楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 宿泊

宿泊

全国の「宿泊」に関する観光スポット848件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

全国の「宿泊848件中 211~240件表示

  • 道の駅 なんごう・写真 道の駅 なんごう

    エリア
    青森県八戸市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    豊かな自然に囲まれた道の駅内にある宿泊施設。南郷特産のそば粉を使った手打ちそばが味わえる和食処がある。

  • 新湯田中温泉・写真 新湯田中温泉

    エリア
    長野県下高井郡山ノ内町
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    長野電鉄湯田中駅の南側に広がる温泉地。高台からは北信五岳を望める。風情ある2つの外湯「鶴の湯」「亀の湯」があり、宿泊客は宿の湯と併せて楽しめる。

  • 道の駅 なんごう・写真 道の駅 なんごう

    エリア
    青森県八戸市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    「南郷ジャズフェスティバル」をはじめ、さまざまな文化・スポーツイベントを開催。レストランでは南郷特産の十割手打ち蕎麦が食べられる。宿泊施設は合宿にも利用できる。

  • 龍飛シーサイドパーク・写真 龍飛シーサイドパーク

    エリア
    青森県東津軽郡外ケ浜町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    津軽半島の最北端、龍飛崎にあり、目の前に美しくも迫力のある景色が広がる。釣りや海水浴、スキューバダイビングなど楽しみ方はいろいろ。日本海を見下ろすように並ぶ宿泊施設がおすすめ。

  • 芦田宿・写真 芦田宿

    エリア
    長野県北佐久郡立科町
    ジャンル
    見る-その他-伝統的町並み・家並み

    笠取峠のマツ並木を目前にした中山道の宿場。かつて参勤交代で諸大名が宿泊した「本陣」も見学可能(予約制)。現在の座敷棟は享和元(1801)年に建て替えられ、当時の面影を色濃く残している。

  • 新郷温泉・写真 新郷温泉

    エリア
    青森県三戸郡新郷村
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    露天風呂、寝風呂、サウナなどさまざまな湯が楽しめ、日帰り利用で人気の新郷温泉館があり、宿泊施設や食事処も完備。観光と宿泊の拠点として親しまれている。

  • 渋温泉・写真 渋温泉

    エリア
    長野県下高井郡山ノ内町
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    老舗の和風旅館が多く、湯治場の風情が残る渋温泉。名物は宿泊者なら無料で楽しめる湯巡りで、9つある共同湯のすべてに入ると苦(9)を流して厄除けになるといわれている。

  • 大河内森林公園キャンプ場・写真 大河内森林公園キャンプ場

    エリア
    長野県下伊那郡天龍村
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    キャンプ場の規模は大きくないが、設備は整う。針葉樹に囲まれ自然環境も良好で、標高が高く夏でも涼しく過ごせる。宿泊利用者には天龍温泉「おきよめの湯」の割引券がもらえるサービスもある。

  • 木曽文化公園 文化ホール・写真 木曽文化公園 文化ホール

    エリア
    長野県木曽郡木曽町
    ジャンル
    見る-文化施設-イベントホール・公会堂

    文化ホールではコンサートを始めミュージカルや映画鑑賞会などの鑑賞事業を実施。用途に合わせ利用が可能な各会議室、宿泊施設が併設しているためサークルや部活等での合宿にも利用できる。

  • みはらしファーム 伊那香織・草木染工房 草の家・写真 みはらしファーム 伊那香織・草木染工房 草の家

    エリア
    長野県伊那市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    宿泊施設や温泉、体験施設などがある農業公園、「みはらしファーム」内にある工房。伊那地方の伝統工芸のはた織りや草木染めの体験ができる。家族で楽しむのにおすすめ。

  • まほら伊那羽広温泉・写真 まほら伊那羽広温泉

    エリア
    長野県伊那市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    南アルプスの山容を望む絶景の地。素朴な郷土料理や名物の馬刺し、珍しいダチョウ料理が味わえる宿泊施設「羽広荘」があり、温泉施設「みはらしの湯」も併設されている。

  • 駒出池キャンプ場・写真 駒出池キャンプ場

    エリア
    長野県南佐久郡佐久穂町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    自然の地形をいかして、オートサイトとフリーサイトが整備されている。コテージ、バンガローなど、宿泊施設も充実していて、好みのスタイルで利用でき、大自然の中でキャンプを楽しめる。

  • 白樺リゾート池の平ファミリーオートキャンプ場・写真 白樺リゾート池の平ファミリーオートキャンプ場

    エリア
    長野県北佐久郡立科町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    白樺リゾート内にあり、きれいに整備されたオートサイトはすべてAC電源付きで、宿泊施設のキャビンもある。周辺にはファミリーで楽しめる遊び場がいっぱい。

  • 道の駅 ぽかぽかランド美麻・写真 道の駅 ぽかぽかランド美麻

    エリア
    長野県大町市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    変化に富んだ美しい自然に囲まれており、駅舎にはホテル感覚の宿泊施設と露天風呂、サウナなど7種類の浴槽を持つ温泉、レストランがある。白馬観光の立ち寄りとしておすすめ。

  • 親田高原おおぐて湖キャンプ場・写真 親田高原おおぐて湖キャンプ場

    エリア
    長野県下伊那郡下條村
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    おおぐて湖畔の林間に区画されたオートサイトが並び、宿泊施設もある。炊事設備は水場のみとシンプルだが、アウトドア派にはうれしいサイトでの直火が可能。

  • おんたけ高原温泉・写真 おんたけ高原温泉

    エリア
    長野県木曽郡王滝村
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    木曽御嶽山の中腹にある体験型の宿泊施設「おんたけ休暇村」に湧く冷鉱泉。飲泉も可能な茶褐色の湯はキャンプ場横に設けられた温泉棟「こもれびの湯」で堪能できる。

  • 中房温泉・写真 中房温泉

    エリア
    長野県安曇野市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    燕岳や有明山に囲まれた標高1462mの一軒宿だ。豊富な源泉数を誇り、36本もの源泉を持ち、うち25本を使う。13種類の風呂があり、焼山では、宿泊者が食材を埋めて地熱焼も楽しめる。

  • みのわ温泉・写真 みのわ温泉

    エリア
    長野県上伊那郡箕輪町
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    中央アルプス駒ヶ岳桑沢山のふもとに湧き、肌にやさしいツルツルした湯質が特徴。中央道伊北ICから車で5分の宿泊施設「ながた荘」と露天風呂が人気の「ながたの湯」で楽しめる。

  • 大井宿本陣跡・写真 大井宿本陣跡

    エリア
    岐阜県恵那市
    ジャンル
    買う-定期市等-朝市

    美濃十六宿のなかで最も栄えた大井宿。大井宿本陣は、大名も宿泊する豪壮建築だった。昭和22(1947)年に全焼し、本陣前と老松、庭園だけが当時の面影を今にとどめている。

  • ひるがの高原キャンプ場・写真 ひるがの高原キャンプ場

    エリア
    岐阜県郡上市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    広大な林の中にフリーサイトがあり、バンガローやコテージなど宿泊施設も種類が豊富で、サニタリー施設も清潔。学校・団体貸切日があるので、事前に予約を入れて利用しよう。

  • ネイチャーランドかみのほ・写真 ネイチャーランドかみのほ

    エリア
    岐阜県関市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    上之保地区の豊かな自然を満喫できる施設。キャンプやバーベキューなどのアウトドアが楽しめるほか、体験場や宿泊施設がある。

  • 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場・写真 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

    エリア
    岐阜県高山市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    高原川沿い、奥飛騨の玄関口にあるオートキャンプ場。宿泊施設はないが、温泉露天風呂をはじめ場内の設備は充実していて、夏期限定の子ども用水遊び場もある。

  • 夜越山オートキャンプ場・写真 夜越山オートキャンプ場

    エリア
    青森県東津軽郡平内町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    夜越山森林公園の一角にあり、温泉施設やサボテン公園なども併設されていて、スキー場にはスーパースライダー(110m)もある。オートサイトはすべて区画型で、宿泊施設のケビンハウスが人気。

  • さくら街道みぼろ湖畔オートキャンプサイト・写真 さくら街道みぼろ湖畔オートキャンプサイト

    エリア
    岐阜県高山市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    御母衣湖の湖畔にあるキャンプ場。サイトはオート区画サイトのみで、バンガローやコテージといった宿泊施設はない。場内には適度に自然が残っているので快適に過ごせる。

  • 宇津江四十八滝キャンプ場・写真 宇津江四十八滝キャンプ場

    エリア
    岐阜県高山市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    場内を川が流れ、木漏れ日が差し込む雰囲気の良いキャンプ場。テントサイトは少ないが、林間にログハウス風の宿泊施設が点在し、快適な温泉施設も隣接する。

  • 柴崎地区健康レクリエーション施設・写真 柴崎地区健康レクリエーション施設

    エリア
    青森県上北郡野辺地町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    眺望良く、星も美しく施設は清潔。リーズナブルなうえ宿泊施設利用者はセンターハウス内の厨房が利用できる。

  • 揖斐高原貝月リゾート・写真 揖斐高原貝月リゾート

    エリア
    岐阜県揖斐郡揖斐川町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    オートキャンプ、バンガロー、コテージ、休養施設を備え、様々な宿泊ニーズに対応するキャンプ場。テニスやパラグライダーも楽しめる。

  • 奈良井宿観光案内所・写真 奈良井宿観光案内所

    エリア
    長野県塩尻市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    江戸時代後期の建物を利用した公共の観光案内所。奈良井宿の観光や宿泊に関する問合せに対応している。

  • 十三湖中の島ブリッジパーク・写真 十三湖中の島ブリッジパーク

    エリア
    青森県五所川原市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    ゴーカートやしじみ採り体験など、ファミリーレジャーが楽しめる。島への車の乗り入れは宿泊者のみで、そのほかは徒歩で橋を渡って園内へ。

  • 「太宰の宿」ふかうら文学館・写真 「太宰の宿」ふかうら文学館

    エリア
    青森県西津軽郡深浦町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    木造2階建ての元旅館を改装した建物。2階の「太宰宿泊の間」では太宰が宿泊した当時の部屋が再現され、書簡や貴重な資料を展示している。

全国の「宿泊848件中 211~240件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.