楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 大阪府の観光スポット > 堺・岸和田・関空・泉佐野の観光スポット > 堺・岸和田・関空・泉佐野の「名所」観光スポット

堺・岸和田・関空・泉佐野の「名所」観光スポット

エリア
大阪府 堺・岸和田・関空・泉佐野
ジャンル
名所

堺・岸和田・関空・泉佐野の「名所」観光スポット(全4件)

  • 堺市役所21階展望ロビー堺市役所21階展望ロビー

    仁徳天皇陵古墳を見るには最適。地上約80m、市街地を眼下に六甲山、関西国際空港から生駒・金剛山、北は大阪城など360度のパノラマ展望が楽しめる。年中無休で無料で開放。

  • 関空展望ホール スカイビュー関空展望ホール スカイビュー

    旅客ターミナルビルから少し離れた展望ホール。展望デッキからは360度の大パノラマが広がる眺望を楽しめる。飛行機が真横を通り過ぎ、かなりの迫力。

  • 岡中の大樟岡中の大樟

    岡中の旧鎮守神社跡にあるクスノキ。樹齢は約800年とも伝わり、府の天然記念物に指定されている。枝が覆う地面は300平方メートルという大きさになる。

  • 旧堺燈台旧堺燈台

    ここは旧堺港の南波止場、白い六角錘形の灯台がロマンチック。明治10(1877)年に建てられた当初の場所に現存する日本最古の木造洋式灯台で、昭和43(1968)年まで海の安全を守り続けた。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.