地図から観光スポットを探す
越後湯沢・苗場の「遊ぶ」観光スポット(全6件)
-
大源太キャニオンキャンプ場
紅葉が鮮やかな林間でのキャンプが楽しめる。秋はもちろん、春や夏も周辺の川や湖でボートや釣りで遊べ、アウトドアセンターも併設されている。
-
トレッキング湯沢 1
コバルトブルーが美しい清津川沿いを散策する全長9.3km、所要約5時間のトレッキングコースだ。コース半ば以降、栄太郎峠や大峰山まではハードな登り道となる。
-
湯沢高原ロープウェイ
166人の乗車定員は世界最大級。山麓のロープウェイステーションから頂上のパノラマステーションまで約7分。眼下には湯沢の街や上信越の山々が見渡せる。
-
苗場−田代ゴンドラ(ドラゴンドラ)
苗場スキー場とかぐらスキー場(田代エリア)を結ぶ、全長5481m、標高差425mのドラゴンドラ。標高1346mの山頂駅まで約25分の空中散歩が楽しめ、秋には素晴らしい紅葉が眼下に広がる。
越後湯沢・苗場の「観る」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
越後湯沢・苗場の「歴史」観光スポット(全1件)
-
瑞祥庵
楼門に二体の仁王像が安置されている。青や緑などを使用した、鮮やかな色彩が特徴だ。冬期は積雪の為鑑賞はできない。
越後湯沢・苗場の「自然」観光スポット(全2件)
越後湯沢・苗場の「交通」観光スポット(全2件)
-
土樽パーキングエリア(下り)
関越自動車道下り線、水上インターと湯沢インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
-
土樽パーキングエリア(上り)
関越自動車道上り線、湯沢インターと水上インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
越後湯沢・苗場の「工房」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
越後湯沢・苗場の「街並」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
越後湯沢・苗場の「名所」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
越後湯沢・苗場の「買う」観光スポット(全7件)
-
湯沢いちご村
豪雪のなかでイチゴ狩りを楽しめる珍しい農園。有機肥料と、こだわりの安心・安全な水を使用し、じっくりと甘みを蓄えたイチゴを育てている。品種は新潟県限定生産の越後姫。
-
雪国の宿 高半
小説「雪国」が生まれた宿。部屋から眺める三国山脈は絶景だ。川端康成が執筆した「かすみ間」は当時のまま保存されており、往年の様子が偲ばれる。
-
雪国観光舎 越後湯沢温泉
JR上越新幹線越後湯沢駅からすぐのところにある観光案内所。旅の出発前にまずはここで情報収集しよう。
-
体験工房大源太
地元産のそば粉を使用した「ソバ打ち体験」のほか、郷土食の「あんぼ作り」などメニューが多彩。大源太山を望む花の郷で手作りの楽しさが味わえる。