楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 東京都の観光スポット > 東京の観光スポット > 東京の「歴史」観光スポット > 浅草神社 > つぶやき・クチコミ

浅草神社 つぶやき・クチコミ

エリア
東京都台東区
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 神社(稲荷・権現)

浅草寺本堂隣りにある。創建は平安時代後期から鎌倉時代といわれ、浅草寺の縁起となった兄弟の浜成、竹成と土師真中知を祀ったもの。三社様と呼ばれ親しまれている。

浅草神社のつぶやき

「浅草神社」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

浅草神社のクチコミ

浅草寺

善男善女が集まる東京の名刹浅草寺。 参道は仲店と呼ばれて、美味しい食べ物屋さんや、お土産屋さんが軒並び。 浅草寺がお祀りしているのは聖観音さまですが、それ以外にも色んな仏様がいらっしゃるので、それぞれの用途に合わせて参拝ができます。 また三社祭で有名な浅草神社も同じ場所です。 浅草寺のおみくじは都内でも凶の率が高くて有名ですが、凶がでたら観音様におまかせあれ。 浅草寺を見ずして、東京を語る無かれ。 ----- 写真をいれました

ゆっきー7667 さん (投稿日 07-05-15)

猿まわし

浅草神社境内で見られます。 日にち、時間等は不明。

京都旅楽【たびたの】 さん (投稿日 07-03-14)

正月は浅草で天ぷら

毎年行くでしょ、お正月。 浅草寺に初詣して、早い昼食は天ぷら。 ミスドでお茶して帰ります。 それが我が家の定番。

サラシマ さん (投稿日 08-03-19)

東京へ行ったら

必ずといってもいい程、参拝に行きます。あの門前町の賑わいも楽しいし、外人の観光客も沢山います。

kazu anan さん (投稿日 07-05-31)

日本人なら一度は行くべき

言わずと知れた国内観光のメッカです。 近くでセールがあった時ついでで立ち寄ったのですが、やはり日本人なら一度は行くべきです。 周辺のみやげ物屋や出店を見るのも楽しみ。

CATFISHSELFISH さん (投稿日 07-04-18)

グルリ浅草(10)アンヂュラス

東京に住んでいてもこの寺に来ると旅人になったような気持ちになります。グルメの達人、浅草生まれの池波正太郎先生(故人)がよく通ったお店。ここのケーキとコーヒーは独自の製法で作られ、固定客も多いとか。明治からあるというお店はレトロそのもので、こころなしか、イスの幅が狭く感じるのもそのせいか。店内はいつも女性客でいっぱいです。

asakusafun さん (投稿日 06-12-04)

グルリ浅草(9)浅草公会堂

東京に住んでいてもこの寺に来ると旅人になったような気持ちになります。浅草寺の本堂に向かう途中、左手に「浅草公会堂」が見えます。この町で行われる芸事の総本山のような場所。いり口あたりには、著名な芸人さんたちの手形がずらりと。浅草はいまでも芸人さんの町ですが、ここで育った芸人さんの名前が一緒に刻まれています。

asakusafun さん (投稿日 06-12-04)

グルリ浅草(8)大黒屋さん

東京に住んでいてもこの寺に来ると旅人のような気分になります。浅草名物といえば、「大黒屋」さんの「天丼」。平日でも昼時には行列が。浅草寺には、「大黒天」(通称たいこくさん)が祭られることもあり、このお店の看板はそれなりの由緒があるようです。夕方から夜にかけてはそれほどの混雑はないので、縁起モノとしてお腹に入れてみてはどうですか? 

asakusafun さん (投稿日 06-12-04)

グルリ浅草寺(7)標識

東京に住んでいてもこの寺に来ると旅人になってしまいます。境内に近づくにつれ、粋な目印があちこちに、トイレは「厠(かわや)」と書かれてもなんとなく意味がわかりますが、いきなり「下馬」と書かれても……。自転車は通行できませんから(歩行者専用)。という意味。このような江戸町風な標識がけっこうあるので、ときどき立ち止まって微笑んで見てください。

asakusafun さん (投稿日 06-12-04)

グルリ浅草寺(6)境内散歩

東京に住んでいてもこの寺にくると旅人になってしまいます。浅草寺の境内はとっても広い。「本堂」のほかに「五重の塔」や「大日如来像」や「釈迦如来像」などが安置され、夕方になると本堂の扉はしまるものの、境内はあけっぴろげになっていて、深夜でも散歩することが可能。祭りになるとこの広い境内の中にぎっしりと「露店」が立ち並び、祭りのムードを盛り上げてくれます。この写真は向かって左側から見た景観。

asakusafun さん (投稿日 06-12-04)

グルリ浅草寺(5)銅像

東京に住んでいてもこの町にくると旅人になってしまいます。境内の一角に銅像や石碑が並んでいる場所があります。歴史で知られた故人や生前このお寺への信仰が厚かった庶民が祭られているようです。仏像ではありませんが、ひときわ目立つこの銅像は知名度こそありませんが、女性の毅然とした生き方を説いた人として忘れてはならぬ人。え、どんな人? ここにきてお確かめください。

asakusafun さん (投稿日 06-12-04)

浅草寺(4)天井の絵

浅草寺の本堂の中は人があふれているのでお賽銭はしっかりと投げ込みましょう。正面の大きな仏壇にみとれてばかりいると、天井に書かれた絵を見逃してしまうのでご注意。この写真は真下から撮ったもの。天女の姿。天井画はコレ一枚ではなく、あと数枚書かれてありますのでここへきた人は、ぜひとも確認してかえってください。

asakusafun さん (投稿日 06-12-04)

グルリ浅草寺(3)本堂

東京に住んでいてもこの町にくると旅人になってしまいます。浅草寺の本尊は、もちろん「観世音菩薩」(カンゼオンボサツ)。正面に手をあわせ、「ナム、カンゼオンボサツ」と唱えれば、ご利益があるということです。本尊の前はいつも人でいっぱいで、お線香の匂い、シャッター音、はたまた「読経」などが響き、この世とあの世のつなぎめのような活気。せっかくのご利益、ここに立ったからにはひとつ、手を合わせて下さい。

asakusafun さん (投稿日 06-12-04)

グルリ浅草寺(2)五重の塔

東京に住んでいてもこの町にくると旅人になってしまいます。浅草寺の五重の塔は、境内に入ってしまうと見上げる感じになってしまいますが、朝日や夕日を背にした光景はなかなかのものです。東京に出張のおりには早起きしてこの塔を見上げてみてください。こころなしか銀色に輝いて見えます。

asakusafun さん (投稿日 06-12-04)

グルリ浅草寺(1)

東京に住んでいてもここへくると時間を忘れることがあります。境内に近づくにつれてお線香の匂いがプーンと漂ってきて気分は旅人。浅草寺の名物といえばやはり大きな提灯ですね。

asakusafun さん (投稿日 06-12-04)

美味しいシチュー

雷門のすぐそば・・・お店の名前は出せませんが、、とにかく美味しいビーフシチューとテールシチューとタンシチューを出してくれるお店です。 浅草寺に向かって左側の細い道を入って、、1分くらいのところにひっそりと立ってます。。

タッチ19191 さん (投稿日 06-11-30)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.