楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 福岡県の観光スポット > 福岡県の「買う」観光スポット

福岡県の「買う」観光スポット

エリア
福岡県
ジャンル
買う

福岡・博多の「買う」観光スポット(全25件)

  • 「博多町家」ふるさと館「博多町家」ふるさと館

    明治・大正期を中心に博多の暮らしや文化を紹介。「町家棟」「展示棟」「みやげ処」の3つのゾーンがあり、博多商人の文化にふれることができる。クレジットカードはみやげ処のみ可。

  • 板付遺跡板付遺跡

    日本最古の水田跡が発見された板付遺跡に、弥生時代の集落を再現。ガイダンス施設の弥生館内では、弥生時代の農具などのレプリカにふれることができる。

  • 太宰府天満宮案内所太宰府天満宮案内所

    参道の突きあたりにあり、案内やガイド申し込みの受け付けのほか、太宰府天満宮オリジナルグッズを販売している。

  • 太宰府館太宰府館

    体験工房では、5人以上の予約制で梅ヶ枝餅づくりや民芸品の木うその絵付けができる。体験は希望日の1週間前までに申し込む。特産品や手作り品の販売コーナーがある。

  • ザ・博多ギフトショップザ・博多ギフトショップ

    キャナル沿いのプロムナードに面したショップ。明太子をはじめ福岡の有名処のみやげが一堂にそろう。「ぐりこ・や」では昔の菓子やオリジナル雑貨が多数ある。

  • だざいふ遊園地だざいふ遊園地

    太宰府天満宮の敷地内にある遊園地。子供向けの遊戯施設が20種類以上そろう。18歳以上の保護者の付き添いがあれば、幼児も十分に楽しめる。

福岡・博多の「買う」観光スポットをもっと見る(全25件)

北九州空港・苅田・行橋・豊前の「買う」観光スポット(全14件)

  • 源じいの森源じいの森

    遊んで、食べて、泊まれる自然学習村。木工や陶芸体験ができる「ほたる館」を中心に、キャンプ場、ロッジ、バンガロー、多目的ホール、アスレチックなど多彩な施設がそろう。

  • 道の駅 歓遊舎ひこさん道の駅 歓遊舎ひこさん

    添田町の特産品が勢揃いの物産館をはじめ、子どもたちに人気のミニ遊園地「子どもわくわくパーク」などがあり、家族でレジャーが楽しめる。入り口の大きな天狗面が目印。

  • 求菩提資料館求菩提資料館

    国の史跡に指定されている求菩提山のふもとにある資料館。求菩提修験道にかかわる銅板法華経(国宝)、経塚出土品(重文)、神仏像、法具、祭具などを収蔵展示している。

  • 道の駅 豊前おこしかけ道の駅 豊前おこしかけ

    大きな屋根が目印。手作りハムやダンゴ汁などがメニューに並ぶ屋台村、朝づみ野菜を販売する直売所、新鮮魚介が購入できる「豊前朝市」、ユズ加工品などを揃えた物産館を併設。

  • 市場 彩鮮館市場 彩鮮館

    周防灘でとれた魚が揚がる卸売市場の仲卸売場と売店を一般に開放。仲卸売場では、揚がったばかりの魚介を買うことができ、売店では水産加工品や無農薬野菜を販売。

  • 道の駅 香春道の駅 香春

    周辺には小説『青春の門』にも登場した香春岳や有数の史跡や遺構があり、自然も満喫できる道の駅。また、地元で採れた新鮮野菜や加工品など地場特産品の販売所もある。

北九州空港・苅田・行橋・豊前の「買う」観光スポットをもっと見る(全14件)

大牟田・柳川・八女・筑後の「買う」観光スポット(全24件)

  • 星野村農産物直売所びそん星野村農産物直売所びそん

    星野村産の採れたての新鮮な野菜や、おばちゃんたちが愛情をこめて作った加工品を販売。おにぎりなどの軽食もあり、イートインで味わうことができる。

  • 長田鉱泉場 ふれあいかん長田鉱泉場 ふれあいかん

    1960年代に地元の古賀飲料が販売していた幻の「コガ・コーラ」を味わえる。長田鉱泉の炭酸水を使い、すっきりとした飲み口に仕上げた人気商品だ。

  • お堀めぐりお堀めぐり

    柳川観光の目玉。竿さばきがあざやかな船頭のガイドを聞きながらどんこ舟に揺られ、昔風情の残る町なかを縦横に流れる掘割をのんびりと進む。乗船場は5か所。

  • 八女手すき和紙資料館(紙すき屋)八女手すき和紙資料館(紙すき屋)

    八女伝統工芸館に併設。八女手すき和紙の制作工程が見学できる。館内では名刺やハガキの手づくり体験コーナーを設置。ハガキの所要時間は30分ほど。団体は要予約。

  • ゆば屋はな花(見学)ゆば屋はな花(見学)

    吟味した大豆と水でつくるゆば工場。しぼりたての豆乳を温めて、表面の薄い膜を引き上げ、湯葉を作る工程が見学できる。

  • 道の駅 たちばな道の駅 たちばな

    タケノコ、梅、キウイ、ミカンなど立花町の四季折々の特産品をそろえる道の駅。8000平方メートルの敷地に、農産物等直売所、田舎料理が味わえる食事処、情報室などがある。

大牟田・柳川・八女・筑後の「買う」観光スポットをもっと見る(全24件)

宗像・宮若・飯塚の「買う」観光スポット(全14件)

  • トヨタ自動車九州(見学)トヨタ自動車九州(見学)

    製造ラインを見下ろすように通路が張りめぐらされている、第1組立工場の見学が可能。目の前や頭上を宙吊りの車体が通るなど、迫力のシーンも盛りだくさん。「トヨタ劇場」を存分に楽しもう。

  • 正助ふるさと村正助ふるさと村

    広い園内には、研修施設のもやいの家、バイキングレストラン正助茶屋がある。季節ごとに田植えや稲刈り教室、野菜の収穫イベントを開催。予約制のそば打ち体験を実施。

  • ひよ子 穂波工場(見学)ひよ子 穂波工場(見学)

    創生100年を迎えた「名菓ひよ子」などを製造している工場。餡を包んだ生地がひよ子の形に成形、箱詰めされるまでの工程が見られる。見学は1週間前までに要予約。商品の購入も可。

  • ボタ山(筑豊富士)ボタ山(筑豊富士)

    ボタとは、石炭採掘の際に混入する燃えない石のこと。大正初期から半世紀近く積み上げた10tトラック70万台分のボタは、日本最大級。優美な姿から筑豊富士の別称をもつ。

  • 道の駅 むなかた道の駅 むなかた

    観光物産館やレストランなどがある道の駅。レストランでは、鯛をはじめその日にとれた魚を使った「玄海茶漬け」の人気が高い。風光明媚なさつき松原のそばにある。

  • 安武みかん園安武みかん園

    シーズンにはミカン狩りを楽しむ人でにぎわう。シートマルチ栽培の温州ミカンは甘さと酸味のバランスがよく、味が濃い。駐車場は見晴らしのよい山頂にある。入園料を払えば、園内は食べ放題。

宗像・宮若・飯塚の「買う」観光スポットをもっと見る(全14件)

北九州の「買う」観光スポット(全20件)

  • 小倉城(勝山城)小倉城(勝山城)

    かつて40万石大名の細川忠興の居城だった小倉城。現在は、小倉の歴史を遊びながら学べる体験型資料館になっている。館内にはハイテク技術を駆使した展示コーナーが満載。

  • 関門海峡ミュージアム関門海峡ミュージアム

    関門海峡の過去と現在が体験できる施設。海峡にまつわる歴史を人形アートで表現した海峡歴史回廊や操船シミュレーション体験ができるリアルタイム関門海峡などがある。

  • 北九州市立文学館北九州市立文学館

    北九州の文芸を多彩な展示や映像で紹介。常設展示では森鴎外、林芙美子、火野葦平、杉田久女ら小説、詩、俳句、短歌などさまざまな分野で活躍した文学者にスポットを当てている。

  • 堀川運河の中間唐戸水門堀川運河の中間唐戸水門

    唐戸とは水門のこと。江戸時代、黒田長政は、遠賀川の治水対策として堀川をつくった。総延長約12km。人力による手掘りの作業で、完成までに184年かかったという。

  • 北九州市漫画ミュージアム北九州市漫画ミュージアム

    等身大のキャプテンハーロックに出迎えられ、北九州市ゆかりの漫画家を中心にさまざまな資料を展示。希少な戦後以降の単行本から最新刊にいたるまで実際に手に取って読めるコーナーもある。

  • シャボン玉石けん 本社工場(見学)シャボン玉石けん 本社工場(見学)

    体と環境にやさしい無添加石けんの工場。蒸気でじっくり炊き上げ、ゆっくり熟成させる昔ながらの「ケン化釜」を使った製造法から、完成した石けんが包装される様子などが見学できる。

北九州の「買う」観光スポットをもっと見る(全20件)

久留米・甘木・原鶴温泉・筑後川温泉の「買う」観光スポット(全21件)

  • 地場産くるめ地場産くるめ

    筑後の伝統工芸品である久留米絣や籃胎漆器、陶器のほか、久留米ラーメン、銘菓、茶、酒などの特産品を展示販売。久留米絣の機織り実演も行っている。

  • 三連水車三連水車

    江戸時代から堀川の水を運び続けている現役の水車。当時の農地灌漑技術の粋と、多大な労力を費やした英知の結晶といわれる。国の史跡に指定されている。

  • 道の駅 原鶴道の駅 原鶴

    博多の奥座敷「原鶴温泉」の玄関口。「ファームステーションバサロ」では、富有柿をはじめ、旬の果物や野菜などが並ぶ。ソフトクリームなどのテイクアウトメニューも人気。

  • 花の露酒資料館花の露酒資料館

    延享2(1745)年に建てられた花の露の酒蔵を利用し、古くからの酒造用具を多数展示している。予約制で、花の露工場の見学ができる。

  • 安の里公園ふれあいファーム安の里公園ふれあいファーム

    昭和20年代後半の農村を再現した施設で、茅葺き農家、馬屋、水車、炭焼き窯がある。前庭ではバーベキューを楽しむことができる。予約は筑前町都市計画課まで。

  • 三連水車の里あさくら三連水車の里あさくら

    耳納連山を一望する敷地内に、三連水車のモニュメント、芝生広場、農産物直売所、駅弁食堂、食工房、体験農園、イチゴ狩り園などがある。

久留米・甘木・原鶴温泉・筑後川温泉の「買う」観光スポットをもっと見る(全21件)

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島の「買う」観光スポット(全21件)

  • 鴻臚館跡展示館鴻臚館跡展示館

    古代の迎賓館であり、遣唐使や遣新羅使の中継地でもあった鴻臚館。国の史跡である鴻臚館の整備地に建つ展示館では、中国産陶磁器をはじめとする出土品を展示している。

  • アクロス福岡アクロス福岡

    天神中央公園のそばに建つ。音楽専用の福岡シンフォニーホール、国際会議場など国際都市のカラーを感じさせる施設がそろう。ショップやレストランもある。

  • 風唄窯風唄窯

    土の風合をいかした素朴な作品が特徴の内田さんの窯元。予約制の体験教室では、成形の工程が楽しめる。釉薬は白、緑、透明の3種から選び、約2ヵ月後に完成する。

  • 伊都国歴史博物館伊都国歴史博物館

    魏志倭人伝に登場する「伊都国」の地と推定されている糸島市内で発掘された貴重な遺物や考古資料を多数公開している。平原遺跡から出土した40面の銅鏡は国宝。

  • 伊都安蔵里伊都安蔵里

    昭和初期の醤油蔵を改装した産直所。糸島の自社農園や契約農家を中心に、無農薬、無化学肥料栽培、有機JAS認定栽培、自然農法野菜など食の安全を重視した商品が並ぶ。カフェスペースもある。

  • のこの市のこの市

    博多湾に浮かぶ能古島の渡船場そばにあるみやげスポット。能古うどん、甘夏ミカンでつくった能古島ワイン、能古みかんゼリーなどを販売している。

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島の「買う」観光スポットをもっと見る(全21件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.