海南の老舗地酒メーカーが、江戸時代からの精米所を改造して伝統の酒造りに関する資料を展示。銘酒「黒牛」などが味わえるきき酒コーナーも設置されている。

  • 黒江ぬりもの館黒江ぬりもの館

    黒江らしいのこぎり状の家並みが残る裏通りにある、江戸時代の塗師の仕事場を使った紀州漆器直売の店。根来塗り研ぎ出し体験もできる。カフェ、ギャラリーも人気だ。

  • 稲むらの火の館稲むらの火の館

    安政の大地震で起きた津波の際、稲むらに火を放ち村民を高台に避難させ、その後私財を投げ打って大堤防を築いた濱口梧陵の生涯を紹介。防災体験ができる津波防災教育センターを併設する。

  • 紀州漆器伝統産業会館(うるわし館)紀州漆器伝統産業会館(うるわし館)

    黒江の川端通りにある。江戸時代の黒江塗の貴重な作品をはじめ、古今の紀州漆器を展示販売する。土・日曜の午後は漆器職人の実演や、漆器蒔絵の体験教室(要予約)も開催している。

  • 栗山園栗山園

    湯浅御坊道路広川ICから近いみかん狩りスポット。たわわに実ったみかんの収穫は楽しい。食べ放題のサービス付き。

  • あらぎ島あらぎ島

    有田川町のシンボルとなる千枚田。扇を広げたような形の田んぼで、300年以上前に新田として開発された。54枚の田は付近の農家が耕作し続けている。和歌山県で唯一「日本の棚田百選」に認定。

  • 林農園林農園

    温暖な有田のみかんは甘くて全国的に有名。その有田みかんの本場、有田川町にある体験農園で敷地は0.8ヘクタール。阪和道有田ICも近く、みかん園まで車で横付けできる。

  • 観光農園 紀の国観光農園 紀の国

    みずみずしいメロン食べ放題が人気。みやげにするにも最適だ。冬から初夏には、スターチスの花摘みやいちごの食べ放題プランも実施している。

  • 紀州梅干館(見学)紀州梅干館(見学)

    みなべ町の国道42号沿いにあり、梅干や梅グッズを扱う。梅のことならなんでもわかる施設で、梅干・梅グッズの販売のほか、梅干し工場の見学、南部の梅の歴史を紹介するギャラリーもある。

  • 紀州備長炭振興館紀州備長炭振興館

    紀州備長炭の生産が日本有数の南部地方。振興館は伝統産業を後世に伝えるための拠点として開設され、炭の歴史や技術を紹介。予約で備長炭の風鈴作り体験もできる。

  • 産直市場よってってごぼう店産直市場よってってごぼう店

    阪和自動車道御坊ICから近い場所にある。生産者の顔が見える店がコンセプト。契約農家の朝採り野菜が店頭に並び、どれも手ごろな値段で人気の理由だ。

  • 道の駅 しみず道の駅 しみず

    雨天時も使用できるテニスコートをはじめとしたスポーツ施設、釣り堀、トレーラーハウスなど併設。売店には木工玩具や和紙製品も並ぶ。しみず温泉へは車で3分ほど。

  • JAみなべいなみ 梅もの作り体験JAみなべいなみ 梅もの作り体験

    気軽に楽しめる「梅もの作り体験」。シンプルな工程で、だれでも簡単に梅ジュースの元となる梅シロップを作ることができる。

  • 湯浅醤油有限会社(見学)湯浅醤油有限会社(見学)

    醤油の発祥地、湯浅町。昔ながらの木桶は圧巻。職人が心血を注ぎ2年以上かけ熟成させた豊かな旨みのある醤油。蔵人が歴史、醤油のこだわり、使い方を説明してくれる。

  • 黒沢ハイランド黒沢ハイランド

    生石高原の北麓、黒沢山一帯に広がる高原。牛たちがのんびり草を食む黒沢牧場を中心に、ゴルフ場、芝生広場、子供向け遊具広場などがあり、牛乳やソフトクリームも販売している。

  • 有田市郷土資料館・みかん資料館有田市郷土資料館・みかん資料館

    有田市文化福祉センターに開設されている。郷土資料館では有田市の歴史を、みかん資料館では全国的に知られる有田みかんの400年にわたる歴史と現在を紹介している。

  • 雨の森陶芸の里雨の森陶芸の里

    海南市郊外の雨の森公園にある陶芸の里で11人の陶芸家がここを拠点に活動している。敷地内のギャラリー「風凧」では陶器の展示、販売。体験陶芸教室を開催している。

  • くまの古道歴史民俗資料館くまの古道歴史民俗資料館

    有田市を南北に縦断する熊野古道紀伊路沿いにある資料館では、昔の農機具や民具、熊野古道関連文化財を展示している。休憩スペースとしての利用もできる。

  • まちの駅 あり太くんまちの駅 あり太くん

    商店街の一角にあり有田市の地元特産品を展示販売している。南高梅つぶれ梅、えびせん、手しぼりみかんジュースなどが人気。

  • カナダ資料館カナダ資料館

    美浜町三尾からカナダへ移民した人々の生活資料を展示している。パスポート、写真、故郷への手紙など、異国での生活や望郷の思いが伝わってくる品々だ。

  • 和歌山県動物愛護センター和歌山県動物愛護センター

    犬や猫とふれあったあとは、体験展示で動物の習性やペットと暮らすための知識を紹介。天井や壁にはアスレチックが張り巡らされ犬・ネコと同じ目線になれる。

  • 道の駅 白崎海洋公園道の駅 白崎海洋公園

    青い海と白い岩壁のコントラストが美しい、海岸線に建つ道の駅。スキューバダイビングやオートキャンプ場なども併設。海を眺めながら、地元野菜を豊富に使った食事もできる。

  • 道の駅 明恵ふるさと館道の駅 明恵ふるさと館

    京都栂尾高山寺の中興の祖として知られる明恵上人のふるさと、有田川町にある国道480号の道の駅。食品加工所を併設し、地元野菜や天然酵母の無添加パンを販売している。

  • 道の駅 しらまの里道の駅 しらまの里

    国道424号沿いの道の駅。館内にはしいたけやみかん、鮎の干物など有田川町のふるさと産品の直販所を設置。近くには温泉入浴施設のかなや明恵峡温泉がある。

  • 道の駅 San Pin 中津道の駅 San Pin 中津

    県道26号沿いの道の駅。併設の産品直販所では地元の山の味覚を販売している。また、施設内にあるお食事ほろほろ亭の「ほろほろラーメン」は人気メニューのひとつ。

  • 日の岬日の岬

    紀伊半島最西端、紀伊水道に突き出す標高200mの岬。突端には日ノ御崎灯台が立っている。岬の頂上からは紀伊山地、四国の山々、北西に淡路島と360度の展望が素晴らしい。

  • 有田巨峰村有田巨峰村

    広大な果樹団地にあり、関西一の広さを誇る観光ぶどう園。シーズンには巨峰を中心にぶどう狩りが楽しめ、事前に予約しておけば園内でバーベキューができる。

  • 九鬼農園九鬼農園

    駅から徒歩10分とアクセス抜群。有田みかんの本場で、みかん狩り体験ができる農園。来園者にはおみやげ(みかんカゴ入り約2kg)がもらえる。

  • 道の駅 あらぎの里道の駅 あらぎの里

    手作りこんにゃく、豆腐などを丁寧に生産。素材と水にこだわりこんにゃくを練り込んだうどんも食堂でいただける。高野山スカイラインの手前、棚田が美しいあらぎ島も近い。

  • 有田川町鉄道交流館有田川町鉄道交流館

    有田川町の風景を再現した鉄道模型のパノラマ展示があり、実際に運転操作もできる。テラスにはプラットホームをイメージしたデッキや芝生広場があり、散策や憩いの場として幅広く楽しめる。

  • 道の駅 みなべうめ振興館道の駅 みなべうめ振興館

    3階建ての1階は歴史民俗資料展示室、2階はうめをさまざまな視点から展示するうめ資料館、3階では梅干し、梅加工品など梅グッズを販売している。

  • しらす屋 前福しらす屋 前福

    紀伊水道で獲れたしらすを、赤穂の塩のみで茹であげた釜上げしらすが名物。淡白で上品な味わいで、カルシウムをはじめ自然の栄養素がたっぷりの健康食品として人気がある。

  • 日高港新エネルギーパーク「EEパーク」日高港新エネルギーパーク「EEパーク」

    太陽・風力・バイオマス発電などの次世代エネルギーを紹介。探索ゲームやソーラーカーなどで、楽しみながらエネルギーの仕組みが学べる。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.