楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 石川県の観光スポット > 加賀・小松・辰口の観光スポット

加賀・小松・辰口の観光スポット

エリア
石川県 加賀・小松・辰口

地図から観光スポットを探す

加賀・小松・辰口の「遊ぶ」観光スポット(全27件)

  • 姥ヶ滝姥ヶ滝

    日本の滝100選のひとつ。滝の手前にある親谷の湯は川底から出る温泉を利用した露天風呂となっており、滝を眺めながら入浴や足湯が楽しめる。

  • ふくべの大滝ふくべの大滝

    白山白川郷ホワイトロードの途中にある、落差86mの蛇谷随一の大滝。垂直に近い白っぽい岩を落下する姿は豪快で、その水しぶきはときには道路を覆うほどの激しさだ。

  • 市ノ瀬野営場市ノ瀬野営場

    最小限の施設しかないが、周囲を山に囲まれのんびり過ごせる。白山登山の基地となり、登山客の利用が多い。白山温泉に隣接していて、別途料金を支払えば、温泉に入れる。

  • 大嵐山水芭蕉園大嵐山水芭蕉園

    ブナの原生林が広がる中に、約3万株の群生が見られる。ミズバショウは、この池に身を投げた娘の化身であるという言い伝えが残っている。

加賀・小松・辰口の「遊ぶ」観光スポットをもっと見る(全27件)

加賀・小松・辰口の「観る」観光スポット(全16件)

  • いしかわ動物園いしかわ動物園

    130種以上の動物と、40種以上の魚類が飼育されている。「ふれあいひろば」では、モルモットやウサギなどの小動物に触れる時間帯が設けられていて子供たちに人気がある。

  • 山中片岡鶴太郎工藝館山中片岡鶴太郎工藝館

    俳優・芸術家としても有名な片岡鶴太郎と山中が誇る伝統工芸とのコラボレーション。幅約3mにもなる大作「龍」を飾ったコーヒーサロンもおすすめだ。

  • 石川県九谷焼美術館石川県九谷焼美術館

    九谷焼の魅力を解説・展示した美術館。古九谷からの歴史や様式美がよくわかる。現代の九谷焼作家の作品を販売するショップも併設している。

  • 森光子一座記念館森光子一座記念館

    女優で文化勲章、国民栄誉賞受賞者の故・森光子さんの業績を伝える施設。山中座の名誉座長を務めていたことから開設。舞台で使用していた衣装や写真などを展示。10分ほどのミニシアターもある。

加賀・小松・辰口の「観る」観光スポットをもっと見る(全16件)

加賀・小松・辰口の「歴史」観光スポット(全24件)

  • 那谷寺那谷寺

    奈良時代のはじめに、泰澄大師が岩窟の中に千手観音を祀ったのがはじまりという。岩屋本殿、三重塔などが重要文化財、境内の庭は名勝に指定されている。本殿の「胎内くぐり」で有名。

  • 安宅の関安宅の関

    弁慶・義経と富樫の銅像が潮風を受けて松林に立つ。頼朝に追われて東北に落ちのびる義経主従と、富樫との安宅の関でのやりとりは、歌舞伎十八番の「勧進帳」としても有名。

  • 首洗池首洗池

    倶利伽羅の戦いで敗走した平家軍と木曽義仲の軍が戦った古戦場で、白髪を黒く染めて出陣した平家の老武者斎藤別当実盛の首を洗ったといわれる。

  • うきうき弁天うきうき弁天

    弁財天と竜神をまつる、片山津温泉のシンボル。柴山潟の湖面に浮かぶように建つ「うきうき弁天(浮御堂)」は湯の元公園と浮桟橋で結ばれており、夜にはライトアップもされる。

加賀・小松・辰口の「歴史」観光スポットをもっと見る(全24件)

加賀・小松・辰口の「自然」観光スポット(全14件)

  • 鶴仙渓鶴仙渓

    山中温泉を流れる、大聖寺川沿いに広がる渓谷。清流と緑豊かな光景は、江戸時代に訪れた松尾芭蕉が、あまりの美しさに滞在を延ばしたと伝えられる。

  • 柴山潟柴山潟

    柴山潟は、加賀三湖のひとつで、1日に7回も色を変えるという。湖からは白山連峰の眺望が素晴らしく、4月から10月には屋形船での湖上散歩が楽しめる。

  • 加佐の岬加佐の岬

    加賀海岸で最も日本海に突き出した岬で、白亜の灯台が美しいコントラストを描く。岬の先端からは左右に日本海の大パノラマ展望が開けた絶好の景勝地である。

  • 蛇谷峡谷蛇谷峡谷

    尾添川の上流にある、水の浸食によって形成された峡谷。自然の造形美が素晴らしく、峡谷に沿って「白山白川郷ホワイトロード」が走っている。

加賀・小松・辰口の「自然」観光スポットをもっと見る(全14件)

加賀・小松・辰口の「交通」観光スポット(全8件)

  • ハイウェイオアシス徳光(下り)ハイウェイオアシス徳光(下り)

    徳光PA(上り)直結。公園、海水浴、温泉、まっとう車遊館でのショッピングが楽しめる。温泉には雄大な日本海を一望できる開放感のある大浴場、海からの風を感じることのできる露天風呂がある。

  • 徳光パーキングエリア(上り)徳光パーキングエリア(上り)

    加賀五彩のカラフルなデザインの風力発電機が出迎える。回転するとグラデーションが美しい。金沢・富山のおみやげも豊富。

  • 安宅パーキングエリア(上り)安宅パーキングエリア(上り)

    北陸自動車道上り線、小松インターと片山津インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

  • 尼御前サービスエリア(下り)尼御前サービスエリア(下り)

    SAの近隣には、加賀海岸国定公園の景勝地「尼御前岬」がある。日本海に沈む夕日は幻想的で、旅の疲れも癒される。

加賀・小松・辰口の「交通」観光スポットをもっと見る(全8件)

加賀・小松・辰口の「工房」観光スポット(全2件)

  • 白山工房白山工房

    白峰に古くから伝わる織物「牛首紬」の糸作りから機織りまでを見学できる。また、本格的な手機を使ってコースターを作る体験もでき、伝統工芸を身近に感じることができる。

  • 宮本酒造店(見学)宮本酒造店(見学)

    手造りの地酒や、特産品の「本格加賀丸いも焼酎」が人気。造り酒屋ならではの限定商品もある。酒造時期には酒蔵見学もできる。又、日本酒を煮きった「美酒のだし」も販売している。

加賀・小松・辰口の「工房」観光スポットをもっと見る(全2件)

加賀・小松・辰口の「街並」観光スポット(全7件)

  • 白山白川郷ホワイトロード白山白川郷ホワイトロード

    石川県白山市と岐阜県の白川村を結ぶ山岳道路。車窓からは白山の雄大な峰々を眺めることができる。途中にはブナの原生林や滝などもある。

  • こおろぎ橋こおろぎ橋

    鶴仙渓の上流部にかかる総檜造りの橋。温泉情緒満点のシルエットは、山中温泉のシンボル。橋から眺める渓谷の風景も美しい。

  • 黒谷橋黒谷橋

    山中を訪れる多くの旅人のために通された橋。当初、木橋だったが、昭和10年に石橋となる。山中に立ち寄った松尾芭蕉もここからの眺めを気に入り、一句詠ったほど。

  • 七ツ橋めぐり七ツ橋めぐり

    七ツの橋をめぐりながら山中温泉を散策してみよう。鶴仙渓遊歩道は女性の足でも約1時間で歩ける距離で、23時までライトアップされている。

加賀・小松・辰口の「街並」観光スポットをもっと見る(全7件)

加賀・小松・辰口の「名所」観光スポット(全8件)

  • 弘法池弘法池

    全国名水百選にも選ばれた清水が湧く、木立に守られた小さな池。池の名はこの地を行脚したという弘法大師の伝説にちなんだもの。

  • 御仏供杉御仏供杉

    仏飯を盛ったように見えるのが名の由来。樹齢は約680年といわれる大杉で、高さ約18m、幹まわり約10mもある。国指定天然記念物。「新日本名木百選」にも選ばれている。

  • 黄門杉黄門杉

    老舗旅館「法師」の正面に立つ樹齢約400年の巨木。3代加賀藩主・前田利常によって植えられてから、粟津温泉のシンボルとして温泉街を見守っている。

  • 河内野鳥観察舎ノミレイク河内野鳥観察舎ノミレイク

    手取川の支流、直海谷川にある第3ダム湖畔の木造高床式野鳥観察舎。ダム湖はガン、カモなど渡り鳥の飛来地として有名。

加賀・小松・辰口の「名所」観光スポットをもっと見る(全8件)

加賀・小松・辰口の「買う」観光スポット(全42件)

  • 加賀伝統工芸村ゆのくにの森加賀伝統工芸村ゆのくにの森

    約13万坪の緑豊かな丘陵地に、江戸、明治時代の豪壮な古民家を移築した加賀伝統工芸村。輪島塗、加賀友禅、九谷焼、ガラス工芸など見学、体験できる。ギャラリー祥にて、相田みつを展を常設。

  • 小松空港小松空港

    空の玄関口として多くの観光客が出入りしているので、お土産店も充実している。加賀棒茶やかぶら寿司、じろ飴、あんころ、ひっぱり餅といった名物が勢ぞろい。

  • 松井秀喜ベースボールミュージアム松井秀喜ベースボールミュージアム

    元メジャーリーガー松井秀喜の実家のそばにあり、幼少時代からの写真やユニフォーム、日米通算2000本安打の記念バットや平成21(2009)年MLBワールドシリーズで獲得したMVPトロフィー等を展示。

  • 白山恐竜パーク白峰白山恐竜パーク白峰

    白山山中の豊かな自然に囲まれたテーマパーク。白峰で発掘された恐竜の化石や資料などが展示されている。全長約28mの恐竜の骨格のレプリカは迫力満点。毎日化石発掘体験が予約なしで出来る。

加賀・小松・辰口の「買う」観光スポットをもっと見る(全42件)

加賀・小松・辰口の「温泉」観光スポット(全19件)

  • 粟津温泉粟津温泉

    加賀温泉郷のなかでもいちばんの古湯。泰澄大師の夢枕に立った白山権化のお告げによって養老2(718)年に開かれたと伝承され、世界最古の宿としてギネスブックに認定された「法師」も健在。

  • 山中温泉山中温泉

    大聖寺川の鶴仙渓に望んで旅館が並び立つ北陸随一の湯処。今から約1300年に僧行基が発見したと伝承され、松尾芭蕉が「山中や菊は手折らじ湯の匂ひ」と詠みたたえた地だ。

  • 片山津温泉片山津温泉

    1日に7回、7色に湖水の色が変化するという柴山潟のほとりに広がる湯処。承応2(1653)年、加賀大聖寺藩主として名を馳せた前田利明が鷹狩りの際に発見した温泉と伝わる。

  • 山代温泉山代温泉

    開湯1300年の歴史を誇り、江戸時代は加賀藩の藩湯として栄えた由緒ある湯処。明治以降は多くの文人墨客が訪れた。今も加賀百万石の賑わいと湯処の伝統を伝える。

加賀・小松・辰口の「温泉」観光スポットをもっと見る(全19件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.