楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 群馬県の観光スポット > 水上・猿ヶ京・沼田の観光スポット > 水上・猿ヶ京・沼田の「温泉」観光スポット

水上・猿ヶ京・沼田の「温泉」観光スポット

エリア
群馬県 水上・猿ヶ京・沼田
ジャンル
温泉

水上・猿ヶ京・沼田の「温泉」観光スポット(全19件)

  • 猿ヶ京温泉猿ヶ京温泉

    赤谷湖を見下ろすように位置するいで湯。湖岸に湧き出る柔らかな湯は、上杉謙信の出陣の門出を祝ったともいわれる。豊富な湯量と素朴な自然は、長期療養にも適す、静かな環境だ。

  • 上牧温泉上牧温泉

    上牧駅近くの利根川を挟んで旅館が立つ。周囲は民家と田園というのどかな環境で、約4km上流の水上温泉の賑わいとは対照的だ。温泉の効能は神経痛、リウマチ、五十肩など。

  • 老神温泉老神温泉

    温泉で傷を癒した赤城山の神(蛇)が、男体山の神を追い返したことから、「追い神」の名が付いたという神話が残る老神温泉。片品川付近に温泉宿が建ち並び、尾瀬観光の拠点としてにぎわう。

  • 水上温泉郷水上温泉郷

    利根川上流、諏訪峡や水上峡といったすばらしい渓谷美に包まれた中に湧く歴史のある温泉。群馬県有数の温泉郷だ。

  • 法師温泉法師温泉

    三国峠の谷間にたたずむ温泉地。周囲の豊かな原生林は上信越国立特別保護地域に指定されており、弘法大師が発見したといわれている。源泉の成分は100年以上ほとんど変わっていないそう。

  • 上の原温泉上の原温泉

    利根川の豊かな自然をたっぷり感じることができる。周りは白樺林に囲まれ、ゴルフやスキー等四季を通じて楽しめるリゾートエリア。

  • 湯宿温泉湯宿温泉

    胃腸病や神経痛に、飲めば糖尿病や痛風に効能があることから、古くから湯治客に親しまれている三国街道沿いの温泉地。共同浴場も多く、清潔に地元の人たちに管理されている。

  • うのせ温泉うのせ温泉

    谷川岳の麓、利根川沿いの奥に入ったところにある温泉地。近くに大穴スキー場や紅葉峡がある。河原でのハヤ・ヤマメの渓流釣りなど、奥利根らしい楽しみも満喫できる。

  • 月夜野温泉月夜野温泉

    月夜野温泉には、みねの湯つきよの館と町営温泉センターの2つのお湯があり、それぞれ源泉をもっている。飲泉も可能で胃腸病などに効能がある。つきよの館は宿泊もできる。

  • 湯の小屋温泉湯の小屋温泉

    利根川源流の最奥、洞元湖にそそぐ木の根沢渓流のほとりにあり、原生林が茂る野趣あふれる温泉地。近くにはスキー場も点在し、一年中楽しめる。

  • 赤岩温泉赤岩温泉

    湯宿温泉の北に接して赤谷川の河畔、三国街道沿いにある一軒宿。静養によく、釣りも楽しめる。地下400mから湧き出る温泉は、神経痛、動脈硬化、慢性疲労病などに効果がある。

  • 奥平温泉奥平温泉

    川手山森林公園一帯の温泉地。湯量が豊富で、手つかずの自然の恵みに溢れた温泉地だ。夏はカジカの声も聞かれ、春秋の山の幸も豊富だ。露天風呂を備えた入浴施設がある。

  • 湯檜曽温泉湯檜曽温泉

    湯檜曽川の渓流に沿った緑に包まれた温泉地。鎌倉時代に落人が発見した伝説があり、湯のひそむ村が名の由来。水上奥利根、大穴、天神平などのスキー場が近い。

  • 高原千葉村温泉高原千葉村温泉

    泉質は硫酸塩泉。効能は神経痛、消化器病、関節痛など。旅館、自然の家、キャンプ場から成る千葉市民のための施設、高原千葉村で掘った温泉。千葉市民でなくても利用可能だ。

  • 向山温泉向山温泉

    上流には藤原ダムがあり、山の中にたたずむ自然豊かな温泉地。近くには奥利根スキー場もあり一年を通じて楽しめる。

  • 宝川温泉宝川温泉

    藤原湖にそそぐ宝川のほとりにある。泉質は弱アルカリ性単純泉、無色透明、微香。総湯量は毎分1800リットル。神経痛、冷え症、関節炎、筋肉痛、消化器病などに効果がある。

  • 谷川温泉谷川温泉

    谷川岳の南面に広がる森の中、奥谷の静かな温泉地。川辺の露天風呂、渓流のせせらぎ、河鹿の鳴き声など自然を満喫できる。富士浅間神社参道には若山牧水の歌碑も。

  • 猿ケ京三国温泉郷猿ケ京三国温泉郷

    三国街道筋に沿って、湯宿温泉、赤岩温泉、法師温泉、川古温泉、奥平温泉そして猿ヶ京温泉の6つの温泉が点在していて、それらを総称して猿ヶ京三国温泉郷と呼んでいる。

  • 川古温泉川古温泉

    猿ヶ京温泉からさらに奥へ入った赤谷川上流の温泉地。渓流沿いに立つ一軒宿がある。古くからの療養温泉地で、今でも湯治客が訪れる。ぬる湯に長時間つかると効果があるという。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.