四日市・桑名・湯の山・長島温泉の「買う」観光スポット(全18件)
-
ナガシマスパーランド
木曽川、長良川の河口に位置する総合レジャーランド。超コースター「スチールドラゴン2000」が人気で、家族向けの乗り物もある。温泉施設を併設し、夏はプールも楽しめる。
-
貨物鉄道博物館
貨物鉄道専門の博物館で、三岐鉄道丹生川駅の構内にある。主要展示物は東武鉄道の39号蒸気機関車のほか、現存する日本最古級の14両の貨車。車両はすべて屋外展示。
-
七里の渡
揖斐川河口にあり、東海道五十三次の42番目の宿場町桑名の玄関口。尾張熱田の宮から海路で七里あることから「七里の渡」と呼ばれた。大鳥居は「伊勢国一の鳥居」と称されている。
-
三重県民の森
野鳥の森、四季の森、自然観察の森などがあり、散策やバードウオッチングが楽しめる。芝生広場、アスレチックなどもある。
-
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
アンパンマンの参加・体験型ミュージアム。ライブショーや巨大ジオラマなどでアンパンマンの世界に浸ろう。ミュージアム限定のグッズや食べものも充実。1歳から小学生以下は記念品付き。
-
圭峰窯
湯の山温泉・菰野陶芸村の中の窯元。陶芸教室を開いており、粘土をこねてロクロで形を作り、色を決めるまでを体験できる。作品は郵送で後日送られてくる。
-
アクアプラザながら
映像やパネルで長良川や河口堰について学べる。「呼水式魚道」の観察室から眺める魚が遡上する様子は興味深い。
-
湯の山温泉「そばうち道場」
湯の山温泉街にあるそばうち体験施設。インストラクターの指導の下、1鉢(2人まで)4〜5人前のそばうち体験ができる。その場でうちたてのそばを味わい、残りは持ち帰れる(夏場は除く)。
-
中部電力 川越電力館 テラ46
地球の歴史を体験する宇宙船型映像シアター、ワンダーマシーンのほか、ハイパーシアターではタッチペンを使って思いのままに絵を描いたりゲームを通じて、エネルギーや環境の勉強ができる。
-
じばさん三重 名品館
近鉄四日市駅近くにあり、1階の名品館では四日市萬古焼、大矢知手延そうめん、地酒、伊勢茶など、三重県北勢地域の伝統的工芸品や郷土の味などを展示販売している。
-
なばなの里
季節の花に満ちたテーマパーク。「ベゴニアガーデン」を中心に、広々とした庭園、露天風呂が楽しめる「里の湯」、地ビールレストランなどがそろい、一日楽しめる。
-
クノール食品 中部事業所(見学)
昭和33(1958)年の設立以来、日本の食卓にスープの味を広めたカップスープのトップブランド。生産ラインをめぐる見学ツアーでは、徹底された衛生管理やこだわりの原料・製法について学べる。
-
桑名市石取会館
国の重要無形民俗文化財に指定された「桑名石取祭の祭車行事」を、映像とパネルを使って紹介。館内に展示された祭車は、江戸時代末期に作られたもの。祭の体験コーナーも人気だ。
-
道の駅 菰野
菰野の自然の恩恵を受けてできた名産品の数々を展示即売。萬古焼きの陶器「こもの万古」などの伝統品や、手延べそうめん、良質の菰野茶などがそろう。マコモ商品も人気。
-
輪中の郷
輪中とは、江戸時代より水災を防ぐため村落を堤防で囲み、水防協同体を形成したもの。この輪中をテーマにつくられた桑名市長島町の歴史・文化・産業を紹介する複合施設。
-
ギャラリー&カフェ 鐵屋+Cafe
楽しんでものづくりの大切さを知ってもらいたいというオーナーのコンセプトからできた鍛鉄ワークショップ&鍛鉄体験教室。午前中のみの完全予約制。
-
ばんこの里会館
四日市萬古焼は元文年間(1736〜1740)に桑名の豪商沼波弄山が現在の朝日町小向に開窯したのが始まり。館内には展示室、ギャラリー、ショップなどがある。1日陶芸教室も人気。
-
桑名観光たけのこ園
桑名市播磨でたけのこ狩りを開催。味と香りが楽しめる季節感いっぱいの掘りたてのたけのこはとっても美味。たけのこご飯付きのコースもある。