地図から観光スポットを探す
大阪の「遊ぶ」観光スポット(全30件)
-
サンタマリア
コロンブスの旗艦「サンタマリア」をモチーフにした遊覧船。大阪府咲洲庁舎、ATCといったベイエリアの名所や、雄大な景色が楽しめる。美しい夜景が堪能できるナイトクルーズは予約制。
-
とんぼりリバークルーズ
道頓堀川を20分かけて東西へ巡る遊覧船。道頓堀のド派手看板や湊町リバープレイスなどを川から見上げることができる。「大阪ガイド・クルー」が大阪の歴史や文化などを楽しく紹介してくれる。
-
京セラドーム大阪
プロ野球のオリックス・バファローズのホームグラウンド。最大約55000人の収容力を誇り、野球以外のスポーツやコンサート、各種イベントに使われている。
-
天保山渡船場
大阪は水辺に発展した町だけに、随所に市が運営する渡船が残っている。天保山渡船は天保山と桜島を結び、観光客にも人気。USJの従業員も利用している。
大阪の「観る」観光スポット(全40件)
-
海遊館
世界最大級の水族館で、環太平洋の10地域を14の水槽で再現し、約620種、3万点もの生物を観察できる。
-
梅田芸術劇場
メインホール(旧梅田コマ劇場)とシアター・ドラマシティの2つの劇場から成る。クラシックやミュージカルのほか、意欲的な演劇作品が公演されている。
-
天王寺動物園
広大な園内で約200種、900点もの動物を飼育。水中の生態が観察できるカバ舎や現地の景観を再現したアフリカサバンナゾーン、アジアの熱帯雨林ゾーンがある。
-
なんばグランド花月
お笑いといえば大阪。その本拠地となるのがここ。連日漫才、落語、海外のパフォーマンス、吉本新喜劇などの演目が披露され、館内を笑いの渦に巻き込んでいる。
大阪の「歴史」観光スポット(全54件)
-
住吉大社
全国に2300社余りある住吉神社の総本社。初詣の参拝者は三が日で約250万人に及び、1年を通じても家内安全・商売繁昌などの諸願成就に多くの人が訪れている。
-
大阪天満宮
天暦3(949)年に村上天皇の勅願により創建。現在の社殿は天保14(1843)年に再建された。学問の神として信仰される菅原道真公を祀り、多くの受験生が合格祈願に訪れる。
-
総本山 四天王寺
聖徳太子が推古天皇元(593)年に建立した日本仏法最初の官寺。南北に一直線に中門(仁王門)、五重塔、金堂、講堂などが並ぶ伽藍配置は四天王寺式と呼ばれ、創建当時のままに再建されている。
-
安倍晴明神社
平安時代の陰陽師・安倍晴明公を祀る。晴明は安倍保名と信太の森の白狐の化身・葛の葉の子といわれ、境内には白狐の像と晴明公の銅像が立つ。災難除けの神として知られ、阿倍王子神社の末社。
大阪の「自然」観光スポット(全8件)
-
道頓堀
川の名前は慶長17(1612)年に水路工事を始めた安井道頓に由来する。夜はネオンが映える歓楽街。飲食店が密集しいかにも食い倒れの街。川の遊歩道「とんぼりリバーウォーク」もおすすめ。
-
法善寺横丁
石畳が続く古い路地で、織田作之助の小説「夫婦善哉」の舞台としても有名。商売繁盛や恋愛成就を祈願した人がかけた水で、全身が苔むした水掛け不動がある。
-
万代池
チンチン電車が走る道の東にある万代池の周囲は約700mほど。ぐるりと遊歩道が巡り、水鳥が泳ぐ池の中の小島へは橋が架かる。春は桜が池の畔をピンクに染める。
-
鎌八幡(圓珠庵)
悪縁断、病根断などの祈願をする寺。祈願の方法は、絵馬と祈祷の2種類。観光寺院ではなく参拝者用にのみ開門する。
大阪の「交通」観光スポット(全5件)
-
森小路ミニパーキングエリア(環状線方面行き)
阪神高速道路12号守口線、森小路出入口と南森町出入口の間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
-
弁天町ミニパーキングエリア(堺方面行き)
阪神高速道路17号西大阪線上り線、安治川出入口と弁天町出入口の間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
-
中島パーキングエリア(下り)
海の上にあるパーキングエリア。大阪ベイエリアに吹き抜ける海風を感じながら眺める夕焼けは絶景。気分転換に利用できる。
-
朝潮橋パーキングエリア(上り)
2階スカイブリッジから見る天保山の夜景が人気。阪神高速の港大橋、天保山大橋と大阪ベイエリアの光の共演を楽しもう。
大阪の「工房」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
大阪の「街並」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
大阪の「名所」観光スポット(全7件)
-
通天閣
昭和31(1956)年に登場した大阪のシンボル。大阪の街並みを一望できる展望台に昇れば、幸運の神・ビリケンさんが迎えてくれる。現在のタワーは2代目にあたる。
-
大阪府咲洲庁舎展望台
西日本最大級の高さである地上252mから360度パノラマの景色が楽しめる展望台。遠くは明石海峡大橋まで眺めることができ、夜景も美しい。
-
野鳥園臨港緑地
干潟と緑地に分かれた園内には、数多くの野鳥が訪れるので、四季を通じてさまざまな野鳥が観察できる。
-
大阪城公園のウメ
都心で四季が楽しめる大阪城公園内、天守閣の南東にある梅林には、93品種、1250本のウメの木がある。早春に咲き始める花の姿は壮麗な城郭にマッチして実に風情豊か。
大阪の「買う」観光スポット(全38件)
-
新世界
明治36(1903)年に開催された「第五回内国勧業博覧会」の跡地を一大娯楽場「新世界」として整備。戦後、歓楽街として復興し、大衆演劇など昔ながらの娯楽が多い。
-
なにわ食いしんぼ横丁
昭和40年前後の大阪の下町をイメージした街並みの中にあるフードテーマパーク。関西食文化を代表するなにわグルメの老舗や元祖の店が一堂に会している。
-
天保山大観覧車
地上高112.5mを誇り、晴れた日には関西国際空港や明石海峡大橋が一望できる。キャビンの中では日本語と英語で景色の説明が放送される。全面シースルーキャビンが人気。
-
大阪たこ焼きミュージアム
大阪が世界に誇る「たこ焼き」のフードテーマパーク。館内には5つ店舗やたこ焼きの歴史がわかる展示ゾーン、5店舗の味を食べ比べできる、広場など、さまざまな角度からたこ焼きを楽しめる。