楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 石川県の観光スポット > 金沢の観光スポット > 金沢の「観る」観光スポット

金沢の「観る」観光スポット

エリア
石川県 金沢
ジャンル
観る

金沢の「観る」観光スポット(全25件)

  • 兼六園兼六園

    日本三名園のひとつ。加賀藩の歴代藩主によって作庭された典型的な林泉回遊式大庭園。茶室や橋、池などが巧みに配置され、冬の雪吊りをはじめ四季折々美しい。

  • 金沢21世紀美術館金沢21世紀美術館

    円形のユニークな建物で、周囲はすべてガラス張りという斬新なデザインが目を引く美術館。レアンドロ・エルリッヒ作の「スイミング・プール」などのコミッションワークが人気を呼んでいる。

  • 石川県立美術館石川県立美術館

    石川県にゆかりのある美術・工芸品を中心に、日本美術の名品を集めた美術館。加賀藩前田家に伝わる美術品や、石川県ゆかりの作家による近現代の工芸、絵画、彫刻などをジャンルごとに展示。

  • 金沢市民芸術村金沢市民芸術村

    旧大和紡績倉庫群を再利用した芸術・文化活動の場。金沢の文化発信基地としての役割を果たしている。演劇、音楽、美術のための工房がそれぞれある。

  • 金沢湯涌夢二館金沢湯涌夢二館

    大正ロマンを代表する詩人画家・竹久夢二の自由な精神と芸術的感性による作品等を展示。1階は常設展(特集コーナーは随時展示替)とミニシアターやショップ。2階では年4回企画展を開催。

  • 室生犀星記念館室生犀星記念館

    金沢に生まれ、上京と帰郷を繰り返す苦悩のなかで作品を生み出していった室生犀星。その生涯と作品世界を再現した記念館。原稿・書簡・初版本などの貴重な資料も展示している。

  • 石川県政記念 しいのき迎賓館石川県政記念 しいのき迎賓館

    大正13(1924)年建築の旧石川県庁を再生した交流空間。正面は国指定天然記念物の巨大なシイの木と一体となった格調高いRC造り。ギャラリーや高級フレンチレストラン、カフェなどもある。

  • 金沢学生のまち市民交流館金沢学生のまち市民交流館

    学生と市民のふれあいの場として活用できるよう大正時代の町家を改修した施設。館内では誰でも利用できるフリースペースもあるので休憩ついでに立ち寄ってみよう。

  • 武家屋敷跡野村家武家屋敷跡野村家

    加賀藩の重臣野村伝兵衛信貞の屋敷跡を公開。現在の建物は大聖寺の豪商久保彦兵衛邸を移築したもので、総檜の格天井やギヤマン入りの障子戸、加賀藩のお抱え絵師による襖絵などがある。

  • 鈴木大拙館鈴木大拙館

    金沢出身の仏教哲学者・鈴木大拙の思想や人となりを紹介する施設。館内は3つの棟と3つの庭を回遊できる構造で、特に「思索空間」と「水鏡の庭」では、静寂の中で物思いにふけることができる。

  • 西田家庭園「玉泉園」西田家庭園「玉泉園」

    兼六園よりも120年古い池泉回遊式庭園。本庭は室町時代の中国の高僧玉澗様式で築庭。飛石には全国の銘石が集められている。金沢最古の茶室「灑雪亭」や、裏千家茶室「寒雲亭」の写しもある。

  • 石川県金沢港大野からくり記念館石川県金沢港大野からくり記念館

    江戸時代末に大野に暮らしたからくり師・大野弁吉の記念館。茶を運ぶからくり人形や写真機、望遠鏡などの発明品や資料を展示。多くのからくり細工を常置し、入館者は直接手を触れられる。

  • 石川県銭屋五兵衛記念館・銭五の館石川県銭屋五兵衛記念館・銭五の館

    加賀藩の経済を陰で支え、「海の百万石」と称された豪商、銭屋五兵衛の波乱に満ちた生涯を資料などで紹介。隣接の「銭五の館」は、現存していた本宅と蔵の一部を移築再現している。

  • 寺町鐘声園寺町鐘声園

    寺町寺院が多い一帯にある休憩施設。池や築山を配した回遊式の枯山水の庭園では、四季折々の風情を楽しめる。

  • 尾張町一品ミニ美術館尾張町一品ミニ美術館

    老舗が軒を連ねるこの界隈では、先代の残した「商人文化」を伝えようと、10店の店先で手作りの展示を展開。店の外から自由に眺めることができる。

  • 石川国際交流サロン石川国際交流サロン

    大正末期に建てられた民家を国際交流の場として利用。特に庭が自慢で、佐渡の赤石、京都の加茂石、和歌山の那智黒石など全国の石を庭石として使っている。

  • 金沢ステンドグラス美術館金沢ステンドグラス美術館

    礼拝堂には、19世紀に制作されたステンドグラスが展示されている。アーツ&クラフト運動の創始者として知られるウィリアム・モリスがデザインしたステンドグラスもある。

  • 石川県立音楽堂石川県立音楽堂

    洋楽と邦楽の2つのホールを備えた全国でも珍しい音楽施設で、オーケストラ・アンサンブル金沢の本拠地。同楽団の音楽監督を長年務めた岩城宏之氏のメモリアルコーナーがある。

  • 金沢市立中村記念美術館金沢市立中村記念美術館

    市内の旧家・中村酒造の先々代当主が蒐集した古美術コレクションを多数展示。季節に合わせて企画展が開かれている。抹茶と干菓子が味わえる喫茶室もある(有料)。

  • 辻家庭園 前田家家老旧横山家迎賓館辻家庭園 前田家家老旧横山家迎賓館

    旧横山家迎賓館として、近代日本庭園の雄・七代目小川治兵衛が手がけた名園を公開。昼は庭園を散策後、茶寮で抹茶と和菓子がいただける。

  • ギャラリー三田ギャラリー三田

    昭和5(1930)年に建築された建物は文化庁登録有形文化財。ギャラリーとして建物の1階が開放されている。

  • 武家屋敷 寺島蔵人邸武家屋敷 寺島蔵人邸

    12代加賀藩主に仕えた中級武士、寺島蔵人の屋敷。樹齢300年以上の「ドウダンツツジ」とルビが四季を彩る庭園も見ごたえがある。画人としても知られる蔵人の作品や所蔵品も鑑賞できる。

  • 大樋焼本家十代長左衛門窯 大樋美術館大樋焼本家十代長左衛門窯 大樋美術館

    約350年の歴史を有する大樋焼の歴代作品と茶道文化にふれる美術館。建築家・隈研吾氏の設計による大樋ギャラリーは、十代長左衛門と長男年雄の作品販売もしている。

  • 金沢市老舗記念館金沢市老舗記念館

    天正7(1579)年開業の薬舗「中屋」の建物を移築した記念館。当時の店の様子を再現するほか、伝統産業などの資料を展示し、町民文化を今に伝えている。

  • 金沢能楽美術館金沢能楽美術館

    金沢の能楽として独自の発展を遂げた「加賀宝生」の貴重な美術品を収蔵・展示。藩政期から伝わる能装束や能面などがある。能面、能装束の着装体験が予約不要でできるコーナーがある。撮影も可。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.