楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 山口県

山口県

全国の「山口県」に関する観光スポット609件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

全国の「山口県609件中 421~450件表示

  • 大路ロビー・写真 大路ロビー

    エリア
    山口県山口市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    もとは民家だった建物を改築し、町の歴史遺産や観光、周辺の店などの案内をしている。施設内では中国茶をサービスで入れてくれる。

  • 岩国城ロープウエー・写真 岩国城ロープウエー

    エリア
    山口県岩国市
    ジャンル
    遊ぶ-乗物-ロープウェイ等

    城山山頂と山麓を往復するロープウェーからは、錦帯橋や錦川を眼下に見ることができる。ひとときの空中散歩を楽しもう。

  • カルストロード・写真 カルストロード

    エリア
    山口県美祢市
    ジャンル
    見る-街道関係-スカイライン等

    山口県道32号萩秋芳線の一部で、日本最大のカルスト台地である秋吉台の中を走る観光道路。台地には白く露出する石灰岩柱の群れが点在している。

  • ふれあいどころ437・写真 ふれあいどころ437

    エリア
    山口県柳井市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    直売所では旬の農林水産物を販売。農家レストラン「山里ひづみ」では地元の食材を使った料理がバイキングで楽しめる。そば打ち体験や、季節ごとの農業体験などさまざまイベントも開催。

  • 土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム・写真 土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム

    エリア
    山口県下関市
    ジャンル
    遊ぶ-アミューズメント-テーマパーク

    国内唯一の人類学専門博物館。約300体の弥生時代の人骨や副葬品が出土した「土井ヶ浜遺跡」を3D映像で紹介。遺跡を復元したドームや、大賀ハス、赤米を植えた公園がある。

  • 道の駅 萩しーまーと・写真 道の駅 萩しーまーと

    エリア
    山口県萩市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    萩漁港に揚がった魚介や、近郊でとれた農産物を手ごろな価格で提供する生鮮市場。鮮魚、海産物、野菜、果物、精肉などの店や海鮮レストランが3店舗ある。

  • 伊上海浜公園オートキャンプ場・写真 伊上海浜公園オートキャンプ場

    エリア
    山口県長門市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    AC電源と野外炉が設置されたオートサイトは広さも十分。ほかにテント専用サイトもあり、設備もひととおり揃っている。キャンプ場でシーカヤックの体験が可能。

  • 秋吉台家族旅行村・写真 秋吉台家族旅行村

    エリア
    山口県美祢市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    日本最大のカルスト台地秋吉台にあり、敷地内にはオートキャンプ場からケビンなどの宿泊施設まで揃っている。充実した場内施設で長期滞在でも快適に過ごせるので観光の拠点にもおすすめ。

  • 長野山緑地公園・写真 長野山緑地公園

    エリア
    山口県周南市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    周囲を森林に囲まれた標高1000mの高地にあり、夏でも涼しく過せる。施設はやや古くシンプルだが、炊事棟やサイトが広く使いやすい。園内に整備された遊歩道で見る秋の紅葉も美しい。

  • 笠戸島家族旅行村・写真 笠戸島家族旅行村

    エリア
    山口県下松市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    海の眺めと自然散策を楽しめるキャンプ場。笠戸湾を望む丘の上にオートサイトとケビンがあり、日没後にはきれいな夜景が広がる。

  • らかん高原オートキャンプ場・写真 らかん高原オートキャンプ場

    エリア
    山口県岩国市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    温水シャワーはもちろん、ランドリーまで備える充実した設備と、晴れた日には瀬戸内海が望めるロケーションが魅力的。スカイパークには愛犬と遊べるわんわんサークルがある。利用の際は要予約。

  • 元乃隅稲成神社・写真 元乃隅稲成神社

    エリア
    山口県長門市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    島根県津和野町の太皷谷稲成神社から分霊された神社。入り口に建つ鳥居の上部に賽銭箱が設置され、頭上に賽銭を放るという珍しい形式だ。海岸まで鳥居が並ぶ参道は壮麗な雰囲気。

  • 今八幡宮・写真 今八幡宮

    エリア
    山口県山口市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    大内義興が文亀3(1503)年に建てた神社。楼門から本殿までを一直線に結んだ珍しい建築様式で、応神天皇、仲哀天皇、神功皇后などを祀る。国の重要文化財に指定されている。

  • 十朋亭・写真 十朋亭

    エリア
    山口県山口市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-歴史的建造物

    江戸時代に醤油醸造業を行っていた萬代家が建造。長州藩の宿舎として、高杉晋作、伊東博文など維新の志士たちが利用していた歴史をもつ。

  • はい!からっと横丁・写真 はい!からっと横丁

    エリア
    山口県下関市
    ジャンル
    買う-物産販売所-一般みやげもの屋

    全高60mの大観覧車やメリーゴーラウンドなど11種の遊具を備え、3店舗の飲食物販店が入る。夜は海峡の夜景に色を添え、賑やかなスポットだ。

  • 道の駅 ソレーネ周南・写真 道の駅 ソレーネ周南

    エリア
    山口県周南市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    山陽自動車道徳山西ICに隣接、豊かな自然に囲まれている。特産品コーナーは24時間営業。遅い時間でも土産が購入でき便利。帰宅途中に食料品や雑貨が買えるのも嬉しい。

  • 重要文化財 旧下関英国領事館・写真 重要文化財 旧下関英国領事館

    エリア
    山口県下関市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-歴史的建造物

    レトロなレンガ造の建物は、明治後期に建てられた現存最古の領事館建築物。1階には当時の面影を残す旧領事室などが、2階には紅茶や英国ビールなどが楽しめる喫茶とパブがある。

  • 伏馬山ネムの丘キャンプ場・写真 伏馬山ネムの丘キャンプ場

    エリア
    山口県萩市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    山頂にあり、サイトからの眺めが良好。場内のジャンボすべり台や、近くの昆虫王国など子どもが喜ぶ施設が揃う。レンタルや売店はないので準備はしっかりと。

  • 東行庵の四季の花・写真 東行庵の四季の花

    エリア
    山口県下関市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-自然探勝路

    東行庵は高杉晋作の愛人おうのが出家後に暮したところ。ここは、花の名所としても知られていて、3月にはウメ、6月にはショウブなど、四季の花々が美しい。

  • ときわ公園・写真 ときわ公園

    エリア
    山口県宇部市
    ジャンル
    遊ぶ-アミューズメント-遊園地

    動物園や遊園地、植物館などを備えた広大な公園。園内には桜が多く「日本さくら名所100選」に選ばれている。ほかにウメやツツジ、ショウブなどが楽しめる。

  • 江汐公園の四季の花・写真 江汐公園の四季の花

    エリア
    山口県山陽小野田市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-自然探勝路

    江汐池を中心に自然林が広がり、春にはサクラや5万本のミツバチツツジが咲く。園内にはほかにアジサイ園やバラ園などがある。公園一帯では、バードウォッチングが楽しめる。

  • 防府天満宮のウメ・写真 防府天満宮のウメ

    エリア
    山口県防府市
    ジャンル
    見る-その他-梅の名所

    防府八幡宮は京都の北野八幡宮、福岡の太宰府天満宮と並び日本三天神のひとつに数えられる。毎年、まだ寒い時期に咲くウメや春を謳歌するように咲くサクラの名所でもある。

  • 吉香公園のサクラ・写真 吉香公園のサクラ

    エリア
    山口県岩国市
    ジャンル
    遊ぶ-アミューズメント-遊園地

    吉香公園と錦帯橋周辺はさくら名所100選に指定されている。岩国藩主吉川氏居館跡などを整備した吉香公園には、旧目加田家住宅など歴史的建造物が建ち並ぶ。秋の紅葉も美しい。

  • 阿弥陀寺のアジサイ・写真 阿弥陀寺のアジサイ

    エリア
    山口県防府市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-自然探勝路

    奈良東大寺の別院、阿弥陀寺はアジサイの名所。6月には約80種4000株が境内を彩る。鎌倉期以降の様式で国の重要文化財「湯屋」が見学できる。宝物館の見学は予約制。

  • 柳井市町並み資料館・松島詩子記念館・写真 柳井市町並み資料館・松島詩子記念館

    エリア
    山口県柳井市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    明治40(1907)年築の周防銀行本店を利用した、レトロな雰囲気の資料館。1階には町並み保存地区の町家模型を展示。2階は昭和の歌謡歌手、松島詩子の記念館になっている。

  • やない西蔵・写真 やない西蔵

    エリア
    山口県柳井市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    大正時代に醤油蔵として建てられた白壁土蔵造りの建物。現在は伝統工芸体験工房、ギャラリーなどの機能を備えた複合施設となっている。柳井の伝統工芸品造りが体験できる。

  • 柚木慈生温泉・写真 柚木慈生温泉

    エリア
    山口県山口市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    中国山地の緑に囲まれ、すぐ裏を佐波川が静かに流れる環境にある。豊富なイオンを含む泉質で、リチウムイオンは温泉法基準値の約3倍、遊離二酸化炭素は約7倍と高濃度。

  • 伊藤博文別邸・写真 伊藤博文別邸

    エリア
    山口県萩市
    ジャンル
    見る-文化施設-美術館・ギャラリー

    明治40(1907)年に東京の大井村に建てられた伊藤博文の別邸で、往時の面影をよく残す玄関、大広間、離れの3棟をここに移築している。旧宅の隣接地と併せて市の史跡に指定されている。

  • 道の駅 うり坊の郷katamata・写真 道の駅 うり坊の郷katamata

    エリア
    山口県萩市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    地域の活性の場、ふれあいの場として設けられた特産品販売所。名物の猪肉やトマトといった特産品が手ごろな価格で入手できる。期間限定販売のトマトソフトクリームも人気。

  • 瑠璃光寺五重塔・写真 瑠璃光寺五重塔

    エリア
    山口県山口市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    室町時代に大内義弘の菩提を弔うために建てられた。室町建築としては装飾が少ない五重塔は、その美しさで法隆寺、醍醐寺とともに日本三名塔の一つに評される国宝建造物。

全国の「山口県609件中 421~450件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.