楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 佐賀県の観光スポット > 佐賀県の「工房」観光スポット

佐賀県の「工房」観光スポット

エリア
佐賀県
ジャンル
工房

唐津・呼子の「工房」観光スポット(全7件)

  • 幸悦窯幸悦窯

    ぬくもりを感じさせる作風の幸悦窯。象嵌や絵柄を引きたてる釉薬の透明感の出し方に定評がある。予約制の陶芸体験も実施している。来店時は事前確認が望ましい。

  • 唐玄窯唐玄窯

    数種類の釉薬が混ざり合ってできる柄を、よりダイナミックに見せる大皿や壺が多くそろう。黒釉が渋く光る直径20cmほどの蛇蝎唐津片口皿などがある。

  • 鏡山窯鏡山窯

    唐津焼の窯元。井上東也さんの焼く茶器は、茶をよりおいしく味わうための配慮がなされている。事前確認で手びねりや絵付け体験ができ、作品は1か月半前後で郵送してくれる。

  • 隆太窯隆太窯

    唐津市郊外の、中里隆氏と太亀氏が作陶に励む工房。唐津焼の名門、中里家の流れをくむ伝統的技法に創造性を加味。隆氏は「唐津南蛮」の作法を生み出した第一人者。

  • 恵日窯恵日窯

    伝統的な唐津焼の技法全般を手掛けつつ、鮮やかなブルーに焼き上がる松灰を使った釣窯手という技法に取り組む。展示場には、個人から団体まで利用できる体験工房を併設。

  • 土平窯土平窯

    「土の顔(個性)を引き出す」の言葉どおり、藤ノ木土平氏から生まれる焼物はどこか自由でのびやか。創作性の高い作品を手掛け、唐津焼の新境地を開く。

唐津・呼子の「工房」観光スポットをもっと見る(全7件)

佐賀・古湯温泉の「工房」観光スポット(全1件)

  • 肥前 名尾和紙肥前 名尾和紙

    およそ300年の歴史をもつ伝統工芸品の「名尾和紙」をつくっている。和紙の原料となるカジの木を栽培するところから手がけ、昔ながらの製紙法を守るのはこの工房のみ。

佐賀・古湯温泉の「工房」観光スポットをもっと見る(全1件)

鳥栖の「工房」観光スポット(全0件)

申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。

嬉野・武雄・伊万里・有田・太良の「工房」観光スポット(全16件)

  • 伊万里焼せいら伊万里焼せいら

    鍋島焼の伝統の色調を現代風にアレンジし、おもに家庭用の食器を中心に製造。大川内山の中心部に展示があり、絵付け体験ができる。

  • 畑萬陶苑畑萬陶苑

    色鍋島や藍鍋島のほか、伊万里磁器人形を焼いている。5回窯入れをする山水玉彩梅詰の器や、陶器のランプシェードなど新しい作品が次々に誕生している。

  • 金峰 藤太郎窯金峰 藤太郎窯

    呉須と呼ばれる藍色の染料で文様を描く、染付けの技法を守る有田焼の窯元。七代目金ヶ江征士氏と八代目幸生氏が伝統の技を磨く。来訪時は事前確認が望ましい。

  • 陶咲花陶咲花

    伊万里焼の窯元。伝統のなかに女性ならではのセンスを生かしたデザインが目を引く。湯呑み、茶碗、耳かきなどが買える。こけしを思わせる耳かきは、みやげに好評。工房見学は不可。

  • 鍋島御庭焼鍋島御庭焼

    かつて31人いた鍋島藩の陶工のうち、唯一、鍋島の家紋である杏葉を許された窯。民家造りの展示場には色鍋島の作品が美しい色彩を放っている。工房見学はできない。

  • 観光酒蔵 肥前屋(峰松酒造場)(見学)観光酒蔵 肥前屋(峰松酒造場)(見学)

    肥前浜宿にある創業大正3(1914)年の老舗蔵元。無料で酒蔵の見学ができるほか、清酒と焼酎の試飲サービスを実施。昭和30年代を再現した「昭和の部屋」もある。

嬉野・武雄・伊万里・有田・太良の「工房」観光スポットをもっと見る(全16件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.