地図から観光スポットを探す
釜石・大船渡・陸前高田の「遊ぶ」観光スポット(全9件)
-
大船渡市立博物館
地質展示室ではサンゴ、三葉虫などの化石を展示。考古・民俗展示室では縄文時代の土器や貝塚の断面、過去に大船渡を襲った津波の被害写真などを展示。
-
碁石海岸観光遊覧船
穴通磯の基底部の穴をくぐる小型観光船が運航。岩礁をかするように通り、スリル満点だ。所要時間は約30分。風の強い時や波の高い時は運休する。
-
三陸鉄道南リアス線
NHK連続テレビ小説『あまちゃん』で一躍有名になった三陸鉄道。ユニークな企画列車、オリジナルグッズなどお楽しみ満載で全国に根強いファンが多い。
-
仙人峠
釜石市と遠野市の境に位置する峠。釜石側の道はループ形式となっていて、秋には目の前に紅葉が迫り山の奥深さが実感できる。色とりどりな山並みの景色には、思わず目を奪われる。
釜石・大船渡・陸前高田の「観る」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
釜石・大船渡・陸前高田の「歴史」観光スポット(全5件)
-
釜石大観音
釜石湾を行き交う船を見守るようにして立つ釜石大観音。昭和45(1970)年に曹洞宗石応禅寺により建立された。
-
普門寺
仁治2(1241)年創建という古刹。杉並木が続く参道を抜けると、本堂、三重塔、大仏、仁王堂などが静かにたたずむ。ツツジや松を配した池泉庭園も見応えがある。
-
満蔵寺
宮大工として技術と伝統を誇る気仙大工が腕をふるった名刹。堂々とした山門や、美しい彫刻が施された回廊、「扇たるき」の鐘楼門など見どころが多い。
-
長安寺
約900年前に建設された東北屈指の名刹で、寛政10(1798)年建造の気仙大工の技が施されたケヤキの山門は今も健在。境内では市の天然記念物指定の「オウシュウしだれ桜」なども見られる。
釜石・大船渡・陸前高田の「自然」観光スポット(全8件)
-
種山ヶ原
宮沢賢治がこよなく愛した種山ヶ原。散策道が整備され、動植物の観察や森林浴をしながらウォーキングが楽しめる。
-
穴通磯
海水の侵食により岩礁の基部に3つの穴が開いた奇岩。その豪快で美しい姿は東日本大震災後も健在。碁石海岸穴通船(5〜11月)に乗船すれば、洞穴もくぐることができる。
-
五葉山
北上山地の中でも海に一番近い1351mの山。山頂からは三陸海岸の雄大な景色が一望できる。6つの登山コースがあり、途中、ツツジやシャクナゲなどが道を彩る。
-
広田崎
広田半島の南端にあり、松林や岩礁地帯を縫って遊歩道が整備されている。岬の先端からはウミネコの繁殖地として国の天然記念物である椿島や青松島が望める。
釜石・大船渡・陸前高田の「交通」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
釜石・大船渡・陸前高田の「工房」観光スポット(全1件)
-
浜千鳥(見学)
大吟醸「浜千鳥」は、線の細さの中にも強い切れ味と馥郁たる香味が感じられる酒だ。釜石鉱山に湧く仙人秘水を使用した「仙人郷」も好評。予約すれば工程見学ができる。
釜石・大船渡・陸前高田の「街並」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。
釜石・大船渡・陸前高田の「名所」観光スポット(全1件)
-
奇跡の一本松
陸前高田市民に愛された高田松原で震災後、唯一残ったのが奇跡の一本松。その後、残念ながら海水などの影響で枯死したが、復興のシンボルとして復元保存され大切に守られている。
釜石・大船渡・陸前高田の「買う」観光スポット(全8件)
-
道の駅 種山ヶ原
宮沢賢治がこの地を題材に作品を残している。豊かな自然を満喫できる遊歩道を整備。星をイメージした造りの休憩施設には、レストランや特産品を取り揃えた売店がある。
-
道の駅 さんりく
国道45号沿いに位置し、三陸ふるさと物産センターがある道の駅。館内には近郊でとれた新鮮な海産物や水産加工品、農産物が豊富に並ぶ。お土産はここで買い揃えたい。
-
三陸ふるさと物産センター
三陸の天然アワビや、三陸の海で獲れた魚介類を販売。他に地場名産品も豊富に揃う。また日本で初めての柿ソフトクリームがおすすめだ。
-
気仙大工左官伝承館
明治初期の気仙地方の民家を復元し、気仙大工左官の優れた建築法を紹介する施設。伝統の建築様式で建てられ、卓越した技が見られる。
釜石・大船渡・陸前高田の「温泉」観光スポット(全0件)
申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。