- 安比高原・八幡平・二戸の「自然」観光スポット
- 奥州・平泉・一関の「自然」観光スポット
- 北上・花巻・遠野の「自然」観光スポット
- 宮古・久慈・岩泉の「自然」観光スポット
- 盛岡の「自然」観光スポット
- 釜石・大船渡・陸前高田の「自然」観光スポット
- 雫石の「自然」観光スポット
安比高原・八幡平・二戸の「自然」観光スポット(全21件)
-
八幡平(岩手県)
岩手と秋田の両県にまたがる八幡平は、約40の火山が集まる火山台地。ブナやアオモリトドマツの樹海に覆われ、湿原や沼も点在している。
-
安比高原
安比高原は、広大なスキー場を中心にサイクリングやパークゴルフ、釣り堀、ゴンドラ遊覧など、大自然の中で四季を通して楽しめる一大レジャースポットだ。
-
平庭高原
平庭岳中腹にある白樺林が美しい高原だ。遊歩道があり散策にも最適。春にはレンゲツツジやミズバショウが咲く。ワイン工場や森の館などの施設もある。
-
奥の嵐山
沼宮内駅と川口駅の間の山々は、京都の嵐山に似ていることから「奥の嵐山」と呼ばれるようになった。展望台やオリエンテーリングコースがありハイキングに最適。
-
蓬莱境
変形したオオシラビソの老木が茂り、八幡平噴火の際に転がり出た溶岩の塊が奇岩怪石となって点在する散策路。自然の厳しさの痕跡をじっくりと眺めてみたい。
-
田代平高原
なだらかな稜線を描く七時雨山と田代山の間に広がる牧歌的情緒たっぷりの草原地帯。岩手山や八幡平の雄大なパノラマを眺めつつのハイキングやパラグライダーのゲレンデとしても人気がある。
奥州・平泉・一関の「自然」観光スポット(全16件)
-
厳美渓
栗駒山を源とする磐井川沿いに、甌穴や岩石の起伏、四十八滝などのダイナミックな渓谷美が続く。国の天然記念物にも指定されている。
-
猊鼻渓
砂鉄川の中流、一関市街の約10km東方に続く景勝地。100mを超える断崖絶壁が両岸を囲み、水墨画の世界を思わせる絶景の中、舟下りが楽しめる。
-
無量光院跡
藤原秀衡が京都宇治の平等院鳳凰堂を模して建立した寺院跡。ここから見た西に金鶏山があり、春秋の彼岸のころ、その山頂に落日が見られるように設計し、浄土世界を体現したと伝わる。
-
須川高原
高原ならではの澄んだ空気に輝く紅葉が見事。高原に湧く秘湯は300年以上の歴史を誇り、リウマチなどに効くとされる強い酸性の湯が特徴で、開湯以来湯、治場として知られてきた。
-
焼石連峰
焼石岳を中心とした山岳地帯は、ブナの原生林と50余りの湖沼、湿原、渓谷などが広がる。夏にはハクサンシャクナゲなどの高山植物が咲き乱れる。
-
須川高原
標高1200m付近に位置し、鳥海山や焼石岳を一望する高原。岩手・秋田県境を挟んで2軒の宿が並ぶ。荒涼とした噴火口や高山植物が彩る湿原を散策することができる。
北上・花巻・遠野の「自然」観光スポット(全16件)
-
カッパ淵
『遠野物語』の中で記されているカッパの出る川。川辺にはお乳の神様を祀った小さな祠があり、周辺はちょっとした散策路になっている。
-
錦秋湖
北上川の治水用として和賀川をせき止めて造られたダム湖。水量の豊富な春には柳が水没し、水の中で幻想的に枝が揺れる。湖面を錦に染める紅葉シーズンも見もの。
-
早池峰山
標高1917m、北上高地の最高峰。山頂にひっそり立つ早池峰神社の奥社が、山岳信仰の面影を残す。ハヤチネウスユキソウを代表とする高山植物の宝庫。
-
天狗の岩
温泉に含まれる成分が少しずつ固まり、何万年もかかって巨大な石灰華ドームができあがった。自然が作り上げた神秘的な岩だ。国の特別天然記念物に指定されている。
-
寺沢高原
遠方に早池峰山、岩手山、鳥海山を望む、標高1000mにひらけた雄大な高原。眼下には北上や花巻の街並みが広がり、気分爽快。
-
薬師岳
岩手県花巻市と遠野市の境にある標高1645mの山。登山道は、北から登る小田越登山コースがある。山頂からは西から東へ鶏頭山をはじめ、早池峰本峰や剣ヶ峰などを望める。
宮古・久慈・岩泉の「自然」観光スポット(全19件)
-
浄土ヶ浜
三陸復興国立公園を代表する景勝地。海食で削られて鋸の歯のような形となった流紋岩が海へ突き出している。
-
北山崎
約200mの断崖が8kmにわたって屏風のように連なり豪快な絶壁を造る。その雄大さから「海のアルプス」と称される。断崖の上のアカマツやシャクナゲが彩りを添える。
-
三陸海岸
宮城県の気仙沼湾から青森県の種差海岸までの南北約220kmに伸びる海岸線。宮古を境に北部と南部では風景が変わり、北部は断崖絶壁が特徴で、南部はリアス式海岸が続く。
-
ローソク岩
浄土ヶ浜の北、ローソクのような形をした奇岩で国の天然記念物。陸地からは近くまで行けないので、観光船を利用しよう。
-
侍浜海岸
荒々しく入り組んだ岩礁と太平洋の荒波がぶつかり合う豪壮な景観が楽しめる。天然の岩場をくり抜き海水を引き込んだ岩場のプールがあり、子供連れでも安心して楽しめる。
-
吉里吉里海岸
「きりきり」という名称はアイヌ語でも「砂地を歩く時に出る音」からきているといわれ、昔は歩くとキュッキュッと音が鳴ったという。波が静かで、水が透明なので海水浴に最適。
盛岡の「自然」観光スポット(全11件)
-
北上川
岩手を代表する大河。源流の岩手町御堂から河口の宮城県石巻までは全長249キロで全国4位の長さ。市の中心部を貫いて流れており、盛岡の代表的な景観美をつくっている。
-
御所湖
雫石川の上流をせき止めて建設された御所ダムによってできた人造湖。周辺は広域公園として整備されたレクリエーション施設。子供から大人まで楽しめる。
-
紺屋町
歴史的建造物や伝統の技が生きる老舗が軒を連ねる紺屋町は、“歩いて楽しむまち”盛岡ならではの町並みだ。古い商家や漆喰の土蔵が並び、城下町の風情を堪能できる。
-
大通商店街
盛岡駅を背に開運橋を渡った先にある盛岡一の繁華街。盛岡の流行をリードする街で、冷麺や郷土料理の店も軒を連ねている。
-
中津川
古き佇まいを残す周辺を流れる、盛岡市民憩いの川。市の中心部にもかかわらず今もなお鮭が遡上する清らかな流れは、訪れた人の心を和ませる。
-
岩洞湖
本州一の寒冷地玉山区薮川にほど近く、冬にはワカサギ釣りに興じる太公望たちが集まる岩洞湖は、四季折々の景観も美しく、岩手を代表する湖のひとつだ。
釜石・大船渡・陸前高田の「自然」観光スポット(全8件)
-
種山ヶ原
宮沢賢治がこよなく愛した種山ヶ原。散策道が整備され、動植物の観察や森林浴をしながらウォーキングが楽しめる。
-
穴通磯
海水の侵食により岩礁の基部に3つの穴が開いた奇岩。その豪快で美しい姿は東日本大震災後も健在。碁石海岸穴通船(5〜11月)に乗船すれば、洞穴もくぐることができる。
-
五葉山
北上山地の中でも海に一番近い1351mの山。山頂からは三陸海岸の雄大な景色が一望できる。6つの登山コースがあり、途中、ツツジやシャクナゲなどが道を彩る。
-
広田崎
広田半島の南端にあり、松林や岩礁地帯を縫って遊歩道が整備されている。岬の先端からはウミネコの繁殖地として国の天然記念物である椿島や青松島が望める。
-
御箱崎
箱崎半島の先端にある岬で、幾千年も風浪に磨かれた花崗岩の千畳敷が広がる。塔やテーブル状になった岩に荒波がぶつかり、滝のように落ちる様が圧巻。
-
黒崎仙峡
広田半島の東端にある陸中海岸公園きっての名勝。幾百の奇岩怪石に打ち寄せる荒波が白く砕けるさまは必見。近くには黒崎仙峡温泉があり、海を眺めながらの入浴を楽しむことができる。