大歩危・祖谷・剣山・吉野川の「自然」観光スポット(全18件)
-
大歩危
四国山地を横切る吉野川の激流に、結晶片岩が削られてできた渓谷。大自然がつくり出した景観は見事。大歩危ではごつごつした巨岩奇岩が約5km続く。平成26(2014)年3月18日に国の天然記念物に指定。
-
小歩危
四国山地を横切る吉野川の激流に結晶片岩が削られてできた渓谷。巨岩奇岩が続く大歩危の下流には、曲がりくねって流れが速い小歩危がある。春は新緑、秋は紅葉が美しい。
-
剣山
標高1955mの四国第2の高峰。安徳天皇の剣を山中に隠したという伝説から、この名が付いたとされ、山岳信仰の霊山としても有名。山頂からは紀州や足摺岬まで見渡せる。
-
祖谷渓谷
標高1955mの剣山から流れる祖谷川の下流に、約10kmにわたって続く風光明媚な渓谷。四国山地を横断する為両岸が切り立ち、数十メートルから数百メートルの断崖絶壁をつくり出している。
-
美濃田の淵
箸蔵県立自然公園内にある奇勝で、県の天然記念物。吉野川中流の水深が増すあたりに、変化に富む形の岩々が約2kmにわたって続く。遊歩道が整備され川辺の散策が楽しめる。
-
黒沢湿原
三好市漆川地区にある黒沢湿原では、6月から10月にかけてミズゴケ、サギソウなどの水生植物が見ごろとなる。湿原の中には散策のための木道が整備されている。
阿南・日和佐・宍喰の「自然」観光スポット(全19件)
-
大浜海岸
日本の渚・百選の一つであり、アカウミガメの産卵地として知られる海岸。ウミガメの産卵時期にあたる5月中旬から8月中旬は、夜間の海岸への立ち入りが禁止されている。
-
那賀川
浅瀬や深い淵が連続する那賀川は、日本カヌー協会の常設競技場。中流域に約2kmにわたって続く鷲敷ラインは阿波八景のひとつで、道の駅、温泉、キャンプ場などがある。
-
津峰山
阿波の松島と呼ばれる橘湾を眼下に望む標高284mの山で、一帯は津峯公園になっている。八合目までは津峯スカイラインが通っていて、山頂には津峯神社がある。津峯スカイラインは有料になる。
-
北の脇海岸
2kmに及ぶ砂浜と広大な松原が美しい北の脇海岸は、日本の渚・百選に選ばれている。海水浴場も整備され、シーズンになると京阪神から訪れる海水浴客で賑わう。
-
殿川内渓谷
中部山渓県立自然公園に指定されている。清らかな渓流を彩る新緑や紅葉など、四季の風景が楽しめる。見どころは、間近まで歩道が続いている落差30mの百間滝。
-
水床湾
室戸阿南海岸国定公園のほぼ中央に位置する湾。5つの島と無数の岩が織りなす絶景。5〜8月にはシーカヤックやシュノーケリングが楽しめる。烏帽子岩、立浪岩・鯉の岩といった奇岩が点在。
徳島・鳴門の「自然」観光スポット(全4件)
-
眉山
標高290mの山で「眉の如雲居に見ゆる阿波の山」と万葉集で詠まれ、この名が付いた。山頂にはパゴダ平和記念塔、眉山公園があり、展望台からの眺めはすばらしい。
-
ひょうたん島
新町川と助任川に囲まれた徳島中心部のことで、周囲にいくつもの水際公園やボードウォークが整備されている。島の中心に徳島城址跡や徳島中央公園、JR徳島駅がある。
-
鳴門海峡
鳴門市大毛島と淡路島の間にある海峡で、鳴門の渦潮で有名。海峡をまたぐ大鳴門橋には渦の道という遊歩道があり、鳴門海峡や海上45mの高さから渦潮を見ることができる。
-
ろくえもん通り
タイル張りの舗道の両側に、ズラリとガス灯が立ち並び、レトロな雰囲気が漂う通り。夕暮れ時の散策は、ライトアップされた新町川水際公園からろくえもん通りがおすすめ。