地図から観光スポットを探す
中津川・多治見・恵那・美濃加茂の「遊ぶ」観光スポット(全32件)
-
日本最古の石博物館
地球環境の変化と時間の経過を体験できるエレベーターで、地球誕生の20億年前へタイムトリップ。約20億年前の石、上麻生礫岩を展示。太古ロマンを感じさせる神秘的な石だ。
-
五宝滝
三段に流れる落差約80mの滝。近くに円明の滝と宮本武蔵が修行した二天の滝がある。秋には紅葉が楽しめる。
-
福岡ローマン渓谷オートキャンプ場
オートサイトは4区画ごとに1ブロックとなっていて、付知川に沿うようにレイアウトされている。キャンプ場ではいろいろなイベントも企画されていて、付知川での水遊びが子どもたちに人気。
-
福寿の里モンゴル村
道の駅上矢作ラフォーレ福寿の里に隣接したキャンプ場。モンゴルの移動式住居ゲルで、いつもとちょっと違ったアウトドアの時間を楽しむことができる。
中津川・多治見・恵那・美濃加茂の「観る」観光スポット(全11件)
-
中山道広重美術館
「木曽海道六拾九次之内」をはじめ、歌川広重の浮世絵版画を中心に美術作品の展示・収集をしている。企画展は館蔵美術品を中心に毎月展示替えしていて、見ごたえがある。
-
サイエンスワールド
科学の原理やおもしろさを体験できるプログラムが多数あり、大人から子供まで楽しめる体験型科学館。手軽で簡単に体験できるワークショップや、実験ショーが楽しめる。
-
市之倉さかづき美術館
日本一の盃生産量を誇る市之倉ならではのミュージアム。幕末から昭和に作られた透けるように薄い盃が並ぶ。作陶体験や窯元めぐり、現代陶芸家の作品の購入もできる。
-
藤村記念館
藤村の生家跡に立つ。復元した冠木門、藤村記念堂、本陣時代から残る隠居所などがある。書簡や、『嵐』『夜明け前』の自筆原稿、絶筆『東方の門』などの作品資料を展示。
中津川・多治見・恵那・美濃加茂の「歴史」観光スポット(全21件)
-
永保寺
臨済宗南禅寺派の禅寺で、見事な庭園美に定評がある古刹。鎌倉末期に足利尊氏の寄進により建築され夢窓国師によって開基された。観音堂や開山堂は国宝に指定されている。庭園は国の名勝に指定。
-
龍門寺
延慶元(1308)年に中国宋から帰化した禅僧で寧一山国師が開創した名刹。総門の竜は、飛騨高山の名工・左甚五郎が彫ったと伝えられ、敷地内には本堂や庭園などがある。
-
カトリック神言修道院
昭和5(1930)年にドイツ人神父によって建てられた由緒ある修道院。大聖堂内にある赤や緑のステンドグラスが美しい。敷地内でとれたぶどうで作ったワインも購入できる。
-
笠原神明宮
社殿西側にあるレリーフタイルは見ごたえあり。朱色の鞍をつけた白馬が太陽に向かって駆ける姿は勇壮だ。
中津川・多治見・恵那・美濃加茂の「自然」観光スポット(全7件)
-
恵那峡
日本観光地百選にも選ばれた景勝地。高速ジェット船での恵那峡めぐりが人気だ。軽快なエンジン音に乗って獅子岩や鏡岩などの奇岩を抜けると、大パノラマが広がる。
-
飛水峡
約12kmにもわたる断崖の渓谷に、流水の渦によって固い岩盤に多数の穴が掘られた甌穴群がある。約20億年前のものとされる日本最古の石が発見された場所としても有名だ。
-
人道の丘公園
第二次世界大戦中のリトアニアの日本領事代理を務めた杉原千畝氏の功績と精神をたたえてつくられた公園。ユダヤ人難民に手書きのビザを書き続け、およそ6000人もの命を救った。
-
付知峡
春はツツジや山吹などに彩られ、秋は紅葉で朱に染まる付知川上流の渓谷。奇岩が重なりあって大渓谷をつくる不動渓谷がメインスポットで、その美しさには思わず圧倒される。
中津川・多治見・恵那・美濃加茂の「交通」観光スポット(全12件)
-
美濃加茂サービスエリア(外回り)
なつかしさいっぱいのテーマパーク「日本昭和村」へ徒歩で行ける。飲食施設や温泉施設などはSA内ではなく日本昭和村の施設利用。
-
恵那峡サービスエリア(上り)
フードコート、テイクアウトコーナーは人々が集い安らげる「現代版峠の茶屋」として、地元色豊かな商品を多数取り揃えている。
-
虎渓山パーキングエリア(上り)
中央自動車道上り線にあるパーキングエリア。フードコーナーは空腹にうれしいがっつりメニューが魅力。
-
五斗蒔パーキングエリア(内回り)
東海環状自動車道内回り線、可児御嵩インターと土岐ジャンクションの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
中津川・多治見・恵那・美濃加茂の「工房」観光スポット(全5件)
-
幸兵衛窯
文化元(1804)年に、初代加藤幸兵衛によって開窯され、数々の秀作を生んできた名窯元。それらの作品群と、人間国宝加藤卓男らの手による逸品を鑑賞することができる。
-
吉窯
伝統ある美濃焼を多く生み出す窯元。織部焼は、オリジナルの釉薬を使って鮮やかな緑色を表現しており、絶妙の味わいがある。仕事場の見学や、作陶や絵付け体験もできる。
-
ヤイリギター
国内のみならず世界中の有名ギタリストも愛用している、アコースティックギターの名機を製造・販売。材料保管庫から製作工房まで、1本ずつ職人が手作りする工程を間近で見学することができる。
-
女城主 岩村醸造(見学)
原料米は地元の酒造好適米「ひだほまれ」仕込水は岐阜県名水50選に選ばれた天然井戸水のみ使用。見学では酒の試飲に加え天然水も飲め、持ち帰り可。清酒・梅酒・ノンアルコールあま酒等試飲可。
中津川・多治見・恵那・美濃加茂の「街並」観光スポット(全4件)
中津川・多治見・恵那・美濃加茂の「名所」観光スポット(全4件)
-
岩村城下の町並み
城下町として栄えた岩村には、当時をしのばせる歴史的建築物が町の随所に残されている。昔ながらの商家や、藩主を警護する武士が覗いたという武者窓のある家が並ぶ。
-
農村景観日本一展望所
岩村町の富田地区は、平成元(1989)年に国土問題研究会より「農村景観日本一」の称号を得た、美しい田園風景が広がる地域。展望台(東屋あり)から日本の農村の素朴な風景を観賞できる。
-
大船神社参道の松並木
全国名松百選に選ばれた、大船神社にいたる約4kmの松並木。樹齢約180年といわれる赤松が、400本以上も続く道は、爽やかな緑に包まれている。
-
かしも大杉地蔵尊
推定樹齢1000年を超える、かしも大杉は高さが約30m。大杉の横には柱や梁から年代を感じさせる地蔵尊をまつったほこらがある。春と秋にはここで祭りも行われる。
中津川・多治見・恵那・美濃加茂の「買う」観光スポット(全57件)
-
日本昭和村
昭和30年代の里山をイメージした園内では、陶芸やそば打ちなど30種類以上の手作り体験教室を毎日開催している。併設の昭和銭湯「里山の湯」では8種類のお風呂と無料の足湯が楽しめる。
-
花フェスタ記念公園
一年を通じて花と緑を楽しめる。メインのバラは7000品種30000株を数え、世界有数の規模。大温室、花の地球館では、季節ごとにフラワーショーが楽しめる。
-
土岐プレミアム・アウトレット
風光明媚で展望に優れた土岐プレミアム・アウトレットは、全国のアウトレットの中でも屈指の広さを誇る。その様相は雄大なロッキー山脈に抱かれた米国コロラドの美しい町並みを思わせ、解放的な景観の中リゾート気分で楽しむショッピングは格別。ショップ数は約110店舗にものぼり、有名ブランドのショップも多数存在する。是非土岐プレミアム・アウトレットでクオリティの高い品物をアウトレット価格で手に入れよう。
-
陶史の森
広い敷地内で自然や動物とふれあえる。ヒツジやウサギがいる動物舎やアスレチックができる広場やバーベキューのできる広場がある。野鳥やギフチョウなどの観察イベントも実施。
中津川・多治見・恵那・美濃加茂の「温泉」観光スポット(全13件)
-
鬼岩温泉
付近に日本最大のウラン鉱床があり、すぐれた放射能泉として有名。巨岩、奇岩が見られる鬼岩公園をはじめ周辺は見どころも数多い。傷ついた白鷺の湯あみ姿が源泉発見の言い伝え。
-
渡合温泉
まさに秘境と呼ぶにふさわしい山奥の一軒宿。電力は水力自家発電で供給。午後10時を過ぎるとランプに明かりがともる、まさにもののけの里だ。豊かな自然に心も現れる。
-
中津川温泉
一軒宿「ホテル花更紗」に併設して、13種のアイテム浴と全長63mのウォータースライダーを供えたスパ施設「クアリゾート湯舟沢」がある。大人もたっぷり楽しめる人気の温泉。
-
ローソク温泉
武田信玄に追われた落武者が傷を癒したと伝わる日本屈指の放射能泉。数ヶ所ある源泉の1号泉は市の重要文化財指定だ。俗化しないためにローソクをともしていたのが名の由来。湯治療養泉である。