楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 長野県の観光スポット > 長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱の観光スポット > 長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱の「遊ぶ」観光スポット

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱の「遊ぶ」観光スポット

エリア
長野県 長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱
ジャンル
遊ぶ

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱の「遊ぶ」観光スポット(全22件)

  • 山田牧場山田牧場

    標高2076mの笠岳南斜面に広がる牧草地。160haもの敷地では、5月中旬〜10月中旬にかけて牛を放牧。柵のある場所以外は自由に入れる。夏期はキャンプ場、冬はスキー場となる。

  • 松川渓谷松川渓谷

    信州高山村の松川渓谷は全国紅葉百選にも匹敵する名所。多彩な紅葉の眺めが楽しめる。高山温泉郷の露天風呂では、間近に美しい紅葉が広がり、高い人気を誇っている。

  • 雷滝雷滝

    松川本流にかかる落差30mの巨瀑。滝口一帯がひさし状になっていて、滝の裏を通り抜けて対岸に出られる。裏から落水を眺められることから、別名“裏見の滝”。

  • くすり博物館くすり博物館

    善光寺周辺の老舗商店が開設している「街かどミニ博物館」のひとつ。調剤業務に使われていた薬研、包丁、薬味だんすなどの道具類のほか、広告看板などが展示されている。

  • 荒倉キャンプ場荒倉キャンプ場

    飯綱山の展望が素晴らしい静かな山間のキャンプ場。オートキャンプサイトとバンガローがあり、伝説の残る荒倉山周辺散策の拠点に便利。秋には鬼女紅葉祭りも開催されている。

  • 長野市立博物館長野市立博物館

    長野盆地の自然と人々の生活を主題に自然科学・人文科学の両面から総合的に展示・解説。プラネタリウム(土・日曜、祝日のみ投影)が併設されており、オリジナル番組を作成し投影している。

  • 飯綱高原キャンプ場飯綱高原キャンプ場

    大座法師池湖畔に位置し、湖を見下ろすようにサイトやバンガローがある。ボート場やアスレチックも隣接していて、リーズナブルに自然を満喫できる。湖で釣りはできないので注意を。

  • 戸隠そば博物館とんくるりん戸隠そば博物館とんくるりん

    そば資料展示室、そば打ち体験室がある戸隠ならではの施設。そば打ち体験は10時から16時まで(15名以上は要予約)。所要時間は約1時間。信州のお土産品販売も行っている。

  • 聖高原キャンプ場聖高原キャンプ場

    聖高原、聖湖畔にあるキャンプ場。場内にはテントサイトをはじめバンガロー、バーベキューコーナー、コインシャワーなどがあり、薪や炭の販売もされている。

  • 筑北村やすらぎキャンプ場筑北村やすらぎキャンプ場

    テニスコートやパターゴルフ場などが揃ったスポーツ施設の一角にある、こぢんまりとしたキャンプ場。場内には、8区画のオートサイトとバンガローが5棟ある。

  • 富蔵沢ふれあい広場キャンプ場富蔵沢ふれあい広場キャンプ場

    定員6人のコテージ(シャワー完備)2棟、フリーテントサイト、オートキャンプサイトを完備。フィールドアスレチックもある。

  • 修那羅森林公園キャンプ場修那羅森林公園キャンプ場

    設備充実のコテージは、白樺の木立に囲まれ良い雰囲気。近くにはマレットゴルフ場があり、周辺は修那羅山安宮神社の石仏群など名所旧跡も多い。

  • 日本のあかり博物館日本のあかり博物館

    栗菓子の老舗・竹風堂の中庭にある。古い土蔵を改修した館内では、国の重要有形民俗文化財指定の灯火具などを展示。あかり文化の歴史を紹介している。

  • 戸隠イースタンキャンプ場戸隠イースタンキャンプ場

    シラカバとカラマツに囲まれたサイトは広大なフリーサイトなので、のびのびとキャンプが楽しめる。自然にも恵まれ、周辺では野鳥観察や戸隠ならではのそば打ち体験もおすすめだ。

  • 戸隠キャンプ場戸隠キャンプ場

    戸隠山を望むロケーションで戸隠牧場が隣接。場内には川が流れ小さな子どもでも水遊びが楽しめる。バリアフリーやウォシュレットなど場内施設のリニューアルも進み、快適に利用できる。

  • おぶせロマン号おぶせロマン号

    小布施町の散策で、岩松院など少し離れた場所に行くときなどに便利なのが町内周遊シャトルバスの「おぶせロマン号」だ。乗車券は小布施駅など各所で販売されている。

  • 街角ミニ文具博物館街角ミニ文具博物館

    明治3(1870)年創業の蔦友商店に始まる文具店・蔦友にあるミニ博物館。昭和初期のレジスターや手回し計算機をはじめ、明治・大正時代に使用された墨や筆、大福帳などが展示されている。

  • YAMABOKU GREEN SITEYAMABOKU GREEN SITE

    牛や馬が放牧されるのどかな高原にあり、サイトは広々としたフリーサイト。高原の新緑だけでなく、秋には紅葉も楽しめる。

  • 聖山パノラマオートキャンプ場聖山パノラマオートキャンプ場

    ごんげん池のほとりにあり、林間のオートサイトは全区画に野外炉が設置されている。設備もひととおり揃い、手軽に利用できるコテージもおすすめ。利用の際は聖山パノラマホテルにて受付。

  • 和紙博物館和紙博物館

    創業文政11(1828)年の老舗紙店の博物館。明治・大正・昭和にわたる印刷技術の発展を、当時の印刷物などを通して紹介している。店で使用していた大福帳や、全国各地の和紙の展示がある。

  • 奥裾花自然園奥裾花自然園

    ミズバショウの群落やブナの原生林をめぐる遊歩道が整備された自然園。爽快な森林浴が楽しめる。ミズバショウは本州一といわれる群生地で、花の見ごろは4月下旬〜6月上旬。

  • まちかどミニ博物館まちかどミニ博物館

    善光寺表参道沿いにある、全10店舗の店先や店内で開設されているミニ博物館。展示品はそれぞれの商売ゆかりの道具類や美術品、骨董品などさまざまで、見学はいずれも無料。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.