楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 観光

観光

全国の「観光」に関する観光スポット2085件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

全国の「観光2085件中 601~630件表示

  • 十和田湖温泉郷・写真 十和田湖温泉郷

    エリア
    青森県十和田市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    青森県を代表する観光地が集中するエリアで、奥入瀬渓流や十和田湖の観光、八甲田登山の基地として絶好。新緑から紅葉、雪景色まで、四季折々の景観とともに湯浴みを楽しめる。

  • 新郷温泉・写真 新郷温泉

    エリア
    青森県三戸郡新郷村
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    露天風呂、寝風呂、サウナなどさまざまな湯が楽しめ、日帰り利用で人気の新郷温泉館があり、宿泊施設や食事処も完備。観光と宿泊の拠点として親しまれている。

  • 駒ヶ岳ロープウェイ・写真 駒ヶ岳ロープウェイ

    エリア
    長野県駒ヶ根市
    ジャンル
    遊ぶ-乗物-ロープウェイ等

    駒ヶ岳登山口のしらび平(標高1662m)から、千畳敷(標高2612m)まで、7分30秒で結ぶ。ゴンドラからは南アルプスを望める。氷河に削られた圏谷地形は、まさに圧巻の眺め。

  • 軽井沢観光会館・写真 軽井沢観光会館

    エリア
    長野県北佐久郡軽井沢町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    木造のレトロな外観。1階では町の観光情報を提供する観光案内。休憩スペースもあり、散策やショッピングの合間に利用できる。2階には軽井沢の特産品を展示。

  • 鳥甲山・写真 鳥甲山

    エリア
    長野県下水内郡栄村
    ジャンル
    見る-自然地形-山

    夏でも雪が残り、頂上付近からは苗場山・佐武流山をはじめ、裏志賀の素晴らしい山並みが見渡せる。

  • 佐武流山・写真 佐武流山

    エリア
    長野県下水内郡栄村
    ジャンル
    見る-自然地形-山

    山頂の風景は、その眼前に工作物が一切ない越後の山々を見渡せる180度の大パノラマが広がり気持ちいい。

  • 岩菅山・写真 岩菅山

    エリア
    長野県下高井郡山ノ内町
    ジャンル
    見る-自然地形-山

    岩菅山は標高2295m。志賀高原一帯は美しい池、沼、湿原や渓谷が多くあり、スキーや温泉、森林浴など、古くから知られた日本有数の観光地域だ。

  • 駒ヶ根ファームス・写真 駒ヶ根ファームス

    エリア
    長野県駒ヶ根市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    中央アルプスロープウェイへ向かうバス乗り場に隣接し、駒ヶ根のおみやげショップや、地ビールレストラン、観光案内所がある。駒ヶ根産の牛乳・ソフトクリームが好評で、通年楽しめる。

  • 人力車観光ガイド こもろ轟屋・写真 人力車観光ガイド こもろ轟屋

    エリア
    長野県小諸市
    ジャンル
    遊ぶ-乗物-観光馬車・人力車

    藤村文学の舞台でもあり、日本有数の坂が多い城下町小諸を、お殿様お姫様気分で満喫できる。笑顔を持ちかえっていただけるサービスも満載。

  • 駒ヶ根高原農産物直売所・写真 駒ヶ根高原農産物直売所

    エリア
    長野県駒ヶ根市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    駒ヶ根ファームス内にある農産物直売所。野菜と果物を中心に山野草や地元産のジュースなども購入できる。ホテル・売店・レストランなどの観光施設と近く、買い物に便利。

  • 上野原温泉・写真 上野原温泉

    エリア
    長野県下水内郡栄村
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    長野県栄村と新潟県津南町にまたがる秋山郷の温泉の一つ。東に苗場山、西に鳥甲山を望め、自然あふれるロケーション。村営の宿「のよさの里」や民宿が立ち並ぶ。

  • 屋敷温泉・写真 屋敷温泉

    エリア
    長野県下水内郡栄村
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    中津川沿いに2軒の温泉宿を有しており、平家の隠し湯とも言われている。露天風呂は秋山郷唯一の硫黄泉、外気温より色調の変化や湯花がみられる。硫黄の香りが温泉気分を高めてくれる。

  • 信州プレミアムショップ・写真 信州プレミアムショップ

    エリア
    長野県長野市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    地元情報誌『KURA』編集部が厳選した信州のよいもの、うまいものを扱うセレクトショップ。信州・長野県観光協会オフィシャルショップとなっており、信州みやげを買うのにもおすすめのスポット。

  • 千畳敷〜駒ヶ岳ロープウェイ・写真 千畳敷〜駒ヶ岳ロープウェイ

    エリア
    長野県駒ヶ根市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-トレッキングコース・ハイキングコース

    中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイは、標高2612mの千畳敷カール(窪地)に架けられていて、東洋でも随一の眺望。空中散歩も山頂からの眺望も絶景。

  • 安曇野スイス村・写真 安曇野スイス村

    エリア
    長野県安曇野市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    信州の特産品が揃う売店や、地元農家が栽培した新鮮な野菜の直売所が人気。多目的ホールやワイナリー、乗馬スペースも。上高地や白馬など信州の観光拠点としても好立地。

  • 上田市観光会館売店・写真 上田市観光会館売店

    エリア
    長野県上田市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    真田氏グッズの取扱数は市内No1。登城の記念にメダルの土産がおすすめ。ここでしか味わえないのが、手作りジェラート「十勇士の里」。シルクや桜、あんず、味噌など地元や旬の限定味が人気。

  • 須坂市蔵のまち観光交流センター・写真 須坂市蔵のまち観光交流センター

    エリア
    長野県須坂市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    製糸業最盛期の明治半ばに建てられたまゆ蔵を利用した観光案内所。須坂の観光情報を提供。須坂味噌などおみやげも販売。休憩コーナーもあり、レンタサイクル(無料、要預かり金)もある。

  • 三和観光農園・写真 三和観光農園

    エリア
    長野県飯田市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    南アルプスと飯田市街を望む高台にあって、りんご・ブルーベリー狩りからラベンダー摘みにもぎたてのフルーツを使ったクッキングも体験できる農園。

  • 旧木沢小学校・写真 旧木沢小学校

    エリア
    長野県飯田市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-歴史的建造物

    児童数の減少により平成11(1999)年に廃校になった校舎は、住民と観光客の交流の場として新たな人生を歩みだしている。昔懐かしい木造校舎に佇み、あの日の自分を感じてみては。

  • 信州りんご巨峰観光園・写真 信州りんご巨峰観光園

    エリア
    長野県須坂市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    フルーツ街道沿いのにある果樹園。6月下旬〜7月上旬はさくらんぼ、8月下旬〜9月上旬はプルーン、9〜10月下旬は種無ぶどう、9〜11月下旬はリンゴ狩りが体験できる。

  • 松代観光案内所・写真 松代観光案内所

    エリア
    長野県長野市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    戦国時代の名武将・真田家ゆかりの地の松代にある観光案内所。六文銭と引き換えにお土産が買える「六文銭チケット」を販売している。気軽に立ち寄り情報収集できる。

  • 野尻湖高原キャンプ場・写真 野尻湖高原キャンプ場

    エリア
    長野県上水内郡信濃町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    野尻湖を望む高台にあるキャンプ場で、区画型とフリースペースのオートサイトのほか、シンプルなバンガローがある。サニタリー施設も清潔で、野尻湖の観光拠点としてもおすすめ。

  • 道の駅 ぽかぽかランド美麻・写真 道の駅 ぽかぽかランド美麻

    エリア
    長野県大町市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    変化に富んだ美しい自然に囲まれており、駅舎にはホテル感覚の宿泊施設と露天風呂、サウナなど7種類の浴槽を持つ温泉、レストランがある。白馬観光の立ち寄りとしておすすめ。

  • 美ヶ原高原・写真 美ヶ原高原

    エリア
    長野県松本市
    ジャンル
    見る-自然地形-山

    有名観光地でもある美ヶ原は標高2000mの高原。放牧場の中に遊歩道が整備されていて、牧歌的風景と大展望を満喫しながら、手軽にトレッキングが楽しめる。最高地点は王ヶ頭で標高は2034m。

  • 木曽駒ヶ岳・写真 木曽駒ヶ岳

    エリア
    長野県上伊那郡宮田村
    ジャンル
    見る-自然地形-山

    中央アルプスの最高峰で、標高は2956m。千畳敷まで駒ヶ岳ロープウェイが運行されていて、シーズン中には千畳敷カールでのトレッキングを楽しむ人で賑わいを見せる。

  • 滝沢牧場キャンプ場・写真 滝沢牧場キャンプ場

    エリア
    長野県南佐久郡南牧村
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    観光牧場の一角にあるキャンプ場で、動物とのふれあいやバター作りやアイスクリーム作りなどさまざまな体験もできる。牧場で販売している乳製品もおすすめ。

  • 下里瀬温泉・写真 下里瀬温泉

    エリア
    長野県北安曇郡小谷村
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    6種類の温泉風呂と、サウナがある温泉施設「サンテインおたり」。料理は山菜や川魚、日本海の幸など季節のものを使った料理が楽しめる。小谷村観光の拠点としても便利。

  • 大森園・写真 大森園

    エリア
    長野県小諸市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    リンゴのほか桃やプルーンの果物狩りができる観光農園。100%天然ストレート果汁のリンゴジュースは品種ごとに作り分けられており、微妙な味の違いが選べる。手作りのジャムもある。

  • 乗鞍エコーライン・写真 乗鞍エコーライン

    エリア
    長野県松本市
    ジャンル
    見る-自然地形-その他の自然地形

    マイカー規制のため、三本滝ゲート〜平湯峠ゲート間はバス、タクシー、自転車のみ通行可。山頂へは乗鞍観光センターからシャトルバスに乗るのが便利。

  • むつ来さまい館・写真 むつ来さまい館

    エリア
    青森県むつ市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    下北半島の観光、温泉、食べ物、歴史などを写真や映像、音声などで紹介。下北半島の情報がすぐ分かる施設となっている。

全国の「観光2085件中 601~630件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.