たびノートTOP > 新潟県
全国の「新潟県」に関する観光スポット810件を紹介!
季節の移り変わりを感じられる趣深い温泉は、無色透明の単純硫黄泉で、肌あれや火傷などに効果が高い。近くには商売繁盛の御利益で有名な高龍神社があり、参拝者も多い。
安全に清津峡の渓谷美を楽しめる徒行専用のトンネル。往復約40〜60分で歩くことができる。トンネル内には、渓谷の成り立ちや四季を紹介するコーナーもある。
大賀一郎博士が、千葉県検見川の川底から発見された1500年から2500年前の蓮の実を育て開花させたもの。7月には蓮まつりが行われる。
1152年に航海と商売繁盛の神を迎えたとの説がある神社。明治元年の和船柄と帆船柄の絵馬が奉納されている。両津湾に浮かぶ津神島内にあり、海への美しい眺望も楽しめる。
春日山城跡の北東端を占める楼門地区を整備した史跡公園。発掘調査の成果に基づき土塁、堀等を復元してあり、戦国期の大成郭が体感できる。
旧高田藩士小川澄晴が前島密の協力を得て、明治34年に建立した神社。米沢上杉神社より上杉謙信公の御分霊を迎え、春日山城の一角に創建したとされる。
泰澄大師が建立した真言宗の寺。一度落雷で焼失後、上杉景勝により再建された。和唐両様を折衷した室町時代の建築様式を伝える。お前立の千手観音は新潟県文化財。柏崎市指定文化財も多数。
日本三大峡谷の一つに数えられる清津峡清津川沿いに数kmに渡って続く切り立った大渓谷。全長750mの「清津峡渓谷トンネル」の見晴所から絶景が眺められる。
妙高高原・池の平温泉近くにあるいもり池は、実際にイモリが多く棲んでいたため、この名前がつけられたという。池の周囲には遊歩道や、ハイキングコースが整備されている。
「荒川峡もみじライン」は、およそ20km続く紅葉景色の美しい渓谷。また、鷹の巣つり橋は、新潟県景勝100選、新潟の橋50選に数えられ、紅葉との眺めは素晴らしい。
珍しい「穂咲彼岸八重桜」のほか、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラなどが咲き競い、「日本さくら名所100選」に選ばれている。この他にも四季折々の花が美しい。
信濃川両岸のいこいの場、信濃川やすらぎ堤は全長1.5kmに及び、桜を見ながらの散歩を楽しむのによい。ぼんぼりも灯り、ソメイヨシノの後にはヤエザクラも楽しめる。
「日本三大夜桜」の一つと言われる。桜と三重櫓、さくらロードをぼんぼりが幻想的に照らしだす。物産ブースや露店も立ち並ぶ。
堤防沿いに桜並木があり、散歩をしながら美しく咲き誇る桜を満喫できる。桜の咲き乱れる4月第3日曜には「分水おいらん道中」が催され、多くの人々で賑わう。
消雪用の井戸採掘の際、湧出した温泉。なめらかなアルカリ性単純温泉は、病後・疲労回復などに効用があり、体の芯からほぐされる。山々に囲まれた田園地帯にあり、露天風呂からの眺めも良い。
中学の校舎を改装した体験交流センター。絵馬や木工体験などの手作り体験ができる。施設内には温泉や地元の食材を使用した食事処も充実しているのでゆっくりと寛ぎたい。
もとは鮮魚商で、一歩中に入ると江戸時代に戻ったような商家をギャラリーにした。ところどころ魚屋の造りが見られる。国の有形登録文化財にも登録されている。
関越自動車道上り線、小出インターと六日町インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
地元の良い品、おすすめ品などを中心に、季節に合った商品を取り揃えている。地元魚沼産のコシヒカリが買える。
新潟県酪農発祥の地としても有名な「阿賀の郷」地区人気商品、ヤスダヨーグルトや安田牛乳を使用した品が豊富。
磐越自動車道下り線、西会津インターと津川インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
施設の裏庭は歩道も整備され、展望台からは悠々と流れる阿賀野川の眺望が楽しめる。お土産専門店では薄皮饅頭などの銘菓を販売。
磐越自動車道上り線、津川インターと西会津インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
関越自動車道上り線、湯沢インターと水上インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
関越自動車道下り線、水上インターと湯沢インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
北陸自動車道上り線、西山インターと柏崎インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
北陸自動車道下り線、柏崎インターと西山インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
芭蕉も訪れたこの神社には国や県の文化財がたくさんある。4月24日に行われる能生まつりで奉納される舞楽も無形民俗文化財に指定されている。本殿は国の重要文化財。
奈良時代の名僧、泰澄大師がこの地で建てた最古の仏堂。仏堂の大岩には弘法大師が書いたといわれる文字らしきものが見える。境内には上杉家の墓碑がある。
近代美術の先駆者といわれる岡倉天心の山荘。山荘の一角は庭園になっていて、六角堂がある。中には天心の胸像が飾られていて、外から眺めることができる。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.