日光・鬼怒川の「遊ぶ」観光スポット(全64件)
-
湯滝
湯ノ湖の南側にある滝で、高さ70m、幅は最大で25mのスケールを誇る。岩壁を末広がりに一気に流れ落ちる姿は迫力だ。階段上の遊歩道からは滝を間近に望める絶好のビューポイント。
-
大笹牧場
霧降高原道路沿いにある広大な観光牧場で、ウシとヒツジ、ヤギ、ウマなどの動物が放牧されている。ブラウンスイスという品種の乳牛から搾った牛乳やソフトクリームが食べられる。
-
奥日光湯元キャンプ場
奥日光の湯元温泉にあり、草地に広がるサイトは開放感がある。毛布などのレンタルはないので、必要な物はすべて持ち込みで。利用の際は日光湯元ビジターセンターで受付。
-
霧降ノ滝
日光三大名瀑のひとつに数えられている。水が岩にあたって霧のように飛び散る様子からこの名が命名された。紅葉に染まる10月下旬〜11月上旬頃が最高。
-
栃木県立日光自然博物館
奥日光の自然情報の発信、自然観察会の開催や野外学習体験など幅広い活動を展開。人文系と自然系の2つの展示室でも日光について学べる。
-
グランデ イソーラ
全長365mのコースを5周または8周してタイムを競う、カート専用サーキット。運転免許は不要で初心者でも気軽に楽しめる。2人乗りカートや、4歳から乗れる子供専用カートもある。
-
常楽寺のヒガンバナ
参道と境内にヒガンバナが群生している常楽寺。9月20日頃が見ごろだが、雨が少ない年には、花期がしばしば遅れる。梅、桜もある。
-
大笹牧場のニッコウキスゲ
標高約1200mにある赤薙山の麓、約362haの高原の牧場でニッコウキスゲを見ることができる。付近一帯は野鳥や高山植物の宝庫だ。
-
中禅寺湖機船
青い湖面をのんびりクルージングできる。中禅寺湖にはしゃれた「けごん」をはじめ、2隻の遊覧船が運航。中禅寺湖の名所を巡りながら湖を1周するコース(約1時間)などがある。
-
ダムとダム湖探検ツアー(湯西川)
水陸両用のバスに乗り、川沿いをドライブ、そして水しぶきをあげて湯西川ダムの中へ。バスは乗り心地がよく、周囲に広がるダム湖の眺めも美しい。ダム施設の見学タイムもある。
-
竪琴の滝
その名の通り、竪琴の弦のように清らかな水が密に流れ、あたりに風雅な音色をもたらす滝。龍王峡自然研究路から少し脇道にそれた場所にある。
-
湯ノ湖1周Q&Aコース
湯ノ湖を約1時間で1周するハイキングコース。コース上にある看板をだどってクイズに答えながら進む。解答は看板の端か日光湯元ビジターセンターで確認を。湯滝や兎島など見どころも満載。
-
小滝
湯川にかかる、落差わずか5mの小さな滝。しかし、すだれ型と呼ばれる滝の白さが周辺の木々と調和し、その美しさを見に訪れる人が多い。緑の時期、紅葉の時期どちらも趣がある。
-
虹見の滝
断崖や奇岩が連続する景観「龍王峡」にある滝。太陽の光が当たると美しい虹が架かることから名前が付いた。近くに五龍王神社があり、そこから滝がよく見渡せる。
-
大笹牧場オートキャンプ場
芝生のオートサイトは全区画AC電源付き。ヒツジやヤギとふれあえ、大型遊具も備えるなど、牧場内には子どもが喜ぶ遊び場がたくさんある。オリジナル乳製品もおすすめ。
-
鬼怒川公園のヤマツツジ
鬼怒川公園駅近くに位置する、ヤマツツジが楽しめる花の名所。市有の温泉施設「鬼怒川公園岩風呂」には売店、休憩所などがある。
-
龍王峡自然研究路
約2200万年前の海底火山の噴火によって生まれたといわれる地形。全長6km、別名「岩の公園」と呼ばれ、3kmにわたって渓谷美とともに奇岩が続いている。
-
戦場ヶ原ハイキングコース
湯滝から竜頭滝までのハイキングコース。全長6.1kmで、所要時間は3時間弱の探勝路だ。初夏から夏にかけては、多くの草花や野鳥を楽しむことができる。
-
日光市銀山平キャンプ場
庚申山の麓、庚申川沿いにあり、テントサイトと4タイプのバンガローがある。国民宿舎かじか荘が隣接していて、有料だが日帰りで温泉入浴できる。
-
低公害バス
国道120号から小田代原へ向かう道は、環境保護のため車の乗り入れが禁止されている。「わたすげ号」などはその代わりの交通手段として開発された、低公害ハイブリッドバスだ。
-
霧降つつじヶ丘のツツジ
霧降一帯にヤマツツジの群生が広がっているが、この辺りが特に密度も高く、花も大きい。5月中旬から下旬が見頃だ。
-
いろは坂の紅葉
日光の名所として誰もが通るいろは坂は、全長約20km。標高差があるので山肌の色合いが微妙に異なり、紅葉の最前線が確かめられる。明智平から望むパノラマも雄大。
-
ACNオーキャン宝島
オートサイトは木立のある区画型で、コテージフェアリーなど楽しい宿泊施設や家族で利用できるジャグジーも揃う。朝の焼きたてパンも人気。ドッグフリーサイトもあり、ペット連れにもおすすめ。
-
どんどん滝
どんどんと音をたてながら流れるのでこの名が付いたという。濁りのない清冽な流れや周囲の深い緑など、秘境ムード満点の大自然が広がる。谷を下りる途中に湧水がある。
-
くろがね橋河川遊歩道
鬼怒川の景勝地を堪能できる散策路。川に面した展望台からは、温泉旅館と断崖の風景が楽しめる。川と岩の雰囲気はまるで日本庭園のようだ。
-
裏見ノ滝
紅葉と新緑のころの美しさに定評がある。日光三大名瀑のひとつで、松尾芭蕉も「暫くは滝に篭るや夏の初」の句を詠んだという。昔は滝の裏側に回れたが、現在は行けない。
-
日光だいや川公園オートキャンプ場
市街地からほど近い広域公園の恵まれた自然の中に整備されたオートキャンプ場。温水シャワーやランドリーなど設備も揃い、サイトのほかにトレーラーハウスも完備されている。
-
鬼怒川温泉オートキャンプ場
渓流を眺めながら入浴できる温泉露天風呂「上滝乃湯」が人気のキャンプ場。すぐそばを流れる鬼怒川で川遊びや釣りも楽しめる。日光や鬼怒川の観光拠点としても好立地。
-
日光霧降高原チロリン村
アウトドアが満喫できるレジャーランド。アーチェリー、エアーガン、パターゴルフなど、さまざまな遊びが揃うほか、天然氷のかき氷が食べられるカフェや、工房も併設している。
-
瀬戸合峡の紅葉
川治温泉から川俣ダムへ向かう途中に続く渓谷。場所によっては断崖絶壁に囲まれており、迫力のある風景だ。それだけに険しい渓谷が色づいた眺めは印象的。
-
大平崎キャンプ場
施設内には野球場もあり、サイトは眺めのいい高台にある。バンガローは5人用と10人用の2種類が揃う。
-
明智平ロープウェイ
第2いろは坂の途中にある標高1274mの明智平駅と標高1373mの明智平展望台駅を結ぶ。明智平から展望台まで約3分。展望台からは日光の大パノラマが広がり、華厳の滝も見られる。
-
霧降高原ハイキングコース(丸山コース)
日光市霧降高原キスゲ平園地を拠点とした中級者向けの人気のコース。初夏にはニッコウキスゲが咲き誇り、その他にも沢山の高山植物を見ることができる。所要時間は2時間10分。
-
憾満ヶ淵・寂光滝ハイキングコース
距離は長いが、緑も多く、自然をより身近に感じられる。並び地蔵や憾満ヶ淵ほか、八幡神社、延命地蔵尊など、日光の自然と歴史を堪能できる。
-
ワイルドフィールズおじか
周りを山に囲まれた自然豊かなロケーション。オートキャンプはできないが、白樺林の中に個別のテント専用サイトが点在する。森の別荘のような雰囲気の宿泊施設が人気。
-
eラフティング
鬼怒川温泉内にあるラフティングサービス。チーフガイドは鬼怒川のラフティングコースを開拓したパイオニアだ。鬼怒川を知り尽したガイドが楽しいラフティングを演出する。
-
華厳ノ滝
袋田の滝、那智の滝と並ぶ日本の三大名瀑のひとつに数えられる滝。高さ97mの断崖から一気に滝壺まで落下する姿は見事。エレベーター(有料)を利用すれば間近で見学可能。
-
ネイチャープラネット
全長1kmのダム湖にて90分のカヌー体験。流れのないフィールドなので、初めての方も安心して参加出来る。
-
切込湖・刈込湖コース
光徳入口から山王峠、高山植物が咲き乱れる涸沼、三岳の噴火でできた切込湖と刈込湖を経て湯元温泉に至る9.6km、所要時間3時間半のコース。中級者向きだ。
-
龍王峡の紅葉
鬼怒川温泉と川治温泉の中間に位置し、「自然研究路」という約6kmの散策コースがある。渓谷美の中の紅葉だ。
-
日光竜頭ノ滝
210mにわたって山の岩肌を流れ落ち、滝つぼ近くの岩で二分される。滝の正面には観滝台がある。奥日光では紅葉の訪れが最も早い場所としても知られている。
-
日光市霧降高原 キスゲ平園地
6月のヤマツツジ、7月のニッコウキスゲ、秋の紅葉など、四季折々に美しい姿を見せる。草原内には遊歩道や展望台が整備され、野の花に親しみながら、関東平野の雄大な展望も楽しむことができる。
-
霧降高原ハイキングコース(大山コース)
霧降高原バスの終点から日光霧降高原ハウスを経て東へ向かい、霧降牧場や霧降滝などの見どころをまわるコース。所要時間は3時間45分(順路)で初級者向けだ。
-
オロオソロシの滝
奥鬼怒温泉郷の最奥から山間部に入ると道は二手に分かれる。右は丸沼ハイキングコースへ向かい、左は鬼怒沼ハイキングコースへ向かい、途中にオロオソロシノ滝展望台がある。
-
中禅寺湖自然研究路
菖蒲ヶ浜から日光二荒山神社までを歩く手軽な散策コース。野鳥や道ばたの草花を楽しみながら行ける。国道120号と並行しているので疲れたら路線バスを使うことも可能だ。
-
神橋・滝尾神社ハイキングコース
神橋や板垣退助銅像など、歴史的人物ゆかりの地を中心に、日光観光の主要地の多くをまわるハイキングコース。見どころ満載だが、距離が短く、ゆったりと楽しめる。
-
赤沼分岐
戦場ヶ所自然研究路と小田代原方面への分岐点。大自然の中、季節の花などを歩きながら楽しむことができる。
-
山の神バンガロー
場内には山の神を祭ったサークルがあり、厳かな雰囲気が漂う。テント専用サイトのほかにバンガローがあり、初心者でも安心して宿泊ができるほどレンタル品が充実。
-
安らぎの森キャンプ場
開けた草地と森に囲まれた環境が魅力。サイトはオート区画とテント専用があり、それぞれのスタイルで楽しめる。
-
うるし博物館
紀元前に作られたものを含め、様々な漆工芸品を集めた博物館。神宝の図や貴重な蒔絵もある。日光小倉山森林公園内にあり、見学のあと散策することもできる。
-
上永野キャンプ場
山深い自然に囲まれたキャンプ場。サイト数は少ないが周辺は静かでとても過ごしやすく、気軽に利用できるバンガローもある。またキャンプ場では農業体験や手打ちそば体験も可能。
-
鬼怒川温泉ロープウェイ・おさるの山
標高700mの丸山山頂と温泉山麓を結ぶ鬼怒川ロープウェイ。山頂のおさるの山では、サルに餌を与えることができる。新型展望台も完成した。
-
ニュー霧降キャンプ場
フリーサイトと各種宿泊施設が揃う。場内には家族風呂があり、そば打ち体験もできる。ニッコウキスゲが咲くキスゲ平や日光市街にも近く、観光やハイキングの拠点にもおすすめ。
-
菖蒲ヶ浜キャンプ村
中禅寺湖畔にある人気のキャンプ場でロケーションは抜群。サイトは車の乗り入れ不可で、荷物の搬入はリヤカー利用のため、混雑時は順番待ちになることもある。また、キャンプ場内は禁漁区。
-
出会いの森総合公園オートキャンプ場
オートサイトとテント専用サイトのほかにバーベキュー広場がある。温泉施設がすぐ近くにあり、キャンプ場からアクセスできるハイキングコースも整備されている。
-
中禅寺湖のツツジ・サクラ・シャクナゲ・紅葉
トウゴクミツバツツジの群落を竜頭の滝に、桜並木を湖畔の歌ヶ浜に見ることができる。5月上旬〜6月上旬にツツジ、5月中旬にサクラ、5月中旬〜下旬にシャクナゲが見頃を迎える。
-
奥鬼怒自然研究路
湯めぐりをしながら、奥鬼怒の原生林を探勝できる。女夫渕温泉から八丁の湯、加仁湯、日光沢温泉へと続き、奥鬼怒に至る。途中には滝や展望台もある。
-
小田代ヶ原自然研究路
ミズナラの林に囲まれた周囲2kmの草原で、草原の真ん中に1本だけ生えている白樺「小田代ヶ原の貴婦人」に、カメラを向ける人も多い。車の場合は赤沼の駐車場を利用することになる。
-
鬼怒川公園駅前のサクラ
鬼怒川公園駅前の道沿いに、見事なソメイヨシノが咲き誇り、春の鬼怒川散策が楽しめる。見頃は4月上旬から中旬ごろ。
-
竜頭ノ滝
湯川が岩肌を滑り落ちるように流れる美しい滝。途中から2枝に分かれ滝壺に落ちる様子を正面から見ると、竜の頭に見えることが名の由来。ツツジや紅葉の季節が見頃。
-
光徳牧場
光徳沼の北側にある木立に囲まれた面積約3万平方メートルの牧場。牛が放牧される敷地内はのんびりとした雰囲気。搾りたての新鮮なミルクやアイスクリームが好評だ。
-
鹿沼市花木センター
鹿沼名産のサツキをはじめ、草花や庭木、園芸資材などを販売している。毎年5月から6月にかけては鹿沼さつき祭りを開催。
-
大芦川F&Cフィールドビレッジ
オートサイトのうち1区画はあずま屋とAC電源付き。炊事場には魚をさばくのに便利なシンク付きの調理台が設置されている。
-
ヒナタオソロシの滝
鬼怒川の12の岩間から湧き出る地下水が水源といわれている滝。別名は白糸12の滝。山間の緑の中を白糸のように縫って落ちる滝は神秘的で美しく、山道を歩いてきた疲れも吹き飛ぶほど。