楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 千葉県の観光スポット > 南房総・館山・白浜・千倉の観光スポット > 南房総・館山・白浜・千倉の「遊ぶ」観光スポット

南房総・館山・白浜・千倉の「遊ぶ」観光スポット

エリア
千葉県 南房総・館山・白浜・千倉
ジャンル
遊ぶ

南房総・館山・白浜・千倉の「遊ぶ」観光スポット(全16件)

  • オレンジ村オートキャンプ場オレンジ村オートキャンプ場

    千倉市街を一望できる高台にサイトがあり、気持ちよく過ごせるキャンプ場。裏手にはミカンの木がたくさん。また、節度さえわきまえれば、薪を無料で使うことができる。

  • 海中観光船たてやま号海中観光船たてやま号

    冷暖房が完備された水中展望室がある観光船。メジナ、メバル、クロダイなど黒潮にのって南の海から来た魚が泳ぐ海の世界を眺めていると、乗船時間の約1時間があっという間に過ぎてしまう。

  • をくづれ水仙郷をくづれ水仙郷

    鋸南町は越前、淡路と並ぶ日本の水仙三大産地。毎年800万本出荷される。1月下旬から早咲きの紅梅・白梅や黄金の夏みかんが点在する。12月〜4月は水仙と桜の両方が楽しめる。

  • 館山市立博物館館山市立博物館

    城山公園内にある博物館。本館は里見氏や安房地方の歴史や生活を紹介。別棟で天守閣様式の館山城は日本で唯一の「南総里見八犬伝」専門博物館となっている。日曜・祝日には甲冑の着用体験も。

  • たてやま・海辺の鑑定団たてやま・海辺の鑑定団

    海辺の鑑定団は南房総で自然体験プログラムを行っている団体。漂着物を拾って楽しむビーチコーミング体験は沖ノ島を中心に開催されている。

  • シークロップシークロップ

    ジャック・マイヨール氏と交友関係があった成田均氏がオーナーのダイビングスクール。アットホームな雰囲気の中、ベテランスタッフが丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して楽しめる。

  • 館山シーサイドビレッジ館山シーサイドビレッジ

    広々とした開放的な場所にある、館山シーサイドビレッジ。目の前の波左間海岸で海を満喫し、シーサイドビレッジでのバーベキューやキャンプで夏の思い出を作ろう。

  • 花嫁街道・黒滝花嫁街道・黒滝

    13.5kmのハイキングコース。かつて山の村から海辺の村へと嫁ぐ花嫁が通った道であることからこの名がついたとか。コースの途中には烏場山、じがい水、黒滝などの見所も多い。

  • 白間津花畑白間津花畑

    白間津地区に広がる広大な花畑では、花の香りと潮風に包まれながら、花摘みが楽しめる。1月から3月にかけて、ポピー、キンセンカ、ストックなどの花が咲き揃い、花摘みが楽しめる。

  • 海辺の遊び屋 KNOTS海辺の遊び屋 KNOTS

    ウィンドサーフィン、ウェイクボードなどマリンスポーツが楽しめる。スクールは予約制。個人のレベルにあった指導が受けられるので初心者でも安心。水着だけ持っていけば用具は全てレンタル可。

  • やまと丸(体験)やまと丸(体験)

    漁船「やまと丸」に乗船し、魚を捕るという漁師体験ができる観光定置網。漁師のありのままの姿を見ることができ、房総半島に生息する魚についても知ることができる。

  • 波左間海中公園波左間海中公園

    マンボウランド、水中神社など個性的なダイビングスポットがある施設。スタッフの指導を受ければ、ビギナーでもすぐ潜れる。興味がある人はマンボウとのふれあいにチャレンジしよう。

  • 渚の博物館(館山市立博物館分館)渚の博物館(館山市立博物館分館)

    旧県立安房博物館が館山市立博物館分館として開館。「房総の海と生活」をテーマにした博物館。漁の歴史や漁法、漁民の生活をジオラマや模型を使ってわかりやすく紹介している。

  • 水仙ロード水仙ロード

    日本3大水仙の里のひとつである鋸南町。12月下旬〜翌1月にかけて、保田駅前から続く道は水仙ロードと呼ばれ、水仙が山の斜面を埋め尽くす。早春のハイキングを楽しめる。

  • 多田良北浜キャンプ場多田良北浜キャンプ場

    目前の多田良海水浴場は遠浅で波も穏やかなので、小さな子どもでも安心して遊べる。炊事場、トイレ、更衣室、シャワーも完備で、アクセスもいい。潮風を受けて海水浴とバーベキューが楽しめる。

  • 白浜根本マリンキャンプ場白浜根本マリンキャンプ場

    予約不要で気軽に利用できる、海水浴場に隣接したキャンプ場。明るく美しい海でマリンリゾートを堪能できる。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.