楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > イベント

イベント

全国の「イベント」に関する観光スポット1090件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

全国の「イベント1090件中 301~330件表示

  • 砂浜美術館・写真 砂浜美術館

    エリア
    高知県幡多郡黒潮町
    ジャンル
    見る-文化施設-資料館・郷土館・展示館・文学館

    延長約4kmにわたって広がる入野海岸の砂浜をそのまま美術館に見立てている。Tシャツアート展や漂流物展、潮風のキルト展などユニークなイベントを開催。

  • まちかどギャラリー・写真 まちかどギャラリー

    エリア
    高知県須崎市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    大正初期に建てられた「旧三浦邸」を利用した、ギャラリー兼観光案内所。ユニークな企画展やイベントを随時開催する。希望をすれば、旧三浦邸の母屋を案内してもらえる。

  • MIZOE ART GALLERY・写真 MIZOE ART GALLERY

    エリア
    福岡県福岡市中央区
    ジャンル
    見る-文化施設-資料館・郷土館・展示館・文学館

    地元建築会社が手がける住宅地の隠れ家的アートスペース。東棟にギャラリー、西棟にワインセラーとフラワーショップ、イベントスペースを構える。

  • 北九州市環境ミュージアム・写真 北九州市環境ミュージアム

    エリア
    福岡県北九州市八幡東区
    ジャンル
    見る-文化施設-学習館・科学館

    北九州市の公害克服の歴史や現在の環境への取り組みなどを、体験を通して学ぶことができる。エコ工作や省エネ体験などさまざまな環境イベントを実施している。

  • 正助ふるさと村・写真 正助ふるさと村

    エリア
    福岡県宗像市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    広い園内には、研修施設のもやいの家、バイキングレストラン正助茶屋がある。季節ごとに田植えや稲刈り教室、野菜の収穫イベントを開催。予約制のそば打ち体験を実施。

  • 福岡県青少年科学館・写真 福岡県青少年科学館

    エリア
    福岡県久留米市
    ジャンル
    見る-文化施設-学習館・科学館

    「地球」をテーマにした科学館。遊びながら体験し、科学を学ぶことができる。各種イベントなども盛りだくさん。コスモシアターでは、プラネタリウムなどが楽しめる。

  • 大将陣公園の桜・写真 大将陣公園の桜

    エリア
    福岡県飯塚市
    ジャンル
    遊ぶ-アミューズメント-遊園地

    約2500本のソメイヨシノが開花し、公園内の歩道は桜のトンネルに変わる。春爛漫の雰囲気の中、散策が楽しめる。見頃時期には「桜まつり」が開催され、イベントも実施。

  • 道の駅 しんよしとみ・写真 道の駅 しんよしとみ

    エリア
    福岡県築上郡上毛町
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    史跡一体型の駅。広場では一年を通じてさまざまなイベントを開催する。「大ノ瀬官衛遺跡」に隣接し、約20000平方メートルの敷地には春は菜の花、秋はコスモスが咲き乱れる。

  • 御座敷梅林 青輝園・写真 御座敷梅林 青輝園

    エリア
    福岡県みやま市
    ジャンル
    見る-文化施設-資料館・郷土館・展示館・文学館

    花梅、五葉松などの老木盆栽を展示。初春の盆栽イベント「御座敷梅林」では、広さ延べ150畳の座敷とおよそ2000坪の庭園に多数の盆栽が並ぶ。夏もユリ展などのイベントがある。

  • 西鉄ホール・写真 西鉄ホール

    エリア
    福岡県福岡市中央区
    ジャンル
    見る-文化施設-イベントホール・公会堂

    西鉄福岡(天神)駅から歩いてすぐの「ソラリアステージビル」の6階にあるイベントホール。座席数は最大464席。劇団による公演などを行っている。

  • 道の駅 おおき・写真 道の駅 おおき

    エリア
    福岡県三潴郡大木町
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    地元で採れた新鮮な食材を使用したビュッフェが人気。田舎料理や家庭料理だけでなくイタリアンも楽しめる。コンサートや展示会、農業体験などのさまざまなイベントも充実している。

  • 到津の森公園・写真 到津の森公園

    エリア
    福岡県北九州市小倉北区
    ジャンル
    見る-文化施設-植物園

    園内は8つのゾーンに分かれ、100種500点の動物が生息。「ふれあい動物園」では餌やりや小動物が抱ける。週末を中心にイベントを実施。屋内休憩所、芝生広場、遊具エリアもある。

  • マリンメッセ福岡・写真 マリンメッセ福岡

    エリア
    福岡県福岡市博多区
    ジャンル
    見る-文化施設-イベントホール・公会堂

    外観は、波とカモメをイメージ。イベントが行える「展示機能」、スポーツ会場として使える「アリーナ機能」、コンサートのための「ホール機能」を設けている。

  • 定禅寺通・写真 定禅寺通

    エリア
    宮城県仙台市青葉区
    ジャンル
    見る-自然地形-その他の自然地形

    勾当台公園から西公園に続く約700mもの緑の回廊。ブロンズ像と約160本のケヤキが美しい。「SENDAI光のページェント」をはじめ、1年を通じて様々なイベントを開催。

  • イズミティ21・写真 イズミティ21

    エリア
    宮城県仙台市泉区
    ジャンル
    見る-文化施設-イベントホール・公会堂

    泉区役所そばにある、芸術鑑賞や創造・発表の場として多目的に活用できるイベントホール。大ホールには先進技術が満載で、リハーサル室や楽屋等の設備も充実している。

  • ロマン海遊21・写真 ロマン海遊21

    エリア
    宮城県石巻市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    石巻駅の隣にあり、石巻のイベント、施設、宿泊、物産品といった観光情報の提供をはじめ、地場産品や朝採り野菜などの販売もしている。

  • ピュアハートキッズランド イオンモール 名取・写真 ピュアハートキッズランド イオンモール 名取

    エリア
    宮城県名取市
    ジャンル
    買う-物産販売所-一般みやげもの屋

    天候に関係なく気軽に遊べると評判の大型屋内遊園地。キッズ向け食事メニューが充実しているカフェ、ビンゴ大会などのイベント開催もあり、親子で1日ゆっくりと楽しめる。

  • 旧唐津銀行・写真 旧唐津銀行

    エリア
    佐賀県唐津市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    明治45(1912)年築の建物は唐津出身の建築家、辰野金吾が監修したもので、当時の面影を残す。2階には資料を展示。1階はイベントスペースとして利用できる。

  • 壽丸屋敷・写真 壽丸屋敷

    エリア
    宮城県白石市
    ジャンル
    見る-文化施設-美術館・ギャラリー

    明治中期に紙問屋や雑貨商などを営んでいた豪商・渡辺家の屋敷。館内では、作品展、ひなまつり、甲冑展などのイベントが開催されているのでチェックしたい。

  • マリンパル女川おさかな市場・写真 マリンパル女川おさかな市場

    エリア
    宮城県牡鹿郡女川町
    ジャンル
    買う-物産販売所-海産物直売所

    震災により4km内陸へ移転し、現在は6店舗で営業を再開。女川港に水揚げされた新鮮な海産物を販売している。また、毎月第2土・日曜には、旬の魚介類をメインにしたイベントを開催。

  • 東松島あんてなショップ まちんど・写真 東松島あんてなショップ まちんど

    エリア
    宮城県東松島市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    東松島市のアンテナショップ。地元の特産品の海苔やカキはもちろん、野菜や畜産加工品なども店頭やイベントで販売している。航空自衛隊松島基地に所属しているブルーインパルスのグッズもある。

  • 楽天Koboスタジアム宮城・写真 楽天Koboスタジアム宮城

    エリア
    宮城県仙台市宮城野区
    ジャンル
    遊ぶ-観戦-スタジアム

    東北楽天ゴールデンイーグルスのホームスタジアム。野球観戦はもちろん、試合開催日にはさまざまなイベントなどを開催している。

  • グラバー園・写真 グラバー園

    エリア
    長崎県長崎市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-歴史的建造物

    居留地時代から現存する旧グラバー住宅、旧リンガー住宅、旧オルト住宅のほか、市内に点在していた6棟の洋館を集め公開している。長崎観光に欠かせない名所の一つ。イベントも多数開催。

  • monne porte・写真 monne porte

    エリア
    長崎県東彼杵郡波佐見町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    昭和3(1928)年に建てられた旧焼物工場をリノベーション。現代美術をはじめ、芸術全般を対象としたギャラリー&イベントスペース。

  • 島原復興アリーナ・写真 島原復興アリーナ

    エリア
    長崎県島原市
    ジャンル
    見る-文化施設-コンベンションホール・会議場

    多彩なイベントに対応する多目的複合施設の島原復興アリーナ。敷地内には平成22年のサッカーワールドカップの際に東京の国立競技場に設置された「サムライブルー龍馬像」が立つ。

  • 道の駅 さいかい みかんドーム・写真 道の駅 さいかい みかんドーム

    エリア
    長崎県西海市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    道の駅さいかいの中の施設。西海市とその周辺の観光、イベント情報が入手できる。パンづくり、そば打ちなどの体験ができ、予約は電話で受け付け。ジェラートや焼きたてのパンは人気がある。

  • たけお競輪・写真 たけお競輪

    エリア
    佐賀県武雄市
    ジャンル
    遊ぶ-観戦-競輪・競艇・オートレース場

    エキサイティングな自転車レースが観戦できる。400m走路の中で、直線が64.4mと日本一長く、ゴール手前では手に汗握る接戦が繰り広げられる。フリーマーケットや走行体験イベントも開催。

  • 鹿目の滝・写真 鹿目の滝

    エリア
    熊本県人吉市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-トレッキングコース・ハイキングコース

    球磨川の支流、鹿目川上流にかかる雄滝と雌滝の総称。日本の滝百選の一つに数えられている。毎年8月第1日曜は滝まつりで、そうめん流しなどのイベントが催される。

  • 美里ガーデンプレイス・家族村・写真 美里ガーデンプレイス・家族村

    エリア
    熊本県下益城郡美里町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    緑川ダム湖畔の自然豊かなロケーションで、アウトドアレジャーを手軽に楽しめる。気軽に参加できる、体験イベントも実施中。詳細はホームページで確認しよう。

  • 由布院温泉・写真 由布院温泉

    エリア
    大分県由布市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    由布岳を背景に田園が広がり、朝には霧に包まれる由布院盆地。豊富に湧く温泉とともに、様々な文化イベントの開催で注目を浴び、日本屈指の一大温泉郷として人気を集める。

全国の「イベント1090件中 301~330件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.