北上・花巻・遠野の「買う」観光スポット(全37件)
-
宮沢賢治イーハトーブ館
宮沢賢治記念館が山頂に立つ、胡四王山の登り口にある。図書室には研究資料が豊富に揃う。また、約200席のホールではアニメなどの上映が行われる。
-
とおの物語の館
柳田國男と佐々木喜善の出会いによって著された『遠野物語』。この傑作の生まれた背景と、遠野に古くから伝わる昔話や民俗伝承を紹介。敷地内には食事処「伊藤家」、物産館「赤羽根蔵」もあり。
-
遠野ふるさと村
懐かしい遠野の農村を再現した広い敷地内には、田んぼやそば畑、水車小屋、南部曲り家がある。曲り家では「まぶりっと衆」が、民芸品作りや炭焼きをしている。体験には予約が必要。
-
母ちゃんハウス だぁすこ
地元の食材を使った、手づくり料理が自慢の店。また、野菜などは生産者の名前入りで販売。価格はすべて生産者が決めており、お得な商品がたくさんある。
-
道の駅 錦秋湖
紅葉の名所、錦秋湖の側に建ち、秋の紅葉、春の新緑など四季折々の景色が自慢。物産館には特産品や旬の山菜やキノコが並び、レストランでは地場産食材を使ったメニューが人気。
-
成島和紙工芸館
江戸時代から伝わる伝統工芸・和紙作りが体験できる施設。絵や文字が思いのままに描ける「溜すき法」という技法を習ってオリジナル和紙を作れる。
-
西和賀町歴史民俗資料館
温泉の町、鉱山の町として栄えた旧湯田町。平安時代から続いた鉱山で採掘された鉱物や江戸時代の民具などを展示し、町の歴史を紹介している。
-
いちごハウスたかはし
豊かな自然の中で電解水農法で育ったイチゴはとても甘くてジューシー。口いっぱいに広がる甘さを存分に味わえる。ハウス内はバリアフリーなので車椅子でもイチゴ狩りを楽しめる。
-
桜地人館
宮沢賢治『雨ニモマケズ』詩碑に隣接する施設で、中には高村光太郎、萬鉄五郎の作品を展示している。
-
ガラス体験工房 森のくに
吹きガラスからとんぼ玉まで、ガラス制作のさまざまな体験が可能。自分好みのデザインの作品が作れる。ガラス作品の販売もある。吹きガラス、とんぼ玉講座も実施中。
-
遠野郷土人形民芸村佐々孝工房
伝統工芸品の附馬牛人形を製作、販売する。附馬牛人形は土と和紙を練り合わせ、型に入れて自然乾燥させたものに着色して仕上げる。また、江戸期の人形なども多数展示している。
-
宮沢賢治童話村
宇宙、天空など5つのテーマに沿って童話世界の体験ができる「賢治の学校」には、童話作品の中に迷い混んだような不思議な空間が広がっている。
-
道の駅 とうわ
源泉かけ流しの東和温泉をはじめ、ホテルや食事処などが集まる。温泉施設内には、漢方マッサージや女性に嬉しいエステサロンも完備している。
-
道の駅 石鳥谷
酒蔵をイメージした建物。「南部杜氏伝承館」では、映画や展示で酒造りを学ぶことができる。物産館には、ケーキやまんじゅうなど酒を使用したみやげ物が並ぶ。
-
未来都市銀河地球鉄道壁画
高さ10m、延長80mの壁いっぱいに『銀河鉄道の夜』を彷彿とさせる幻想的な絵が描かれた壁画。夜、ブラックライトを照射することで浮かび上がるこの絵の美しさは一見の価値がある。
-
ステップインはなまき
花巻地方の観光情報のほか、構成11市町村の物産品が並べられ、魅力あふれる情報を発信している。
-
遠野まちなか・ドキ・土器館
遠野市内で出土した土器や石器などの考古資料、遠野中心部の昔の写真等を展示。休憩所としても開放しており気軽に立ち寄れる。
-
たかむろ水光園
遠野市の約600分の1の形を模した遠野池を中心に南部曲り家、水車小屋、商家の土蔵などの建築物が立つ。宿泊施設や温泉浴場もある。
-
道の駅 遠野風の丘
風力発電の風車が印象的なドライブ休憩スポット。物産・産直販売、インフォメーション、レストラン、展望デッキ、休憩ホールなどがある。
-
きんしゅうこ ものしり館
錦秋湖周辺や、流域の自然・文化の紹介をするほか、総合学習の支援、湯田ダムビジョンの情報発信を行い、湯田ダム建設のあゆみ、ダムの役割や効果などをPRしている。
-
伝承園
遠野物語の話者「佐々木喜善記念館」や、重要文化財指定の菊池家曲り家、オシラ堂などがあり、自然と共に生きたかつての暮らしぶりを再現。食事処もあり、郷土料理を堪能できる。
-
花巻観光ぶどう園・風光苑
生い茂る350本のぶどうの木から、巨峰、デラウェアなど約4種類を直接もぎとって食べ放題。ぶどうの直売所では宅配も受け付けている。眺望も良く北上山地を見晴らせる。
-
道の駅 みやもり
宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』のモデルになったといわれる「めがね橋」のたもとにある道の駅。特産品である根わさびや葉わさび、わさびを使った加工品などを販売する。
-
優遊プラザ
川魚をとる築場と40名ほど収容の会議場を備えた施設。隣接する河川公園にはサッカーグラウンド、野球場、多目的広場がある。
-
日本現代詩歌文学館
日本で唯一の詩歌専門文学館。詩、短歌、俳句、川柳など全国からさまざまな詩歌資料約100万点も収集・保管している。公園と喫茶室もあるので、文学の薫りに浸れる。
-
金ケ崎要害歴史館
金ケ崎町の江戸時代に関わる歴史、文化の展示施設。金ケ崎町城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区内にあり、金ケ崎町の歴史をわかりやすく紹介。散策前後に立ち寄ってみたい。
-
伝承園
遠野郷に伝承される農村文化や風習を体験学習できる施設。静けさが漂うオシラ堂、国の文化財の菊池家曲がり家など見どころ十分。オシラ堂は人の娘と馬の悲恋が生んだ神像・オシラサマを祀る。
-
岩手ヤクルト工場(見学)
ヤクルトが製造される様子を、容器作りから冷蔵保存まで見学できる。キッズ向けの解説ビデオや、おみやげにヤクルトの容器をリサイクルして作ったグッズがもらえるのもうれしい。
-
花巻市石鳥谷歴史民俗資料館
南部杜氏の伝統と技術を支えてきた酒造用具と、酒造りの工程を紹介する。1788点の酒造用具は国の重要有形民俗文化財にも指定されている。
-
旅の蔵 遠野
遠野観光情報の発信基地。レンタサイクルがあるほか、カッパ伝説が残る遠野ならではの「カッパ捕獲許可証」も発行している。許可証は旅の思い出におすすめのお土産だ。
-
下ノ畑(賢治自耕の地)
現在、『雨ニモ負ケズ』の詩碑の立つところの近くを流れる北上川沿いは、宮沢賢治が教師辞職後、自耕自炊のひとり暮らしをしていた地だ。
-
南部杜氏伝承館
実際に酒造りが行われていた土蔵を解体し、移築した貴重な建物。館内では、日本三大杜氏のひとつ南部杜氏の歴史と匠の技をさまざまなアプローチの仕方で紹介する。
-
道の駅 はやちね
希少種や固有種を含む高山植物の宝庫として有名な早池峰国定公園に向かう道中にある道の駅。早池峰ダムに面しており、ダム湖周辺の自然豊かな眺望を楽しめる。
-
カブト虫ふれあい童夢
たくさんのカブトムシを園内で放し飼いにしている。キュウリでカブトムシを釣りあげるカブトムシの釣り堀や、カブトムシの戦いが見られる特設リングなどがある。購入も可能。
-
物産館 赤羽根蔵
食事処「伊藤家」の奥にある、古民家の風情を生かしたみやげ店。遠野の銘菓や名物のどぶろく、民芸品や工芸品がずらりと並ぶ。
-
山口の水車
山麓の田園地帯にポツンと立つ茅葺きに芝草屋根の水車小屋は、日本のふるさとの原風景。水車の近くには「遠野物語」の語り部佐々木喜善の生家もある。
-
遠野城下町資料館
江戸時代に遠野南部氏の城下町であった遠野市は、沿岸と内陸を結ぶ交易の拠点であった。当時の武家・商人などの生活、たくさんの物資や人々が行き交った遠野の様子を紹介する。