楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 愛知県の観光スポット > 豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の観光スポット

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の観光スポット

エリア
愛知県 豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖

地図から観光スポットを探す

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「遊ぶ」観光スポット(全25件)

  • やしの実博物館やしの実博物館

    伊良湖クリスタルポルト1階にある博物館。100種あまりにおよぶ、世界のヤシの実を収集し、伊良湖岬とヤシの実のかかわりを紹介している。渥美半島の歴史や自然にもふれられる。

  • 蒲郡竹島海岸 潮干狩り蒲郡竹島海岸 潮干狩り

    長さ387mの橋で陸地と結ばれている竹島は、島全体が天然記念物に指定されている。遊歩道をまわると海と島の両方の景色が楽しめ、4月から6月ごろまで潮干狩りができる。

  • 仁崎キャンプ場仁崎キャンプ場

    海岸の松林のテントサイトは10〜30張り程度で、混雑時は駐車場もサイトに。ほとんどが海水浴客の利用。

  • 西幡豆鳥羽海岸 潮干狩り西幡豆鳥羽海岸 潮干狩り

    良質なアサリの産地として注目される三河湾にある西幡豆鳥羽海岸。美味しいと評判の「幡豆あさり」が採れるほか、マテガイやハマグリも採れ、毎年シーズンになると大勢の観光客でにぎわう。

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「遊ぶ」観光スポットをもっと見る(全25件)

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「観る」観光スポット(全11件)

  • 豊川市ジオスペース館豊川市ジオスペース館

    豊川市中央図書館に併設されている。美しいオーロラ上映が楽しめるプラネタリウム番組や、ジオスペースクイズで星や宇宙について楽しく学ぶことができる。

  • 豊橋市公会堂豊橋市公会堂

    昭和初期に建てられ、二度の地震や戦争による空襲から奇跡的に免れた。ロマネスク様式の貴重な近代建築として知られ、平成10(1998)年には国の登録文化財建造物に指定されている。

  • 海辺の文学記念館海辺の文学記念館

    大正・昭和の文人たちに愛された施設「常磐館」の跡地に建つ記念館。当時の備品などが置かれた和室から眺める竹島は往時そのままだ。未来に届く時手紙も人気。

  • 竹島水族館竹島水族館

    竹島の陸地側には、タカアシガニなどの珍しい海水魚、淡水魚、熱帯魚など、約450種、4500点の魚介類を展示する竹島水族館がある。アシカショーは子供たちに人気だ。

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「観る」観光スポットをもっと見る(全11件)

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「歴史」観光スポット(全28件)

  • 伊良湖東大寺瓦窯跡伊良湖東大寺瓦窯跡

    鎌倉時代、奈良・東大寺大仏殿の瓦が渥美半島で焼かれていたことを実証する窯の跡。焼かれた瓦の数は、一説には5万枚ともいわれている。瓦は、田原市渥美郷土資料館に展示されている。

  • 御津神社御津神社

    創建は紀元前にさかのぼる古い社、祭神は大国主命。境内にそびえる天然記念物の大楠は、神社のシンボル。イカを供養するちょっと珍しいイカ祭も行われている。

  • 三明寺三明寺

    地元では弁天様として親しまれる古刹。緑豊かな境内は、四季折々の自然が美しい。本尊の弁財天は、平安時代に大江定基が愛妾・力寿をモデルに彫刻したといわれる。

  • ガン封じ寺(無量寺)ガン封じ寺(無量寺)

    創建は平安時代。ガン封じ、厄よけで知られる。ガン封じ堂や石窟寺院をモデルにした千仏洞めぐりがある。人数により住職のガン予防法話も無料で聞ける。ガン封じ祈祷は毎日9:00〜16:00受付中。

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「歴史」観光スポットをもっと見る(全28件)

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「自然」観光スポット(全10件)

  • 伊良湖岬伊良湖岬

    太平洋の荒波がしぶきを上げて打ち寄せる風光明媚な岬。先端にはシンボルの白亜の灯台が建ち、海に映える姿が美しい。海岸線をたどれば、日出の石門や恋路ヶ浜へと続く。

  • 竹島竹島

    観光蒲郡のシンボル的存在。昭和5(1930)年に島全体が国の天然記念物に指定された。周囲は一周30分ほどの遊歩道が整備されているので、植物を観察しながら散策できる。

  • 恋路ヶ浜恋路ヶ浜

    渥美半島の先端の伊良湖岬灯台から日出の石門まで約1km続く。昔、高貴な男女が恋ゆえに都大路からこの半島にのがれて来たという伝説に基づく名称。

  • 三河大島三河大島

    三河湾に浮かび、国の天然記念物「ナメクジウオ」も生息する自然豊かな島。夏には海水浴や潮干狩りが楽しめるほか、イベント等も開催されている。

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「自然」観光スポットをもっと見る(全10件)

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「交通」観光スポット(全2件)

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「交通」観光スポットをもっと見る(全2件)

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「工房」観光スポット(全0件)

申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「街並」観光スポット(全4件)

  • 竹島橋竹島橋

    蒲郡のシンボルともいえる竹島と対岸を結ぶ。全長は387m。竹島には縁結びの神を祀る八百富神社があり、“縁結びの橋”と呼ばれている。夫婦やカップルで橋を渡ると縁起が良いとされている。

  • 三ヶ根山スカイライン三ヶ根山スカイライン

    西尾市から形原温泉(蒲郡市)を結ぶ5.1kmの有料道路。三ヶ根山(標高320m)の尾根を縦走するドライブコース。山頂からは蒲郡市街や三河湾に浮かぶ大小の島々、渥美半島、名古屋市街が見える。

  • 三河湾オレンジロード三河湾オレンジロード

    東名高速道路音羽蒲郡ICと蒲郡市内を結ぶ道路。「オレンジロード」という愛称は蒲郡市の特産品であるミカンに由来する。

  • 御油の松並木御油の松並木

    旧東海道の御油宿と赤坂宿の中間にある約600m約300本の松並木。江戸時代に街道を往来する旅人の夏の暑さをしのぎ、冬の防風のために、徳川家康が植えさせたものだ。

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「街並」観光スポットをもっと見る(全4件)

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「名所」観光スポット(全5件)

  • 西尾の町並み西尾の町並み

    三河の小京都、西尾は歴史を身近に感じられる城下町。車が行き交う表通りから一歩入れば、板塀と石垣が続く細い路地が現れる。情緒あふれる佇まいだ。

  • 田原市蔵王山展望台田原市蔵王山展望台

    蔵王山山頂に建ち、展望室からは三河湾、太平洋、渥美半島を一望。360度の大パノラマを満喫できる。空気の澄んだ日には、遠く日本アルプスや富士山までが見渡せる。

  • 稲荷山茶園公園稲荷山茶園公園

    市街地西の小高い丘にある稲荷山茶園公園からは周辺の茶畑を一望のもとに見渡すことができる。毎年5月上旬ごろから5月下旬ごろにかけては茶摘み作業も眺められる。

  • 豊橋市役所展望ロビー豊橋市役所展望ロビー

    13階のロビーでは地上56.1mからの景色を展望できる。南には遠州灘まで続く市街地、西には三河湾が広がり、東には弓張山系の稜線が連なる。

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「名所」観光スポットをもっと見る(全5件)

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「買う」観光スポット(全27件)

  • 蒲郡海鮮市場蒲郡海鮮市場

    鮮魚や活きアサリなど、三河湾の新鮮な魚介がそろう。旨みが詰まった自家製の干物など土産も豊富。両手いっぱいにすくえるアサリのつかみどり(有料)も好評だ。

  • ニュー渥美観光ニュー渥美観光

    12月から5月はいちご狩り、6月から10月はメロン狩り&食べ放題が楽しめる。自分でとったフルーツは味も格別だ。B級品が手ごろに買えるのもうれしい。

  • 豊橋の朝市豊橋の朝市

    地元農家直販のとれたて野菜やくだもののほか、花、鮮魚、卵から日用雑貨まで並ぶ生活市場。二七(にしち)の市、ほか市内5か所で開催されている。

  • みそぱーくみそぱーく

    味噌醤油や発酵食品を楽しむテーマパーク。味噌料理が楽しめるレストランや、本物の味噌仕込桶が見学できる味噌蔵、蔵売店などがからなる。

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「買う」観光スポットをもっと見る(全27件)

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「温泉」観光スポット(全6件)

  • 形原温泉形原温泉

    天正年間(1573〜1592年)に捕陀寺の祖丘禅師が、夢のお告げで発見したと伝わる温泉だが、湯量の減少により、三谷温泉からの運び湯を使用。三河湾と街並を眺望する緑豊かな環境が魅力。

  • 西浦温泉西浦温泉

    三方を海に囲まれ、波穏やかな三河湾を望む丘の中腹に広がる温泉地。並び立つホテルや旅館は、三河湾観光の拠点として通年賑わっている。近くにはマリーナや海水浴場があり、夏はとくに人気。

  • 吉良温泉吉良温泉

    三河湾に突き出た小さな半島の丘陵地にある湯処。海水浴場を目の前にした海岸沿いに宿が点在し、そのうち3軒が温泉を引いている。『忠臣蔵』の吉良家ゆかりの地であり、史跡も多い。

  • 三谷温泉三谷温泉

    約1200年ほど前、僧行基が発見したと伝わる歴史ある湯で、温泉地としては昭和30年以降に発展した。宿のほとんどが三河湾の美しい眺望と地の利を生かした新鮮な海鮮料理を名物にしている。

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の「温泉」観光スポットをもっと見る(全6件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.