楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 北海道の観光スポット > 北海道の「買う」観光スポット

北海道の「買う」観光スポット

エリア
北海道
ジャンル
買う

札幌・小樽の「買う」観光スポット(全74件)

  • 北海道大学北海道大学

    開拓以前の巨木が残されたエルムの森や貴重な学術標本・資料が展示されている総合博物館などがある。重要文化財の札幌農学校第二農場は平成27(2015)年5月末までは工事のため見学不可。

  • 白い恋人パーク(見学)白い恋人パーク(見学)

    白い恋人の製造ラインが見学できるほか、約14cmハート型の白い恋人を作ることができるお菓子作り体験工房もある。最上階のチョコレートラウンジではチョコレートドリンクなども味わえる。

  • 北海道開拓の村北海道開拓の村

    開拓時代の建造物を復元し、当時の街並みを再現。馬車鉄道(冬は馬そり)も走る。昔の遊びや道具作りなどの体験もでき、大道芸など1年を通して様々なイベントが行われる。

  • サッポロさとらんどサッポロさとらんど

    季節の野菜を収穫できるほか、馬車でのんびりと園内を見て回ることができる。牛乳工場の見学や手づくりバターなどの体験ができ、「風のはらっぱ」はピクニックに最適。

  • 北海道みやげ たぬきや北海道みやげ たぬきや

    店頭の大きな狸の置物が目印の、札幌中心部最大級の土産店。1階は北海道みやげ全般、2階には地域の特産品が集められている。北海道らしい土産をあれこれ選びたい人に最適。

  • 大倉山ジャンプ競技場大倉山ジャンプ競技場

    冬季オリンピック札幌大会の90m級ジャンプ(現ラージヒル)が行われた場所。大会のない日はペアリフトで展望ラウンジまで昇ることが可能。売店、レストランなども併設。

札幌・小樽の「買う」観光スポットをもっと見る(全74件)

旭川・富良野の「買う」観光スポット(全82件)

  • 美瑛美瑛

    美瑛観光の出発点であり、観光客には「石造りの駅」として親しまれている。駅周辺の本通商店街では三角屋根や美瑛軟石を組み込むなど、外観が統一された建物が並んでいる。

  • 五郎の石の家五郎の石の家

    『北の国から』シリーズで、黒板五郎が悠々自適の生活を送っていた家。家の中まで入ることができる。復元された「最初の家」も敷地内にある。

  • 麓郷展望台麓郷展望台

    ふらのジャム園内の標高500mの高台にある展望台で、周囲の色とりどりの花畑と眼下には農林水産省「日本の農村風景100選」にも選ばれた美しい田園風景と雄大な夕張山地が一望できる。

  • 麓郷の森麓郷の森

    「北の国から」のファンの聖地。火事で焼失した丸太小屋、純が作った風力発電装置を取りつけた家など、撮影当時のまま保存されており、見学することができる。

  • 砂川ハイウェイオアシス館砂川ハイウェイオアシス館

    北海道の有名銘菓のお菓子が勢揃いしている。店内はラベンダーグッズから、海産品、農産物まであり、ラーメンやそば、カレーや丼ものなどが食べられる軽食コーナーもある。

  • 道の駅 ひがしかわ「道草館」道の駅 ひがしかわ「道草館」

    ブランド米「東川米」やゆめぴりかをはじめ、地元農産物やミネラルウォーター「大雪廻生源水」を販売。東川米のおにぎりやパン、弁当などが人気だ。

旭川・富良野の「買う」観光スポットをもっと見る(全82件)

函館の「買う」観光スポット(全64件)

  • 函館朝市函館朝市

    函館駅から徒歩すぐという特等地に、約250もの店がある。鮮魚、農産物、乾物など、扱う商品もバラエティ豊か。リーズナブルな値段で、新鮮な味覚を楽しめる。

  • 函館函館

    明治35(1902)年に鉄道が開通、出入り口からホームまで段差なしで行けるバリアフリーの駅舎。1階は書店やカフェ、土産店が入り、2階はレストランとギャラリーがある。

  • うにまるモニュメントうにまるモニュメント

    奥尻島の特産物である「キタムラサキウニ」をモチーフとした、高さ13mの巨大モニュメント。トゲの数は120本あり、夜になるとトゲの1本1本が光り輝く。

  • しかべ間歇泉公園しかべ間歇泉公園

    武家屋敷風のアミューズメントパーク。目玉は約10分ごとに100度の熱湯が噴き上がる間歇泉。温泉気分が味わえる足湯や、間歇泉のメカニズムを紹介するコーナーもある。

  • はこだて海鮮市場 本店はこだて海鮮市場 本店

    はこだて海鮮市場本店では海産物はもちろん、北海道のお菓子、乳製品などが豊富に取りそろえてある。ゆでたてのカニも売っており、その味は格別おいしい。

  • 城岱牧場城岱牧場

    函館新道七飯本町ICから城岱スカイラインを駆け上ったところにある牧場。頂上付近には駐車場があり、北に駒ヶ岳、南に函館山、南西眼下に大野平野を一望する眺めが楽しめる。

函館の「買う」観光スポットをもっと見る(全64件)

網走・紋別・北見・知床の「買う」観光スポット(全56件)

  • 北浜北浜

    JR釧網本線にあり、オホーツク海が間近に迫る無人駅。駅舎の壁は、旅人が貼り付けた切符や名刺で覆い尽くされている。冬は喫茶店でコーヒーと一緒に流氷も楽しめる。

  • オホーツク流氷館オホーツク流氷館

    マイナス15度の流氷体験室で本物の流氷に触る事ができるほか、クリオネなどの飼育展示や、ハイビジョンで網走の四季を上映。展望台からは、世界自然遺産の知床半島とオホーツク海を一望。

  • オホーツクとっかりセンターオホーツクとっかりセンター

    「とっかり」はアザラシのこと。オホーツクとっかりセンターでは約20頭のアザラシを飼育しているほか、けがや病気をしたアザラシを治療し海に返す活動をしている。

  • 道の駅 にしおこっぺ花夢道の駅 にしおこっぺ花夢

    春から秋まで草花が楽しめる約6haのフラワーパーク。押し花ハガキや、しおりなどを作ることができる体験工房などを併設。特産品コーナーでは、鹿肉缶詰や木工品、草木染などを販売。

  • 遠音別川サケ・マス遡上観覧施設遠音別川サケ・マス遡上観覧施設

    国道334号をウトロへ向かう途中にある遠音別橋は、カラフトマスの遡上を見学できる絶好のポイント。その下を流れる遠音別川は水深が浅く、遡上風景が見やすいと評判だ。

  • 道の駅 愛ランド湧別道の駅 愛ランド湧別

    大観覧車のある「ファミリー愛ランドYOU」や自然公園「いこいの森」が隣接しており、家族で楽しめる。売店では地元名産品のホタテの加工品などさまざまなみやげ物を販売。

網走・紋別・北見・知床の「買う」観光スポットをもっと見る(全56件)

千歳・支笏・苫小牧・滝川・夕張・空知の「買う」観光スポット(全27件)

  • ノーザンホースパークノーザンホースパーク

    緑の中、乗馬、食事、テニスなどが楽しめる。毎日無料でポニーショーを開催している。1万坪のガーデンで四季折々の花を楽しむことも可能だ。

  • カルビー千歳工場(見学)カルビー千歳工場(見学)

    「ポテトチップス」や「じゃがポックル」などポテトスナックの製造工場。見学コースからは、原料のじゃがいもがスライス、フライ、味付けされてポテトチップスになる工程を見ることができる。

  • Royce’ Chocolate World(見学)Royce’ Chocolate World(見学)

    国内空港初のチョコレート工場や、約200種類のオリジナル商品が並ぶショップ、チョコレートについて学べるミュージアムがあり、大人も子どもも楽しめる。

  • キリンビール北海道千歳工場(見学)キリンビール北海道千歳工場(見学)

    ビール工場、試飲施設、特製ジンギスカンのビアレストランからなる。製造過程が見学できるブルワリーツアーがある。

  • さっぽろ東急百貨店 新千歳空港売店さっぽろ東急百貨店 新千歳空港売店

    北海道の有名店菓子や、乳製品・道産野菜などを豊富に取り揃えている。新千歳空港での買い物に立ち寄りたい。

  • 道の駅 ウトナイ湖道の駅 ウトナイ湖

    ラムサール条約の登録湿地でもあるウトナイ湖に隣接する、野鳥の観察や自然とのふれあいができる施設。地元農林海産物の直売所、レストラン、パン工房などを併設する。

千歳・支笏・苫小牧・滝川・夕張・空知の「買う」観光スポットをもっと見る(全27件)

日高・えりもの「買う」観光スポット(全8件)

  • JRA日高育成牧場展望台JRA日高育成牧場展望台

    展望台からは草原やコースなど、サラブレッドたちの調教施設を一望できる。一部施設は散策できる時間帯も設けられており、競馬ファンならずとも惹きつけられる場所だ。

  • 襟裳岬「風の館」襟裳岬「風の館」

    襟裳岬ならではの風のテーマ館。風速約毎秒25mを体感することができる。「アザラシウォッチングコーナー」では、岬に生息する約500頭のゼニガタアザラシを館内から観察できる。

  • 道の駅 樹海ロード日高道の駅 樹海ロード日高

    日勝峠や日高峠のルートをドライブする際の絶好の休憩ポイント。レストランや土産店のほか、日勝峠の道路状況をリアルタイムで24時間中継するモニターテレビがある。

  • 道の駅 みついし道の駅 みついし

    三石海浜公園オートキャンプ場、海水プール、トリム公園を併設。特産品販売センターでは、特産の昆布が人気。駅の隣には「みついし昆布温泉蔵三」がある。

  • うらかわ優駿ビレッジAERUうらかわ優駿ビレッジAERU

    観光乗馬を中心に、自然の中でさまざまな体験ができる乗馬リゾート。中上級者用林間コースや曳き馬などが楽しめる。敷地内にはレストランや展望大浴場などもある。

  • 道の駅 サラブレッドロード新冠道の駅 サラブレッドロード新冠

    名馬ハイセイコーの銅像が目印。馬産地にふさわしく、サラブレッドに関連したグッズやお土産を豊富に揃える。隣に新冠町の文化交流施設「レ・コード館」がある。

日高・えりもの「買う」観光スポットをもっと見る(全8件)

釧路・阿寒・川湯・根室の「買う」観光スポット(全49件)

  • 塘路塘路

    塘路駅周辺は自転車を借りて回るのがおすすめ。北西へ足をのばすと、コッタロ湿原展望台に片道30分程度で行ける。昼間は喫茶店もあり、くしろ湿原ノロッコ号の終着駅となっている。

  • くしろ水産センター マリン・トポスくしろ(見学)くしろ水産センター マリン・トポスくしろ(見学)

    国内有数の漁獲量を誇る釧路の水産業の実態や歴史を、DVDによる映像や様々な展示資料を通して学ぶことができる。鯨パネルを展示し、捕鯨の歴史や鯨食文化なども学べる。

  • 阿寒湖アイヌコタン阿寒湖アイヌコタン

    阿寒湖温泉街にある総戸数約40戸130名ほどの、北海道最大級のアイヌの集落。アイヌ文化を体験できるほか、個性的な民芸品店も並ぶ。民族衣装の貸出しによる記念撮影が人気。

  • 四角い太陽四角い太陽

    野付湾付近で冬場の朝(特に2月ごろ)に出現する、太陽が四角く変化して見える自然現象。空気の温度差によって起きる蜃気楼の一種であり、条件が整えば厳冬期以外でも見ることができる。

  • 900草原900草原

    阿寒や知床の山々が見渡せる約930haの広大な土地に、約2300頭もの乳牛が放牧されている。牧場内には展望館やレストハウス、パークゴルフ場、散策路なども整備されている。

  • 釧路駅観光案内所釧路駅観光案内所

    駅構内にあり、バスターミナルにも隣接する観光案内所。近くの見所から、釧路湿原、近隣の観光情報など幅広く案内している。

釧路・阿寒・川湯・根室の「買う」観光スポットをもっと見る(全49件)

ルスツ・ニセコ・倶知安の「買う」観光スポット(全13件)

  • 道の駅 名水の郷きょうごく 名水プラザ道の駅 名水の郷きょうごく 名水プラザ

    名水が湧き出る「ふきだし公園」内にある。ログハウス風の店では、名水珈琲など、羊蹄の湧き水を使った商品や特産品を販売。レストランではジンギスカンも食べられる。

  • 道の駅 230ルスツ道の駅 230ルスツ

    羊蹄山を眺望できる場所に位置する道の駅。農林水産物直売所では、留寿都産の新鮮な野菜を販売。地場の素材を使ったメニューが揃うレストランも併設している。

  • 道の駅 ニセコビュープラザ道の駅 ニセコビュープラザ

    国道5号と道道66号が交差する地点にある道の駅。ニセコ周辺の情報が集まる。地元の牛乳を使ったソフトクリームや飲むヨーグルトが人気。新鮮な農産物も販売している。

  • 道の駅 くろまつない道の駅 くろまつない

    黒松内の特産品を販売。地場産にこだわったオリジナルのベーコン・チーズなどの乳製品と、焼きたてパンが人気。ピザ工房もあり、イートインもテイクアウトもOK。

  • トワ・ヴェール(黒松内町特産物手づくり加工センター)(見学)トワ・ヴェール(黒松内町特産物手づくり加工センター)(見学)

    欧州を思わせる風景のなかで、町内産の肉や生乳を使った商品を製造。昔ながらの製法を用いて少量ずつ手作りしているから、ベーコンやソーセージの本来の作り方を見ることができる。

  • 道の駅 真狩フラワーセンター道の駅 真狩フラワーセンター

    羊蹄山の麓、多彩な花が咲き誇るセンターハウスでは鉢花や園芸資材を販売。「細川たかし」の展示コーナーやお土産品などもあり、直売所ではゆり根や特産品を購入できる。

ルスツ・ニセコ・倶知安の「買う」観光スポットをもっと見る(全13件)

洞爺・室蘭・登別の「買う」観光スポット(全20件)

  • のぼりべつクマ牧場のぼりべつクマ牧場

    山の頂上の放牧場に、約100頭のヒグマが放牧されている。アヒルのレースやイベントなども開催。ヒグマ博物館や展望台などの施設もたくさんある。

  • 登別マリンパークニクス登別マリンパークニクス

    2種類のイルカによる豪快なショーにコミカルなアシカ・オットセイのショー、通年実施のペンギンパレードも人気。イワシ1万匹が群れ泳ぐ『銀河水槽』は一見の価値あり。

  • 日本環境安全事業 北海道事業所(見学)日本環境安全事業 北海道事業所(見学)

    人体への毒性が指摘された「ポリ塩化ビフェニル」の廃棄物処理を、国の監督のもとで行なっている施設。見学では実際に使用されているグローブをはめて、手解体作業の模擬体験ができる。

  • あぶた郷土資料館あぶた郷土資料館

    開拓後100年ほどの間に、実際に町の人々が使っていた農具、漁具、生活用具などを展示。ホタテの養殖に使う、何段にも重なった網や、昔の自動販売機などを見ることができる。

  • 貴泉堂貴泉堂

    生鮮食品以外は何でも揃う総合みやげ店。何度訪れても飽きないよう新しい商品を並べるなど、充実かつ納得の品揃えだ。

  • 道の駅 とうや湖道の駅 とうや湖

    洞爺湖の玄関口にあり、展望台から見る田園風景にそびえる羊蹄山は見事。地場産の新鮮野菜や加工品は生産業者の名前入りで安心。販売食材を使った食堂メニューも好評。

洞爺・室蘭・登別の「買う」観光スポットをもっと見る(全20件)

帯広・十勝の「買う」観光スポット(全38件)

  • 柳月スイートピア・ガーデン(見学)柳月スイートピア・ガーデン(見学)

    銘菓「三方六」などを販売する帯広の老舗菓子店・柳月のお菓子の庭。菓子店舗、カフェテラス、おかしづくりの体験工房(有料)、工場が揃い、工場ではガラス越しに見学ができる。

  • 道の駅 コスモール大樹道の駅 コスモール大樹

    売店では大樹産の牛乳と、じゃがいも、かぼちゃなどの野菜を使ったカウベルアイスを販売。スーパーや薬局、衣料品店が集まるショッピングセンターを併設し、無線LANも利用可能。

  • 明治十勝チーズ館(見学)明治十勝チーズ館(見学)

    日本最大級のナチュラルチーズ工場。工場見学の締めくくりには、チーズの食べ比べで楽しむことができる。

  • エコERC 豊頃工場(見学)エコERC 豊頃工場(見学)

    北海道内で栽培された菜種で食用油を作り、使用後の廃油を回収してバイオディーゼル燃料を製造する循環型ビジネスを実践。製造工場では、なたね油館、バイオディーゼル館ともに見学が可能。

  • 道の駅 うらほろ道の駅 うらほろ

    国道38号沿い、帯広市と釧路市の中間地点に建つ。施設は丘陵地の樹林に囲まれ、隣接地に緑豊かな広大な広場とオートキャンプ場などが整備された森林公園がある。

  • スギタ スーパーミニホースの郷 ムーミン牧場スギタ スーパーミニホースの郷 ムーミン牧場

    35年以上かけ、平均体高70cm以下のミニホースを誕生させた牧場。毎年春には愛らしい子馬たちが生まれ、園内ではそのミニホースたちと触れ合って遊ぶことができる。

帯広・十勝の「買う」観光スポットをもっと見る(全38件)

稚内・留萌・利尻・礼文の「買う」観光スポット(全30件)

  • 稚内港北防波堤ドーム稚内港北防波堤ドーム

    総延長427mの半アーチ型の防波堤。稚内ならではの強風、高波による被害を少なくする為に造られたもの。古代ローマ建築風で美しく、北海道遺産に指定されている。

  • 祈りの塔祈りの塔

    昭和58(1983)年に起きた大韓航空機撃墜事件の2周忌に、遭難者の慰霊と世界の平和を願って建てられた塔。折鶴のような形の碑で、宗谷海峡を望んで立っている。

  • 元陣屋元陣屋

    元陣屋とは、秋田藩が増毛での警備を命じられ、詰め所として建てたもの。館内の郷土資料室では、元陣屋の様子や使用していた鎧、明治時代の消防の器具などを展示している。

  • 道の駅 びふか道の駅 びふか

    美深産じゃがいもで作った「くりじゃがコロッケ」は甘味たっぷりの人気メニュー。旬の野菜が並ぶ直売所(4月中旬〜10月下旬)は主婦に人気。入浴施設では宿泊もできる。

  • 道の駅 風Wとままえ道の駅 風Wとままえ

    日帰り温泉併設の駅。露天風呂やラウンジから天売島や焼尻島を一望できる。売店では、水産加工品や町内のサークルなどが制作した手芸製品や陶器を販売している。

  • 浜勇知原生花園浜勇知原生花園

    サロベツ原野の海岸線にあり、湿地と海岸草原の植物が両方見られる。特にハマナスやエゾカンゾウが咲き誇る。沼周辺には展望休憩施設「こうほねの家」があり、利尻富士を望む絶景ポイント。

稚内・留萌・利尻・礼文の「買う」観光スポットをもっと見る(全30件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.