楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 香川県の観光スポット > 香川県の「歴史」観光スポット

香川県の「歴史」観光スポット

エリア
香川県
ジャンル
歴史

琴平・観音寺の「歴史」観光スポット(全26件)

  • 観音寺観音寺

    四国霊場第69番札所。日証上人が琴弾八幡宮の別当として創立。後に弘法大師が七堂伽藍を建立し、観音寺とした。平安末期の涅槃仏像は重要文化財に指定されている。

  • 善通寺善通寺

    四国霊場第75番札所。弘法大師の三大霊跡に数えられる真言宗善通寺派の総本山。境内は約4万5000平方メートルの広さだ。宝物館には多数の宝物が展示されている。

  • 旧金毘羅大芝居(金丸座)旧金毘羅大芝居(金丸座)

    天保年間に建てられた芝居小屋。升席や桟敷の客席、舞台装置は当時のまま残され、重要文化財に指定されている。毎年春に「四国こんぴら歌舞伎大芝居」が上演される。

  • 金刀比羅宮金刀比羅宮

    参道の石段は本宮までが785段、奥社までは合計1368段。道中に多くの旧跡や文化財がある。天保美術を結集した旭社は、鳥獣や花草など彫刻が施され、重要文化財に指定されている。

  • 有岡古墳群有岡古墳群

    大麻山山麓に点在する6基の古墳は国の史跡に指定されている。王墓山古墳、宮が尾古墳、野田院古墳は史跡公園で、野田院古墳の展望台からは岡山から愛媛まで一望できる。

  • 出釈迦寺出釈迦寺

    四国霊場第73番札所。7歳の弘法大師が仏道に入ることを決めた場所。大師はのちに我拝師山の麓で釈迦如来像を刻み、この寺を開いた。頂上には奥の院捨身ヶ嶽禅定が立つ。

琴平・観音寺の「歴史」観光スポットをもっと見る(全26件)

小豆島・直島の「歴史」観光スポット(全0件)

申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。

坂出・宇多津・丸亀の「歴史」観光スポット(全8件)

  • 丸亀城丸亀城

    慶長7(1602)年に完成した城。木造天守は国の重要文化財。石垣は「扇の勾配」と呼ばれる美しい曲線を描く。城跡一帯は亀山公園として整備され、春には桜まつりを開催。

  • 天皇寺高照院天皇寺高照院

    行基により開基された、四国霊場第79番札所。崇徳上皇の御鎮座所であった。天皇御鎮座であったことから寺名が天皇寺となった。参道入口には赤い三輪鳥居が立つ。

  • 白峰宮白峰宮

    嵩徳上皇を祀る神社。崩御後、八十八の清水で遺体を冷やしていたところ、周辺に光が差したという逸話から明の宮とも呼ばれる。珍しい瓦葺きの鳥居もみどころ。

  • 神谷神社神谷神社

    白峰山の麓にある鎌倉時代創建の神社。火結命、奥津彦命など四神が祀られ、神々が集る谷「神谷」と呼ばれる。鎌倉初期に建てられた檜皮葺きの三間社流造りの本殿は国宝。

  • 白峯寺白峯寺

    四国霊場第81番札所。弘仁6(815)年、弘法大師の開基。平安時代に白峯で葬られた崇徳上皇の御陵(墓所)が境内にある。参道の木立ちに上皇の供養塔である十三重塔が立つ。

  • 郷照寺郷照寺

    四国霊場第78番札所。宇多津町を見渡す青野山のふもとにある。行基が開創し、その後空海、一遍が訪れ、真言・念仏の流派が伝わる。現在は、厄除けの寺として賑わっている。

坂出・宇多津・丸亀の「歴史」観光スポットをもっと見る(全8件)

高松・さぬき・東かがわの「歴史」観光スポット(全33件)

  • 田村神社田村神社

    讃岐一宮。奈良時代からの由緒深い古社で近隣の信仰が厚い。奥殿深渕は田村定水大名神とも称され、水徳自在の大神。また交通安全祈願としても有名。盛大な2月の節分祭・8月の灯篭祭は必見。

  • 法然寺法然寺

    江戸時代からの歴史ある高松藩主松平家の菩提寺。法然上人25霊場第2番札所。讃岐の寝釈迦(涅槃像)が有名。四季折々の景色が楽しめ、特に芽吹き・紅葉の頃の曙杉は必見。

  • 八栗寺八栗寺

    四国霊場第85番札所。五剣山の中腹に立つ。寺名は空海が植えた8つの焼き栗が成長繁茂したという話に由来している。本堂前には商売繁盛・縁結びの天尊として歓喜天が祀られている。

  • 屋島寺屋島寺

    四国霊場第84番札所。天平勝宝6(754)年の創建時に、鑑真和上が屋島の北峰に寺を置き、弘法大師がこの地へ移築したとされる。本堂や本尊の千手観音座像などは重要文化財に指定。

  • 大窪寺大窪寺

    四国霊場第88番札所で、結願の札所。本堂は礼堂と奥殿の多宝塔からなり、女体山の麓に立つ。大師堂横の宝杖堂に、四国遍路を終えた金剛杖が多数納められている。

  • 根香寺根香寺

    四国霊場第82番札所。入唐前の空海が五つの峰に金剛界曼陀羅の五智如来を感得し、花蔵院を創建。のちに智証大師が千手院を建立し、両院を総称して根香寺と呼ぶ。

高松・さぬき・東かがわの「歴史」観光スポットをもっと見る(全33件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.