楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 滋賀県の観光スポット > 滋賀県の「自然」観光スポット

滋賀県の「自然」観光スポット

エリア
滋賀県
ジャンル
自然

長浜・米原の「自然」観光スポット(全12件)

  • 伊吹山伊吹山

    岐阜県と滋賀県の県境にそびえる滋賀県下最高峰の山。山頂へは伊吹山ドライブウェイと、登山道が通じている。琵琶湖や比良・比叡の山々が一望できる山頂からの眺めは圧巻だ。

  • 竹生島竹生島

    琵琶湖八景の一つ「深緑・竹生島の沈影」で名高い周囲約2kmの小島。島内には宝厳寺、都久夫須麻神社が建ち、古来より信仰を集めている。今でも参詣に訪れる人が絶えない。

  • 賤ヶ岳賤ヶ岳

    琵琶湖八景の一つ「新雪・賤ヶ岳の大観」で知られる景勝地。戦国時代に合戦の舞台となったという歴史から、山頂には戦いを伝える戦跡碑や武者像が立ち並んでいる。

  • 余呉湖余呉湖

    周囲約7kmの小さな湖。天女の羽衣伝説が残り、その衣掛柳が立つ。湖を一周する遊歩道が整備されていて散策や釣り、サイクリングが楽しめる。湖面に映る山の風景が美しい。

  • 丹生川渓谷丹生川渓谷

    余呉町の東側を流れる丹生川は、県下屈指のアユ釣り場として知られる。ニジマスやアマゴ、イワナなども生息し、流域一帯にポイントが連続。大勢の太公望が訪れる。

  • 三島池三島池

    北に伊吹山、南に霊仙山を望む、周囲780m、面積3万9000平方メートルの人工池。10月下旬から水鳥が飛来し、マガモの自然繁殖地として有名。

長浜・米原の「自然」観光スポットをもっと見る(全12件)

湖西・高島・マキノの「自然」観光スポット(全7件)

  • 海津大崎海津大崎

    琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」として名高い景勝地。天狗岩や義経のかくれ岩などの奇岩怪石が湖岸沿いに点在する。また、4kmにわたる約800本の桜並木も美しい。

  • 藤樹書院跡藤樹書院跡

    中江藤樹が村人や門人たちに講義を行った書院跡。現在の書院は明治15(1882)年に再建されたもの。自筆の著書や遺品の展示、光格天皇が書院に命名した「徳本堂」の額などを揚げている。

  • 百里ヶ岳百里ヶ岳

    高島トレイル(総延長80km)のルート上にあり、ブナの原生林の稜線を歩く。初夏の新緑、秋の紅葉など四季を通じてとても美しい。付近から琵琶湖と若狭湾が望めるのは、中央分水嶺ならでは。

  • 蛇谷ヶ峰蛇谷ヶ峰

    比良山系の北端に位置し、琵琶湖を一望する景観が美しい。朽木スキー場や高島市畑地区からも登山道があり登山ルートも豊富。グリーンパーク想い出の森から往復約4時間。

  • 貫川内湖貫川内湖

    北湖と南湖があり、湖の周辺にはヨシやカキツバタ、アジサイなどが見られる。遊歩道や桟橋が整備されているので、それぞれの湖を一周してみよう。釣り人の姿も見かける。

  • 淡海湖(処女湖)淡海湖(処女湖)

    箱館山スキー場の北にある湖。もとは灌漑用水のために造られた人工の池。春は石楠花やツツジ、秋は紅葉が美しく、鏡のような湖面に景色が映る様が素晴らしい。日本のため池百選に選定。

湖西・高島・マキノの「自然」観光スポットをもっと見る(全7件)

彦根・近江八幡・守山・東近江の「自然」観光スポット(全14件)

  • 八幡堀八幡堀

    琵琶湖水運の要衝として設けられた堀。かつて湖上の船はこの運河を利用した。堀沿いには白壁土蔵や旧家が立ち並び、風情満点の遊歩道もある。時代劇のロケ地としても有名。

  • 沖島沖島

    周囲約7kmの琵琶湖最大の島。約300人が暮らし、多くは漁業を生業にしている。湖沼の島に人が住む例は世界でも珍しく、学術的にも注目を浴びている。島内には民宿が2軒ある。

  • 夢京橋キャッスルロード夢京橋キャッスルロード

    彦根城の南西、外堀に架かる京橋から真っ直ぐ南へ延びる通り。江戸時代の町並みを再現した約350mの通り沿いには、みやげ物店、食事処、甘味処などが軒を連ねる。

  • 若松の森跡若松の森跡

    戦国の世の英雄、蒲生氏郷が幼少の頃遊んだとされる若松の森。氏郷の転封先である会津黒川はこの森の名前をとり、会津若松(現・福島県会津若松市)に改名している。

  • 法堂寺遺跡公園法堂寺遺跡公園

    およそ1300年前に、能登川周辺を治めていた豪族が建てた寺跡を整備した公園。今日まで残る五重塔の塔心礎が、廃寺となったかつての大寺の名残りを今に伝えている。

  • 八幡山八幡山

    豊臣秀次が築いた八幡城の城跡が残る。標高271mの山頂へはロープウェイで向かう。山頂には瑞龍寺があり、展望台からは近江八幡の町並みや琵琶湖の景色が一望できる。

彦根・近江八幡・守山・東近江の「自然」観光スポットをもっと見る(全14件)

大津・雄琴・草津・栗東の「自然」観光スポット(全10件)

  • 琵琶湖琵琶湖

    約670平方キロメートルの大きさがある日本最大の湖で、湖畔にはいくつかの湖水浴場やキャンプ場がある。釣りなどのレジャーで賑わいを見せ、竹生島など見どころも多い。

  • 比叡山(滋賀県)比叡山(滋賀県)

    大比叡と四明ヶ獄の二峰を中心として北に連なり、山中に天台宗の総本山延暦寺があることで知られる。桜、紅葉の頃が美しく、ドライブウェイからは琵琶湖を望むことができる。

  • 烏丸半島烏丸半島

    草津市の北端、琵琶湖に突き出した小さな半島。水生植物公園みずの森の横に風力発電施設があり、ランドマーク的存在。毎年7月〜8月には蓮の花が一斉開花し、美しい薄紅色と緑で湖面を彩る。

  • 雄松崎雄松崎

    琵琶湖八景の一つ「涼風・雄松崎の白汀」で有名な景勝地。弦月状の砂洲に約3kmにわたって白砂青松の風景が続き、湖水浴客や、マリンスポーツを楽しむ家族連れでにぎわう。

  • 旧和中散本舗大角家住宅旧和中散本舗大角家住宅

    大角弥右衛門の店舗兼住居跡。草津・石部間の宿として公家や大名にも利用された。明治天皇が使われた上段の間や供の者が使う御継の間などがある。見学は予約制。

  • ホワイトビーチホワイトビーチ

    美しい烏丸半島にある、白砂を敷き詰めた人工ビーチ。泳ぐことはできないが、琵琶湖の景観とマッチした美しいビーチは、烏丸半島散策での絶好の立ち寄りスポット。

大津・雄琴・草津・栗東の「自然」観光スポットをもっと見る(全10件)

信楽・甲賀の「自然」観光スポット(全3件)

  • 鎌ヶ岳鎌ヶ岳

    三重県と滋賀県にまたがる標高1161mの山。鈴鹿国定公園内にあり、関西百名山に選定。山全体が花崗岩からなり、頂上直下(三重県側)にはブナの原生林が広がる。

  • 史跡紫香楽宮跡(宮殿跡 宮町地区)史跡紫香楽宮跡(宮殿跡 宮町地区)

    紫香楽宮は奈良時代に聖武天皇により造営された都で、3年余り天皇が滞在した。25年以上の発掘調査で宮殿跡では日本で初めて万葉集収録の和歌が記された木簡が発見された。

  • 愛宕山愛宕山

    標高約350mの愛宕山の山頂には陶器神社(愛宕神社)があり、焼き物の町、信楽の人々の信仰を集めている。7月第4土曜日には古式ゆかしい松明奉納の神事が行われる。

信楽・甲賀の「自然」観光スポットをもっと見る(全3件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.