富岡・藤岡・安中・磯部温泉の「遊ぶ」観光スポット(全18件)
-
不二洞
全長約2.2kmを誇る鍾乳洞。このうち約700mが見学コースとして開放されている。夏でもひんやりとする洞内には、天井や地面から伸びた鍾乳石や石筍などが無数にある。
-
神津牧場
広大な牧草地にジャージー牛が放牧されている、日本初の洋式牧場。バター作りや乳搾り等の体験ができ、自家製乳製品の売店もある。牛乳味のソフトクリームは絶品。
-
はこだたみキャンプ場
側を神流川が流れる、自然に恵まれた環境。川遊び、山遊びはもちろん恐竜センターへのアクセスにも最適。場内にはバーベキュー棟もあり、利用者も多い。
-
ふじふれあい館
長さ250mの藤棚は豪華絢爛の美しさ。見本園では45種類のフジが見られるほか、4月下旬〜5月中旬にはライトアップも開催している。
-
観梅公園
関東を代表する梅の花の名所として知られる秋間梅林の敷地内にある、ポピー(花憂草・ひなげし)が楽しめる公園。妙義山近くの観光スポットとして人気を集めている。
-
桜山公園の桜
冬桜が約7000本、ソメイヨシノが約3000本。冬桜は、11月中旬〜12月上旬に見頃を迎えるが、秋に開花しなかったつぼみが越冬し、春に咲く2度咲きの珍しい桜だ。
-
さくらの里
妙義紅葉ライン沿い、妙義山の山裾一面に、ヤマザクラ、ソメイヨシノ、八重桜など45種あまりのサクラが咲く。種類が多いので、花の見られる期間が長いのが特徴だ。
-
こんにゃくパーク
楽しさとおいしさをテーマにしたこんにゃくパーク。工場見学のほか、映像や展示パネルで歴史・雑学等について学べる。試食のコーナーや有料で体験コースもあり人気。
-
なんもく村自然公園キャンプ場
サイトのほかにバンガローやコテージといった宿泊施設が揃い、場内の風呂からは山並みの素晴らしい眺望が楽しめる。夏期などの繁忙期はオートキャンプができなくなるので事前に確認すること。
-
八塩あじさいの里
八塩温泉周辺に約5000株のアジサイが咲く。浄法寺には散策路があるので、歩いてみるのも楽しい。アジサイの見ごろは6月中旬〜7月上旬。
-
妙義神社のサクラ
妙義神社の境内には25本の桜が植えられている。4月上旬から下旬にかけて咲き、中でも参道にある8本のしだれ桜は樹齢200年以上で、見事な花を咲かせる。
-
ろうばいの郷
ロウバイは、透明感のあるろう細工のような花で梅に似ている。散策路を歩きながらロウバイの甘い香りを堪能できる。
-
三段の滝
美しい滝が数多いと言われる南牧村のなかでも、際立つ美しさ。碧岩を源流とし、約50mの高さを3段に分けて流れ落ちる。付近にはハイキングコースがあり散策が楽しめる。
-
碓氷峠くつろぎの郷
木の香漂う別荘タイプのログコテージが人気。キッチンや調理道具も完備しているので手軽に利用できる。周辺には「碓氷峠鉄道文化むら」や「めがね橋」など見どころもいっぱい。
-
早滝
神流川に流れ込む塩沢川上流にある落差約40mの滝。水しぶきが舞うそのダイナミックな姿は、圧巻。夏は涼しく、厳冬期には滝全体が凍れば、アイスクライミングが楽しめる。
-
アプトの道
JR信越線の廃止路線跡の一部を遊歩道として再生させたもの。起点はJR横川駅。碓氷湖、めがね橋などを経て熊ノ平で折り返すコースは、往復12.6km、所要時間約3時間30分。
-
群馬県立自然史博物館
地球の生い立ちと生命の進化の歴史や、群馬の自然を紹介。恐竜の全身骨格標本や世界中から収集した動植物の標本、群馬の自然を再現したブナ林のジオラマなどを展示している。
-
日野高山 二千階段
子王山には下日野側から約1600段、高山側から約400段の登山道があり、二千階段と呼ばれている。頂上からは藤岡市街、遠くは赤城山、谷川岳などが展望できる。