楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 大阪府の観光スポット > 大阪府の「観る」観光スポット

大阪府の「観る」観光スポット

エリア
大阪府
ジャンル
観る

大阪の「観る」観光スポット(全40件)

  • 海遊館海遊館

    世界最大級の水族館で、環太平洋の10地域を14の水槽で再現し、約620種、3万点もの生物を観察できる。

  • 梅田芸術劇場梅田芸術劇場

    メインホール(旧梅田コマ劇場)とシアター・ドラマシティの2つの劇場から成る。クラシックやミュージカルのほか、意欲的な演劇作品が公演されている。

  • 天王寺動物園天王寺動物園

    広大な園内で約200種、900点もの動物を飼育。水中の生態が観察できるカバ舎や現地の景観を再現したアフリカサバンナゾーン、アジアの熱帯雨林ゾーンがある。

  • なんばグランド花月なんばグランド花月

    お笑いといえば大阪。その本拠地となるのがここ。連日漫才、落語、海外のパフォーマンス、吉本新喜劇などの演目が披露され、館内を笑いの渦に巻き込んでいる。

  • 大阪四季劇場大阪四季劇場

    関西では初となる劇団四季の拠点劇場。客席は約1200席。2階席が1階席中央近くまでせり出し、舞台と客席に一体感が出るように工夫。最高のエンターテインメントを満喫できる。

  • 国立国際美術館国立国際美術館

    日本と世界の現代美術を収集する美術館。コレクション展のほか、年数回の特別展や企画展も開催。講演会やワークショップなどのイベントも豊富。ショップやレストランもある。

大阪の「観る」観光スポットをもっと見る(全40件)

高槻・茨木・箕面・伊丹空港の「観る」観光スポット(全5件)

  • インスタントラーメン発明記念館インスタントラーメン発明記念館

    日清食品創業者・安藤百福氏が「チキンラーメン」開発当時の研究小屋を再現。インスタントラーメン誕生の歴史を学べるほか、体験工房で自分だけのチキンラーメンやカップヌードルを作れる。

  • 日本庭園(万博記念公園)日本庭園(万博記念公園)

    約26万平方メートルの園内は、丘陵の高低をそのまま生かして上代、中世、近世、現代へと日本の庭園史の流れを見せている。シーズンには花しょうぶ田や、はす池もみごと。

  • 五月山動物園五月山動物園

    人気者No.1はウォンバット。コアラと同じ有袋類で日本で初めて2世の出産にも成功した。新たにアルパカが仲間入りし、さらにカワイイ動物園。

  • JT生命誌研究館JT生命誌研究館

    生命の歴史物語を知ることができる施設。オサムシの進化や全ての生き物が受け継いできたゲノム(DNA)を紹介する展示や、生命の不思議を模型や映像で体験できる。

  • 逸翁美術館逸翁美術館

    「逸翁」とは、阪急グループの創始者小林一三の雅号。その旧邸を美術館にし、古美術のコレクションを展示している。国の重文を含む約5000点の収蔵品は茶道具が中心。

高槻・茨木・箕面・伊丹空港の「観る」観光スポットをもっと見る(全5件)

堺・岸和田・関空・泉佐野の「観る」観光スポット(全10件)

  • 与謝野晶子文芸館/アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館内)与謝野晶子文芸館/アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館内)

    与謝野晶子文芸館では、彼女の生涯と多彩な業績を、自筆原稿などの資料展示約50点を通して紹介。アルフォンス・ミュシャ館は、リトグラフや油彩、デッサンなどを展示する企画展を年3回開催。

  • 中家住宅中家住宅

    この地の名家で、現存する主屋と門は江戸初期の建造物。地方の庄屋の家とは異なる豪壮な構えで国の重文。かつては客殿など建物も多くあり、堀がめぐらされていた。

  • コシノギャラリーコシノギャラリー

    NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」のモデルであり、世界的なコシノ洋装店を復活させたギャラリー。母・小篠綾子さんゆかりの展示や仕事部屋の再現コーナー、地元特産品も取り扱っている。

  • 堺市立町家歴史館 山口家住宅堺市立町家歴史館 山口家住宅

    堺は大坂夏の陣で焼け野原となったが、当家は直後に建てられ現在数少ない江戸初期の町家のひとつ。国の重文。

  • 降井家書院降井家書院

    庄屋の書院。江戸初期に建てられた茅葺き寄棟造りで国の重文。年一回、書院が公開されている。当時は2500坪あまりの敷地に大邸宅を構えていたという。

  • 泉佐野 ふるさと町屋館(旧新川家住宅)泉佐野 ふるさと町屋館(旧新川家住宅)

    18世紀末、独自の町人文化を開花させた泉佐野。そんな江戸の佐野町場を修復・保存している。一般公開されており、当時の暮らしを垣間見ることができる。

堺・岸和田・関空・泉佐野の「観る」観光スポットをもっと見る(全10件)

八尾・藤井寺・河内長野の「観る」観光スポット(全6件)

  • 旧杉山家住宅(重要文化財)旧杉山家住宅(重要文化財)

    寺内町に現存する最古の旧家で明星派歌人・石上露子の生家でもある。4層の屋根が特徴の豪邸は幾つもの部屋を有し、数寄屋座敷の付書院などがある。国の重要文化財。

  • すばるホールすばるホール

    各種イベントやプラネタリウムが楽しめる複合文化施設。人気のプラネタリウムは、ドーム径20mの大型スクリーンに、リアルな星空と迫力満点のCG映像を映し出す。投映プログラムは要問合せ。

  • 仲村家住宅仲村家住宅

    天明2〜3(1782〜1783)年の建築。河内一の造り酒屋として発展した。軒の高い本瓦葺きの主屋は寺内町でも珍しい表屋造り。吉田松陰や頼山陽も訪れた。大阪府の有形文化財。

  • 吉村家住宅吉村家住宅

    吉村家は、源頼朝に仕え功を重ねた佐々木高綱の子孫。江戸中期には周辺18か村の大庄屋を務めた。大坂夏の陣直後に創建された住宅は書院造り様式を一部に留める国の重文。

  • 下赤阪の棚田下赤阪の棚田

    室町時代から農の営みが続く広大な棚田は、日本の棚田百選にも選ばれた隠れた絶景。水を引き込んだ初夏から雪化粧する冬まで、移り変わる風景が目をなごませてくれる。

  • 葛原家住宅葛原家住宅

    国の登録有形文化財。大正13(1924)年に建てられた典型的な洋風建築。当時流行したコテージ風文化住宅の典型的なもので瓦葺き急勾配の切妻屋根が特徴的。非公開。

八尾・藤井寺・河内長野の「観る」観光スポットをもっと見る(全6件)

枚方・守口・東大阪の「観る」観光スポット(全5件)

  • 司馬遼太郎記念館司馬遼太郎記念館

    司馬遼太郎の足跡をたどる膨大な資料を所蔵。自筆の原稿や色紙、大書架には20000冊以上の蔵書を展示している。自宅と庭伝いに一体化された建物は安藤忠雄の設計による。

  • ムーブ21(守口市生涯学習情報センター)ムーブ21(守口市生涯学習情報センター)

    地下鉄大日駅からすぐと便利な場所にある総合学習施設。イベントホールや子供向けの図書が充実した図書フロアがある。各種講座、講演会やイベントを開催。

  • 大阪府立中央図書館大阪府立中央図書館

    蔵書数は約271万冊。書架の間がゆったりしているなどバリアフリーにも配慮し、使いやすい施設になっている。図書は家のパソコンから検索も可能。

  • 木南邸木南邸

    母屋と4棟の蔵をもつ京街道最大の町家。大名行列を見下すのは恐れ多いという理由で中2階になっている。美しく整備された町並みでひときわ目を引く。

  • 砂子水路砂子水路

    「大阪みどりの百選」で2位に選ばれた水路で、春はサクラの名所としても知られている。花見シーズンは多くの人で賑わい、その時期だけは、船で水路を渡ることもできる。

枚方・守口・東大阪の「観る」観光スポットをもっと見る(全5件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.