楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 山口県

山口県

全国の「山口県」に関する観光スポット609件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

全国の「山口県609件中 361~390件表示

  • たましげ・写真 たましげ

    エリア
    山口県宇部市
    ジャンル
    見る-工場見学-工房

    明治27(1894)年創業、琴の製造・和楽器の販売を行なっている。練習琴から、柾琴、繰甲琴まであらゆる種類の琴を取り揃える。見学のあと、実際に琴を弾く体験も受け付けている。

  • 下関市リサイクルプラザ(見学)・写真 下関市リサイクルプラザ(見学)

    エリア
    山口県下関市
    ジャンル
    買う-物産販売所-一般みやげもの屋

    資源ゴミの再生資源化の過程や、自転車などのリサイクル工房が見学用通路から観察できる。また、牛乳パックを再利用したはがき作りの体験もある。愛称は「しものせき環境みらい館」。

  • 岩国市リサイクルプラザ(見学)・写真 岩国市リサイクルプラザ(見学)

    エリア
    山口県岩国市
    ジャンル
    買う-物産販売所-一般みやげもの屋

    岩国市の家庭ごみなどを再資源化する廃棄物資源化処理施設。施設を説明したDVD鑑賞、見学を通してごみの現状や資源化を身近に感じることができる。団体での見学は予約が必要。

  • 王司パーキングエリア(上り)・写真 王司パーキングエリア(上り)

    エリア
    山口県下関市
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    中国自動車道上り線にあるパーキングエリア。下関の「ふく」や山口のブランド鶏「長州鶏」を使ったメニューが人気。

  • 神護寺・写真 神護寺

    エリア
    山口県熊毛郡平生町
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    千手観音を本尊とする真言宗の古刹。もとは石城山の頂上にあり、開山は高麗の僧恵慈、開基は琳聖太子と伝えられる。紅葉と精進料理が有名。

  • 秋芳白糸の滝・写真 秋芳白糸の滝

    エリア
    山口県美祢市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-トレッキングコース・ハイキングコース

    秋芳町の北側の山あいにある滝。流れ落ちる清流は厚東川へと続く。滝と季節の彩りが美しく、水音と小鳥のさえずりが耳に心地よい。キャンプ場や遊歩道もある。

  • 物見山総合公園・写真 物見山総合公園

    エリア
    山口県山陽小野田市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    花菖蒲園などが知られ、ため池を囲む丘陵に広がる物見山総合公園にあるキャンプ場。設備は特にないが、一年を通して利用可能。

  • 道の駅 長門峡・写真 道の駅 長門峡

    エリア
    山口県山口市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    長門峡入口にあり、秋の紅葉が見事。観光情報コーナーのほか、あとう和牛を使った料理が味わえるレストラン、あとう米やアップルパイなどを購入できる販売所がある。

  • 余田の臥龍梅・写真 余田の臥龍梅

    エリア
    山口県柳井市
    ジャンル
    見る-その他-梅の名所

    赤子山の北麓斜面にある。大きく枝を延ばし飛び梅になっていく様子が、まるで龍が伏せているように見えることから「臥龍梅」と呼ばれている。国の指定天然記念物。

  • 新平ヶ原公園・写真 新平ヶ原公園

    エリア
    山口県周南市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    高瀬湖の北岸にある無料のキャンプ場。木々に囲まれ、サイトの横を川が流れる。設備は最小限なので注意。

  • 専称寺・写真 専称寺

    エリア
    山口県柳井市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-自然探勝路

    1万本のつつじが咲き乱れることで有名な専称寺。手入れが行き届いた境内に、ピンクや白のツツジが鮮やかに映える。ツツジが咲く4月中旬には、多くの人が訪れる。

  • 長正司公園・写真 長正司公園

    エリア
    山口県下関市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-自然探勝路

    樹齢100年を数える縦15m、横30mの県下一を誇る藤棚。満開の5月上旬には藤祭りが行われる。石段を登った所では木屋川を中心に開けた豊田盆地を見渡せる。

  • 熊野山公園・写真 熊野山公園

    エリア
    山口県長門市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-自然探勝路

    温泉街を一望できる高台にあり、ツツジと桜の名所。特にツツジは、約1万本が植栽され、4月下旬から6月末が見頃。園内には近松門左衛門の碑や遊歩道がある。

  • 雲谷庵跡・写真 雲谷庵跡

    エリア
    山口県山口市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-歴史的建造物

    明から帰国した雪舟が、晩年まで制作活動を続けたという七尾山南麓の雲谷庵を復元。雪舟の三大傑作、『山水長巻』『破墨山水図』『天橋立図』はここで描かれたと伝えられる。

  • 太華山・写真 太華山

    エリア
    山口県周南市
    ジャンル
    遊ぶ-アミューズメント-遊園地

    桜の名所として名高い山。標高362mの山頂には、展望台や与謝野鉄幹の歌碑があり、ドライブウェイで気軽に立寄ることができる。遠く四国、九州が眺望でき、美しい。

  • 壇之浦パーキングエリア(下り)・写真 壇之浦パーキングエリア(下り)

    エリア
    山口県下関市
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    関門自動車道下り線、下関インターと門司港インターの間にあるパーキングエリア。すぐそばには関門橋が架かる。

  • 王司パーキングエリア(下り)・写真 王司パーキングエリア(下り)

    エリア
    山口県下関市
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    中国自動車道下り線にあるパーキングエリア。肉うどんをはじめ、長州鶏の唐揚げや天ぷら、ふくを使った料理が人気。

  • 湯田パーキングエリア(上り)・写真 湯田パーキングエリア(上り)

    エリア
    山口県山口市
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    中国自動車道上り線、山口ジャンクションと山口インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

  • 荷卸峠パーキングエリア(下り)・写真 荷卸峠パーキングエリア(下り)

    エリア
    山口県山口市
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    中国自動車道下り線、徳地インターと山口インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

  • 湯田パーキングエリア(下り)・写真 湯田パーキングエリア(下り)

    エリア
    山口県山口市
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    中国自動車道下り線、山口インターと山口ジャンクションの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

  • 荷卸峠パーキングエリア(上り)・写真 荷卸峠パーキングエリア(上り)

    エリア
    山口県山口市
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    中国自動車道上り線、山口インターと徳地インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

  • 佐波川サービスエリア(上り)・写真 佐波川サービスエリア(上り)

    エリア
    山口県防府市
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    高級感漂うおしゃれなハイウェイコンビニ「Re SPOT」。必要な買物とちょっとした休憩にかかせない便利なSA。

  • 佐波川サービスエリア(下り)・写真 佐波川サービスエリア(下り)

    エリア
    山口県防府市
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    運転の疲れを癒す安らぎの空間。高級感漂うおしゃれなコンビニが「Re SPOT」佐波川SA店。連絡路により上下線の行き来が可能。

  • 富海パーキングエリア(上り)・写真 富海パーキングエリア(上り)

    エリア
    山口県防府市
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    山陽自動車道上り線、防府東インターと徳山西インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

  • 富海パーキングエリア(下り)・写真 富海パーキングエリア(下り)

    エリア
    山口県防府市
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    山陽自動車道下り線、徳山西インターと防府東インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

  • 西緑地キャンプ場・写真 西緑地キャンプ場

    エリア
    山口県周南市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    周南市街中心部にある閑静な西緑地公園。万葉の森などもあり、市民のいこいの場となっている。キャンプ場は広場を利用している。利用の際には事前に申請が必要。

  • 下関市立しものせき水族館 「海響館」・写真 下関市立しものせき水族館 「海響館」

    エリア
    山口県下関市
    ジャンル
    見る-文化施設-水族館

    日本最大級のペンギン展示施設「ペンギン村」をはじめ、イルカとアシカが共演するアクアシアターやスナメリのバブルリングが見られるイベントなど見どころ満載。

  • 萩往還梅林公園・写真 萩往還梅林公園

    エリア
    山口県萩市
    ジャンル
    見る-その他-梅の名所

    約10種、250本の赤、白、ピンク色の梅の花が、寒さがまだ厳しい時期に可憐な花を咲かせる。萩往還梅林公園内の小川沿いには遊歩道が整備されていて、散策が楽しめる。

  • ときわ湖畔北キャンプ場・写真 ときわ湖畔北キャンプ場

    エリア
    山口県宇部市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    野鳥観察スポットとしても有名なときわ公園の一角にあり、バードウォッチングはもちろん、併設のスポーツ広場でのびのび遊べる。

  • 小野湖・写真 小野湖

    エリア
    山口県宇部市
    ジャンル
    見る-自然地形-湖沼

    宇部北部の郊外にある大きい湖。湖岸ではピクニックや釣りが楽しめる。近くには、山口茶で名高い小野茶園。視界いっぱいに広がる緑と、さわやかな香りで気分は爽快。

全国の「山口県609件中 361~390件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.