楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 栃木県の観光スポット

栃木県の観光スポット

エリア
栃木県

エリアから観光スポットを探す

塩原・矢板 日光・鬼怒川 益子・真岡 宇都宮 那須・板室 小山・足利

日光・鬼怒川の観光スポット(全234件)

  • 中禅寺湖中禅寺湖

    標高1269mの高所に位置し、男体山の麓に広がる、周囲25km、最大深度163mの湖。当初は外国人向けの避暑地として注目されたが、今では釣りのメッカとしても知られる。

  • 神橋神橋

    日本の三奇橋のひとつに数えられ、日光観光のシンボル的存在。大谷川に架かる鮮やかな朱塗りのアーチ形の橋は、くっきりと緑に映えて美しい。

  • 戦場ヶ原戦場ヶ原

    男体山が噴火して湯川がせき止められ、土砂がたまってできた広大な湿原地帯。6月〜10月はノハナショウブなど数々の高山植物が楽しめる。ハイキングにも最適な場所だ。

  • 男体山男体山

    標高2486mから麓に向かって、なだらかな美しい斜面を描く。山頂には二荒山神社の奥宮があり、山岳信仰の拠点となっている。信仰登山もさかんだ。

  • 東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園

    春から秋にかけて色とりどりの植物で覆われる。その数は約2200種類。約10万7000平方メートルの敷地内をゆっくり散策できる。開花情報はホームページにて随時更新中。

  • いろは坂いろは坂

    48ヵ所のカーブがあり「いろはにほへと」の48文字と一致することからこの名が付いた。湖、滝、紅葉が一体となった眺めがすばらしい。

日光・鬼怒川の観光スポットをもっと見る(全234件)

小山・足利・佐野・栃木の観光スポット(全95件)

  • あしかがフラワーパークあしかがフラワーパーク

    樹齢145年以上の藤の大移植にはじめて成功した、畳600畳分もある大藤棚はフラワーパークのシンボル。バラや菖蒲など年間を通じて花が楽しめる。藤の見頃は4月中旬〜5月中旬。

  • 栗田美術館栗田美術館

    江戸時代、肥前鍋島藩で生産された伊万里・柿右衛門・鍋島を収蔵、展示している。3万坪の自然庭園に展示館とミュージアムショップ、カフェも併設。

  • 佐野プレミアム・アウトレット佐野プレミアム・アウトレット

    国内外のブランド約175店舗が集まる佐野プレミアム・アウトレット。種類やジャンルが非常に豊富なので、どんな人でもきっと欲しいものが見つかるはず。また、非日常的な街並みは遊園地に行くような感覚で楽しむことができる。更に、2008年7月15日にパワーアップオープンし、ファミリー向けのお店も充実した。様々なバーゲンやセールも開催されるので、佐野プレミアム・アウトレットには何度足を運んでも退屈しない。

  • 太平山太平山

    栃木市と大平町にまたがる県立自然公園。山頂からの眺めは「陸の松島」とたたえられるほど美しく、春の桜やツツジ、アジサイ、秋の紅葉と、山腹を彩る四季折々の自然も素晴らしい。

  • 大中寺大中寺

    上り下りすると禍いにあうという「油坂」をはじめ「不断のかまど」などの伝説があり、上田秋成の『雨月物語』の「青頭巾」のモチーフになった寺。

  • 城山公園城山公園

    慶長19(1614)年に廃城になった旧佐野城跡をそのまま利用した公園。総面積約4万4000平方メートル、園内は前山、中山、本丸、奥山の4つのエリアからなっている。

小山・足利・佐野・栃木の観光スポットをもっと見る(全95件)

真岡・益子・茂木の観光スポット(全41件)

  • 道の駅 もてぎ道の駅 もてぎ

    安全安心にこだわった野菜直売所、茂木の特産品を揃えるおみやげけやき、手づくりアイスの店、地元食材を使ったレストランがある。広い公園もあり、土・日曜、祝日にはSLが通る。

  • モビリティリゾートもてぎモビリティリゾートもてぎ

    迫力あるレース観戦ができる国際レーシングコース。自然体験ができる「ハローウッズ」や、3歳から乗り物を操れる「モビパーク」など、ファミリーで一日中楽しめる。

  • 真岡市物産会館真岡市物産会館

    江戸末期に隆盛を極め、伝統工芸品として復活した真岡木綿の製品を販売。SLグッズや銘菓など各種特産品も揃う。観光案内も行っている。(現在はプレハブにて仮営業中)。

  • 真岡鐵道真岡鐵道

    真岡鐵道名物のSL列車は下館・茂木間の41.9kmを1往復する。のどかな景色のなかを走るSL列車で旅を楽しめる。SLをかたどった真岡駅の駅舎や、関東の駅100選に選ばれた益子駅など途中駅も魅力的。

  • 真岡木綿会館真岡木綿会館

    独特の光沢と風合いがある真岡木綿。館内では木綿製品が展示されるほか、製造工程を追った見学コースもある。ハンカチ・スカーフの藍染めやコースターの機織の体験も楽しめる。

  • 陶芸体験教室よこやま陶芸体験教室よこやま

    初心者には、ろくろ体験40分コースがおすすめ。絵付けまでできる手びねり体験も可能。粘土も使い放題で失敗してもどんどんチャレンジできる。手作りケーキのカフェも営業。

真岡・益子・茂木の観光スポットをもっと見る(全41件)

那須・板室・黒磯の観光スポット(全62件)

  • 那須高原那須高原

    那須岳のふもとに広がる那須高原には、豊かな自然の中に美術館や観光牧場をはじめ多くのレジャー施設があり、温泉も点在している。都心から近く、高原リゾートを堪能できる。

  • 南ヶ丘牧場南ヶ丘牧場

    手つかずの自然を生かした素朴な牧場。昔ながらの雰囲気の中で動物とふれあえる。乳製品の販売、レストラン、宿泊施設と、各種レジャー施設が充実している。

  • 殺生石殺生石

    湯川橋から上流にかけて広がる河原には、いたるところに溶岩が転がり、硫化水素ガスが噴出している。溶岩のひとつの殺生石には、九つの尾を持った狐の妖怪にまつわる伝説が残っている。

  • 那須どうぶつ王国那須どうぶつ王国

    150種600頭の動物が暮らしている。驚くほど間近で動物たちを見ることができ、1日ふれあったり給餌体験をしたりして楽しめる。

  • 那須サファリパーク那須サファリパーク

    ホワイトライオンをはじめ約70種700頭の動物を間近で見学でき、エサやりもできる体感型サファリパーク。サファリウォークやふれあい広場も充実。ナイトサファリも好評開催中。

  • 那須ハイランドパーク那須ハイランドパーク

    栃木県那須高原の大自然の中、約40種のアトラクションと季節毎のイベントを開催。室内型アトラクションも充実、季節ごとのイベントも盛り沢山。 約40 種類のアトラクションのうち、半数以上が3歳未満のお子様もご利用頂けます。ワンちゃんと一緒に乗れるアトラクションがあるなど、子供から大人、そしてペットまで楽しめます。

那須・板室・黒磯の観光スポットをもっと見る(全62件)

塩原・矢板・大田原・西那須野の観光スポット(全87件)

  • 塩原温泉郷塩原温泉郷

    806年に元湯温泉が発見されたのが始まりといわれる塩原温泉は、箒川の清流に沿って泉質や成分の異なる11の温泉が点在。多くの文豪たちにも愛された豊富な温泉は「塩原十一湯」と呼ばれている。

  • 栃木県なかがわ水遊園栃木県なかがわ水遊園

    水と緑と魚のテーマパーク。展示ゾーンと、体験ゾーンからなる「おもしろ魚館」のほかに、25haの園内に、釣り池、水の広場などさまざまな施設がある。

  • 塩原グリーンビレッジ塩原グリーンビレッジ

    塩原温泉にあり、場内にもキャンパー専用の野天風呂がある。広さが3タイプ揃ったオートサイトのほか、宿泊施設もさまざまなタイプがあり、気軽にアウトドア体験が楽しめる。

  • 奥塩原新湯温泉奥塩原新湯温泉

    日塩もみじライン沿い、塩原ではもっとも高いところにある温泉。昔ムジナが傷を治したというむじなの湯、硫黄山の麓にある中の湯、皮膚の名湯といわれる寺の湯がある。

  • もみじ谷大吊橋もみじ谷大吊橋

    塩原渓谷を代表する、本州最大級の吊橋。全長320mで、ワイヤーで支える無補剛桁歩道吊橋としては日本一の規模を誇る。緑色の橋の上からは塩原の渓谷美が堪能できる。

  • 沼ッ原湿原沼ッ原湿原

    標高1200mのこの湿原には、四季折々の高原植物が咲き乱れる。とくに、湿原を一面黄色に染める、初夏のニッコウキスゲは見事だ。遊歩道が整備され1周約1時間で散策できる。

塩原・矢板・大田原・西那須野の観光スポットをもっと見る(全87件)

宇都宮・さくらの観光スポット(全64件)

  • 太平寺太平寺

    歴代烏山藩主により保護された由緒ある寺院。本尊の千手観音菩薩立像(県指定)をはじめ多くの文化財を所蔵し、川口松太郎の小説『蛇姫様』のモデルとなった姫の墓もある。

  • 大谷資料館大谷資料館

    江戸中期の手掘り時代の様子から機械化までの資料を展示している大谷石の資料館。昔は80kgもある石を作業員が背負って運び出していたという。地下の採掘場跡は古代ローマの地下神殿を思わせる。

  • 日光街道日光街道

    宇都宮から今市に向かって走る日光街道沿いに見事なサクラ並木がある。街道沿いなので歩くというより、車から楽しむのがベスト。通りは杉並木でも有名。

  • 二荒山神社二荒山神社

    二荒山神社の門前町として栄えた宇都宮市。その中心に建つ、源頼朝、義経など武将が厚く信仰を寄せた由緒ある神社。「下野國一の宮」として、宇都宮の語源にもなった。

  • 長岡百穴古墳長岡百穴古墳

    凝灰岩の丘陵斜面に掘り込まれた横穴で、現在52基を確認。7世紀前半の横穴式古墳と推定される。横穴の中には後世に彫られた観音像が見られるものもある。

  • 日光街道桜並木日光街道桜並木

    宇都宮から日光までのびる日光街道沿いの桜並木。16kmにも及ぶ桜のトンネルは、歩くよりも車窓から楽しむのがいい。

宇都宮・さくらの観光スポットをもっと見る(全64件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.