楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 長崎県の観光スポット > 長崎県の「名所」観光スポット

長崎県の「名所」観光スポット

エリア
長崎県
ジャンル
名所

諫早・大村・長崎空港の「名所」観光スポット(全0件)

申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。

壱岐島の「名所」観光スポット(全0件)

申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。

長崎の「名所」観光スポット(全6件)

  • 稲佐山山頂展望台稲佐山山頂展望台

    標高333m、稲佐山山頂に立つ展望台で、長崎でいちばん有名な夜景スポット。円柱状の建物の4階屋上が展望スペースで、足元には無数のLEDイルミネーションを敷き詰めている。

  • 唐八景公園唐八景公園

    春は名物のハタ揚げでにぎわう、地元の人々から親しまれている公園。展望台からは橘湾や高島、伊王島まで見渡すことができ、知る人ぞ知る夜景の名所でもある。

  • 風頭公園風頭公園

    龍馬通りを上りきった場所に広がる公園。坂本龍馬の像が立つ展望台からは長崎港が望める。公園のそばには龍馬や桂小五郎を写した日本写真の祖、上野彦馬の墓がある。

  • 伊王島灯台伊王島灯台

    伊王島の北端に立つ灯台で、日本初の鉄造洋式灯台として建造された。米・英・仏・蘭と結んだ江戸条約によって全国8か所に設置された灯台の一つ。そばには灯台記念館がある。

  • 東山手洋風住宅群東山手洋風住宅群

    国が選定した重要伝統的建造物群保存地区にある7つの洋風住宅館で、長崎市の有形文化財。内部は長崎の歴史を伝える資料館などになっている。一棟を除いて内部見学ができる。

  • 鍋冠山公園鍋冠山公園

    知る人ぞ知る夜景の名所で、長崎港を見渡す展望台からの眺めは格別。行き交う船や女神大橋などを間近に望むことができる。グラバー園の第2ゲートから歩いて10分ほど。

長崎の「名所」観光スポットをもっと見る(全6件)

五島列島の「名所」観光スポット(全3件)

  • 岩川湧水岩川湧水

    湧水を利用した昔ながらの洗い場。道路でへだてられている上流では野菜や食器などを洗い、下手では洗濯をしている。飲用はできない。

  • 大瀬崎灯台大瀬崎灯台

    九州本土で最後に夕日が沈むところとして知られる九州本土最西端にある灯台。激しい風や波に浸食された断崖絶壁が描く壮大な風景に目を奪われる。展望台と展望デッキがある。

  • あこう樹あこう樹

    奈良尾神社の参道にそびえる巨木で、天然の鳥居として親しまれていて、この下を通ると長生きできると伝えられる。日本名木百選の一つで、国の天然記念物に指定されている。

五島列島の「名所」観光スポットをもっと見る(全3件)

ハウステンボス・佐世保・平戸の「名所」観光スポット(全7件)

  • 展海峰展海峰

    九十九島全体を眺めるのにおすすめのスポット。眼下に広がる九十九島の爽快な眺めに加え、春は菜の花、秋はコスモスが咲き、季節には花を目当てに訪れる人も多い。

  • 弓張岳展望台弓張岳展望台

    標高およそ360mの展望台。西に五島灘と九十九島の島々、南に佐世保港、東に市街地と三方に視界が開けている。昼間の景色はもちろん、夜景もすばらしい。

  • 石岳展望台石岳展望台

    西海国立公園に指定された九十九島全体を眺めるのにおすすめのスポット。標高約190mの石岳頂上にある石岳展望台は、眼下に美しい景色が広がっている。

  • 大バエ灯台大バエ灯台

    島の最北端にある無人の灯台で、沖を航行する船の重要な道しるべ。灯台としては全国でもめずらしい展望台があり、視界いっぱいに水平線が広がる風景が眺められる。

  • 平戸の町並み平戸の町並み

    かつてはオランダとの貿易で栄えた城下町。日本で初めてキリスト教が布教された地としても知られ、最教寺や平戸ザビエル記念教会など和洋折衷の町並みが残る。

  • 船越展望所船越展望所

    九十九島の絶景スポット。九十九島パールシーリゾートから西海国立公園九十九島動植物園へ向かう道の途中にある。道路沿いにあり、ドライブの途中に立ち寄りやすい。

ハウステンボス・佐世保・平戸の「名所」観光スポットをもっと見る(全7件)

対馬の「名所」観光スポット(全6件)

  • 韓国展望所韓国展望所

    対馬のなかでも韓国がよく見える場所として有名なスポット。秋から冬にかけて気象条件のよい日には釜山市の建物の輪郭まで見ることができる。周辺はヒトツバタゴの自生地。

  • バードウオッチタワーバードウオッチタワー

    島の北側に位置する佐護平野は、ヤマショウビン、ナベヅルなど、朝鮮半島や中国大陸から飛来する野鳥の宝庫。東洋最大クラスの高さを誇る観察塔が立っている。

  • 青海の里青海の里

    青海の里と呼ばれる小さな集落が木坂の峠を越えた谷間に広がっている。ここは海神神社の氏子地区で、古い習俗を伝える貴重な存在。

  • 木坂展望台木坂展望台

    180度ひたすら水平線だけが見える対馬ならではの雄大な風景が楽しめる展望台。天気がよければ、韓国の島影が水平線に浮かんで見える。

  • 木坂野鳥の森木坂野鳥の森

    海神神社の境内にある伊豆山は天然記念物の原生林に覆われていて、オオルリ、キビタキ、ヤマガラなど、多数の野鳥が生息している。

  • 琴の大イチョウ琴の大イチョウ

    幹まわり13m、高さ31m、樹齢1500年を超える巨木。日本最古のイチョウといわれ、新・日本名木百選に選ばれている。晩秋の落葉時は小判をまいたような荘厳な景色になる。

対馬の「名所」観光スポットをもっと見る(全6件)

雲仙・島原・小浜の「名所」観光スポット(全6件)

  • 口之津観光船企業組合(イルカウォッチング)口之津観光船企業組合(イルカウォッチング)

    イルカウォッチングを実施。口之津港から島原湾または橘湾を回って戻るというコースで、所要時間は往復1時間から1時間半。船上からイルカが眺められる。事前の予約が望ましい。

  • かづさイルカウォッチングかづさイルカウォッチング

    野生のイルカをウォッチング。出港して15分ほどでイルカに合うことができる。所要時間はおよそ1時間。イルカに会える確率は99%。家族みんなで感動体験ができる。

  • 愛野展望所愛野展望所

    国道57号沿いにある展望スポット。駐車場からの見晴らしがよく、眼下には波穏やかな橘湾が広がり、南東には雲仙岳が確認できる。物産所や食事処を設けている。

  • 島原湧水群島原湧水群

    「水の都」と呼ばれる島原市内には、50か所以上の湧水源があり、それらは名水百選に選ばれている。武家屋敷水路、生活用水に使われている浜の川共同洗い場などがある。

  • 浜の川湧水浜の川湧水

    島原市内に60か所以上ある湧水のなかで代表的な存在。今も地元の人の生活用水として利用されている。飲用ができ、夏は冷たくておいしい。

  • 平成新山展望園地平成新山展望園地

    雲仙火山群のなかでもっとも新しい平成新山が目前に迫る展望ポイント。園内からは溶岩ドームから上がる水蒸気、山肌に残る火砕流や土石流の痕跡を見ることができる。

雲仙・島原・小浜の「名所」観光スポットをもっと見る(全6件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.