立川・八王子・町田・府中・吉祥寺の「観る」観光スポット(全21件)
-
井の頭自然文化園
動物園、水生物館、彫刻館、遊園地などを備えた総合的なファミリーパーク。とりわけゾウの「はな子」やモルモットとのふれあい、間近で見られるリスが人気だ。
-
多摩六都科学館
世界最大級のプラネタリウム。1億4000万個のきらめく星々と大迫力の全天周デジタル映像を楽しめる。科学の不思議を体験できる展示室も必見。
-
町田リス園
「放し飼い広場」では約200匹のタイワンリスが、自由に駆け回っている。プレイリードッグやモルモット、ウサギやカメなどといった小動物にも会える。
-
国立天文台
パネルや模型を使った展示で最新の天文学や、日本の天文学の歴史を学べる。無料見学コースのほか毎月2回、天体観望会も開催。キャンパス内には歴史を感じさせる大正期の建築も並ぶ。
-
実篤公園
落葉広葉樹と湧水に恵まれた、武蔵野の面影を残す公園。武者小路実篤の晩年の邸宅が保存されており、土日・祝日は邸内の見学も可能。隣接の記念館とは地下道で結ばれている。
-
川越道緑地 古民家園
江戸時代の豪農、小林家の住宅を川越道緑地内に移転・復元。入母屋造りの茅葺きの屋根が特徴だ。囲炉裏には火が焚かれ、当時の生活の雰囲気を再現している。立川市指定有形文化財。
-
吉祥寺プラザ
全220席からなる東宝洋画系のロードショー館。大きなスロープが特徴のスタジアム形式のホールは、前席から後部席までどの角度からもスクリーンが見やすい構造になっている。
-
コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)
大人でも十分楽しめる科学館。体験型の展示が約40種類もあり、光、磁気などテーマにわかれている。科学専門の図書コーナーのほか、プラネタリウムでは今夜の星空や天文現象の解説もある。
-
ベネッセ・スター・ドーム
ベネッセコーポレーションビルの21階にあるプラネタリウム。星や天体の宇宙に限らず、いろいろな自然界の宇宙を全天映像で体験できる。
-
トリックアート美術館
エジプトの遺跡をイメージして造られた館内で、目の錯覚を利用した立体トリックアートが楽しめる。大使館協賛の為、ショップにはエジプト製品が充実している。
-
立川防災館
災害時の行動や心構えを楽しみながら身に付けられる施設。消火器の使い方や応急手当の方法を学べるコーナーをはじめ、火災時の避難方法を学ぶ煙体験室など様々な体験コーナーがある。
-
井の頭自然文化園・彫刻園
彫刻家・北村西望の作品200点を展示。長崎の平和記念像を制作した「アトリエ館」と「彫刻館」(A館・B館)があるほか、屋外作品も点在している。
-
武蔵野市立吉祥寺美術館
日本画をはじめ、油彩、版画、写真など約2000点の作品を収蔵。「浜口陽三記念室」「萩原英雄記念室」では両作家の版画作品を常設展示している。
-
旧加藤家住宅・旧有山家住宅
一本杉公園内にある古民家。江戸期に建てられたもので、旧加藤家ではかまどを使った古民家の体験学習もできる。四季の彩りとの調和が美しい。旧有山家住宅は、市指定有形文化財。
-
旧富澤家住宅
今川義元の家臣、富澤政本の子孫の家。代々連光寺村の名主を世襲した旧家で、明治天皇が行幸の際に御小休所として利用。奥の間の一部室内を団体学習利用などのため、有料で貸出している。
-
京王百草園
多くの文人に親しまれてきた名園。約800本の梅をはじめ、アジサイやフジ、ミツバツツジなど1年中さまざまな花が咲き乱れる花の名所。中でも梅は見事で、2・3月は梅まつりも行われる。
-
町田市立国際版画美術館
国内外のすぐれた版画作品を収集、展示している版画専門の美術館。収蔵作品は約2万4000点におよぶ。
-
高尾ビジターセンター
高尾山の自然やコースガイドなどを、スライドや館内の展示でわかりやすく紹介している。混雑期を除き、毎日13時からガイドウォークも実施している。
-
東京都多摩動物公園
動物公園はアジア、アフリカ、オーストラリア、昆虫の4つのゾーンに分かれる。たくさんのチョウが舞う昆虫園が人気。オランウータンのスカイウォークも人気がある(冬期、雨天時は中止)。
-
吉祥寺オデヲン
吉祥寺駅前のシネマビル。3スクリーンで様々な作品を上映している。アクセスが良いため駅利用者も多く訪れる。初めての人でもふらっと立ち寄りやすい。
-
井の頭自然文化園・水生物園
魚類や両生類、水生昆虫など淡水の生き物を幅広く展示した水生物館をはじめ、ハクチョウの池、水禽舎など、水に関係のある施設が集まる。