- 日光・鬼怒川の「温泉」観光スポット
- 小山・足利・佐野・栃木の「温泉」観光スポット
- 真岡・益子・茂木の「温泉」観光スポット
- 那須・板室・黒磯の「温泉」観光スポット
- 塩原・矢板・大田原・西那須野の「温泉」観光スポット
- 宇都宮・さくらの「温泉」観光スポット
日光・鬼怒川の「温泉」観光スポット(全11件)
-
中禅寺温泉
男体山の噴火によりできた中禅寺湖。古くから避暑地として、親しまれてきた中禅寺温泉のお湯は、日光湯元から引湯している。周辺には大迫力の華厳滝など観光スポットも多い。
-
日光湯元温泉
奥日光の奥に位置する湯ノ湖のほとりに開けた温泉地。奈良時代に日光開山の祖勝道上人がこの地に温泉を発見したことから始まる名湯。温泉を引いた珍しい温泉寺があり一般の人も入浴が可能だ。
-
日光温泉
世界文化遺産にも登録された日光二社一寺の門前にある温泉地。周辺にはゴルフ場やテニスコートなどもあり、スポーツの後に、汗を流してリフレッシュするには最適だ。
-
川治温泉
鬼怒川温泉から鬼怒川をさかのぼり、男鹿川と合流する谷間に湧く温泉。渓谷に囲まれ、にぎやかな鬼怒川温泉に比べて静かで落ち着いた環境にある。古くから多くの湯治客に親しまれてきた。
-
鬼怒川温泉
鬼怒川の清流沿いに広がる一大温泉観光地。開湯は江戸時代で、日光詣での僧侶や大名だけに利用が許されていた。明治以降、一般にも開放され、昔も今も変わらず、柔らかいお湯が疲れた体を癒す。
-
かご岩温泉
鬼怒川を矢板方面に向かった鬼怒川沿いにある一軒宿。無色透明の湯は、さらりとして肌もつるつるに。少々離れているが名前の由来となった景勝地籠岩もある。
小山・足利・佐野・栃木の「温泉」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
真岡・益子・茂木の「温泉」観光スポット(全2件)
-
スパリゾートリブマックス
プライベートタイムを満喫!家族で楽しめる天然温泉リゾートです。 スパリゾートリブマックスは、天然温泉を中心に、サウナや岩盤浴、プールやレストランなどからなるレジャー施設です。ご家族全員で一日お楽しみいただけます。 最短一日からご滞在頂けるウィークリーマンションは、天然温泉の蛇口完備。ご旅行や湯治にもご利用頂けます。
-
益子温泉
全国的に有名な陶器・益子焼を生んだ豊かな土壌が磨き上げた、無色透明の単純泉。美しい緑に包まれた静かなロケーションの温泉は、とりわけ腰痛に効くと評判。
那須・板室・黒磯の「温泉」観光スポット(全5件)
-
那須湯本温泉
100以上の源泉を持つ那須温泉の中心。鹿の湯を拠点に、周囲は旅館や民宿が林立している。硫化水素泉、酸性明ばん泉(63〜80度)は胃腸病、皮膚病などに効果がある。
-
那須温泉郷
標高1900mの那須岳の山麓に、7つの温泉地が点在する温泉郷。開湯は1300年ほど前といわれる。個性的な温泉地が集い、各温泉とも湯量が豊富。温泉街には名所・旧跡も数多く残っている。
-
北温泉
那須温泉郷の一つで、関東屈指の秘湯と言われている。古き良き湯治場の雰囲気が漂う一軒宿で、昔と変わらない豊富な湯量を誇り、変化に富んだ様々なお風呂が楽しめる。
-
新那須温泉
那須温泉郷の玄関口に広がる温泉地。湯温40〜60度の単純泉で、運動器障害、リウマチ、婦人病、疲労などに効能がある。森に囲まれたロケーションだ。
-
大丸温泉
茶臼岳の東側の中腹、標高1250mに位置し、那須温泉郷の中でも最も標高の高いところにある。元禄4(1691)年の発見と伝えられ、明治時代には乃木希典陸軍大将も毎年湯治に訪れたという。
塩原・矢板・大田原・西那須野の「温泉」観光スポット(全16件)
-
塩原温泉郷
806年に元湯温泉が発見されたのが始まりといわれる塩原温泉は、箒川の清流に沿って泉質や成分の異なる11の温泉が点在。多くの文豪たちにも愛された豊富な温泉は「塩原十一湯」と呼ばれている。
-
奥塩原新湯温泉
日塩もみじライン沿い、塩原ではもっとも高いところにある温泉。昔ムジナが傷を治したというむじなの湯、硫黄山の麓にある中の湯、皮膚の名湯といわれる寺の湯がある。
-
福渡温泉
箒川に隣接して岩の湯、不動の湯の2つの共同浴場がある。婦人病や神経痛、胃潰瘍などに効くとされており、不動の湯はぬるめの温度。ゆっくりとつかりながら、周囲の景観も楽しめる。
-
三斗小屋温泉
昔から万病に効果があり「3度の飯を食わずとも治る」というところからその名がついた。茶臼岳の9合目からは2時間半歩くことになるが、山深い秘境のいで湯は格別だ。
-
板室温泉
約950年前に発見され、神経痛等に効能がある「下野の薬湯」と称される名湯。昭和46年には、環境や泉質に恵まれ、優れた条件を満たす温泉地として「国民保養温泉地」に指定されている。
-
塩の湯温泉
明治のころから多くの文人たちに愛されてきた温泉。湯治場として利用されてきた建物は当時のまま。露天風呂は鹿股川のほとりにあり、自然との一体感を実感できる。