楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 観光

観光

全国の「観光」に関する観光スポット2085件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

全国の「観光2085件中 1171~1200件表示

  • カルストロード・写真 カルストロード

    エリア
    山口県美祢市
    ジャンル
    見る-街道関係-スカイライン等

    山口県道32号萩秋芳線の一部で、日本最大のカルスト台地である秋吉台の中を走る観光道路。台地には白く露出する石灰岩柱の群れが点在している。

  • ふれ藍の里・写真 ふれ藍の里

    エリア
    徳島県板野郡藍住町
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    藍染体験ができる観光スポット「藍の館」のすぐ前にある産直市。旬の地元野菜から県の特産品まで取り揃えている。駐車場も広く、休憩スペースも完備している。

  • 秋吉台家族旅行村・写真 秋吉台家族旅行村

    エリア
    山口県美祢市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    日本最大のカルスト台地秋吉台にあり、敷地内にはオートキャンプ場からケビンなどの宿泊施設まで揃っている。充実した場内施設で長期滞在でも快適に過ごせるので観光の拠点にもおすすめ。

  • まぜのおかオートキャンプ場・写真 まぜのおかオートキャンプ場

    エリア
    徳島県海部郡海陽町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    南国情緒豊かで浅川湾を望む高台には、芝生のサイトが広がり、充実した設備と豊かな自然が融合した見晴らしのよいキャンプ場は、レジャーから観光の拠点まで幅広く利用できる。

  • 月見ヶ丘テント村・写真 月見ヶ丘テント村

    エリア
    徳島県板野郡松茂町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    徳島阿波おどり空港近くの旧吉野川河口に位置するキャンプ場。アクセスがよく、徳島市街周辺の観光ベースに最適。

  • 道の駅 にしいや・写真 道の駅 にしいや

    エリア
    徳島県三好市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    売店には祖谷の特産品や手づくりの品が並んでいる。観光情報や道路情報も入手できる。近くには野生のシラクチカズラで編んだ三大奇矯のかずら橋がある。

  • 吉野川サービスエリア(上り)・写真 吉野川サービスエリア(上り)

    エリア
    徳島県三好郡東みよし町
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    四国のほぼ中央に位置し、近郊には祖谷渓谷や剣山などの観光地がある。座敷の無料休憩施設があり、靴を脱いでゆったり休憩できる。

  • 海中観光船ブルーマリン・写真 海中観光船ブルーマリン

    エリア
    徳島県海部郡海陽町
    ジャンル
    遊ぶ-乗物-遊覧船・水中観光船

    透明度が高い竹ヶ島海中公園を一周する海中観光船。船底の窓から海中のサンゴ礁や色鮮やかな熱帯魚を見ることができる。所要時間は約40分。幻想的な海中散歩を楽しもう。

  • 眉山ロープウェイ山頂駅・写真 眉山ロープウェイ山頂駅

    エリア
    徳島県徳島市
    ジャンル
    見る-その他-展望塔・タワー

    無料展望休憩所や展望レストラン、トイレを備える眉山観光の拠点。屋上には展望台があり、徳島市内を一望できる。

  • 吉香牡丹園・写真 吉香牡丹園

    エリア
    山口県岩国市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-自然探勝路

    岩国徴古館の目前にある牡丹園。4月下旬から5月上旬にかけて、あでやかな色をつける牡丹の花は周囲の風景に彩りを添える。毎年多くの観光客や家族連れなどで賑わう。

  • 道の駅 鷲の里・写真 道の駅 鷲の里

    エリア
    徳島県那賀郡那賀町
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    那賀町内・丹生谷地域の観光案内や特産品を販売する観光物産センター、四国八十八ヶ所霊場第21番札所の太龍寺ロープウェイ山麓駅がある。みやげも豊富に揃う。

  • 坊っちゃん列車・写真 坊っちゃん列車

    エリア
    愛媛県松山市
    ジャンル
    遊ぶ-乗物-観光鉄道(トロッコ等)

    夏目漱石の小説『坊っちゃん』でマッチ箱のようだといわれた列車を復元。伊予鉄道松山市駅〜道後温泉駅、道後温泉駅〜古町駅の2路線で運行し、観光客に人気。

  • あじ温泉・写真 あじ温泉

    エリア
    香川県高松市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    讃岐第一号に認定された温泉。風光明媚な庵治半島の海岸沿いに湧く。一軒宿の「庵治観光ホテル 海のやどり」からは屋島や小豆島の美しい景色が見渡せる。

  • マイントピア別子・写真 マイントピア別子

    エリア
    愛媛県新居浜市
    ジャンル
    買う-物産販売所-一般みやげもの屋

    別子銅山の跡地を利用した鉱山観光と温泉のテーマパーク。拠点となる赤レンガ造り4階建てのマイントピア本館にレストラン、みやげコーナー、温泉施設がある。

  • 南レクオートキャンプ場・写真 南レクオートキャンプ場

    エリア
    愛媛県宇和島市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    小高い丘の上から北灘湾を望むロケーション。きれいに整備された場内は、設備も揃い快適に過ごせる。リゾートエリア南レク内にあり、周辺の遊び場には事欠かない。観光の拠点にもおすすめ。

  • 大門温泉・写真 大門温泉

    エリア
    愛媛県北宇和郡松野町
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    鬼ヶ城山系に抱かれた12kmにおよぶ滑床渓谷にある。観光スポットに恵まれ、なかでも日本の滝百選に認定されている雪輪の滝までは歩いて1時間ほどのコースだ。

  • 大洲まちの駅あさもや・写真 大洲まちの駅あさもや

    エリア
    愛媛県大洲市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    大洲銘菓「志ぐれ」をはじめとする特産品がそろい、よもぎ志ぐれなどのオリジナル商品が充実。インフォメーションコーナー、レストランもある大洲観光の拠点。

  • 讃州井筒屋敷・写真 讃州井筒屋敷

    エリア
    香川県東かがわ市
    ジャンル
    見る-文化施設-美術館・ギャラリー

    江戸時代から昭和初期まで酒や醤油醸造で栄えた「井筒屋」の屋敷を観光施設として再生。当時の面影を残す母屋は休憩所に、蔵はレストランやショップになっている。

  • 道の駅 しおのえ・写真 道の駅 しおのえ

    エリア
    香川県高松市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    香川県唯一の温泉郷、塩江温泉の中心部にある。新鮮な野菜やうどんが並び、牧場直営店でソフトクリームが味わえる。情報コーナーでは地域の観光・イベント情報が手に入る。

  • 瀬戸大橋記念館・写真 瀬戸大橋記念館

    エリア
    香川県坂出市
    ジャンル
    見る-文化施設-記念館

    瀬戸大橋の全てを動く模型や映像、大型パネル等で紹介。瀬戸大橋を渡りながら島々を観光する疑似体験コーナーも好評。全天周大型映像のブリッジシアターでは、宇宙に関する映像も楽しめる。

  • オリーブナビ小豆島・写真 オリーブナビ小豆島

    エリア
    香川県小豆郡小豆島町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    観光やイベントをはじめ、小豆島のさまざまな情報を紹介。映像を使った「小豆島の観光」コーナー、オリーブ栽培100年の歴史や特産品を紹介したコーナーなどがある。

  • 母神温泉・写真 母神温泉

    エリア
    香川県観音寺市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    地下1200mから湧き出るアルカリ性の湯は、地名から名付けられた。丘の上に建つ宿の客室とレストランからは、瀬戸内海が眺められる。金刀比羅宮などの観光地にも近い。

  • 海の駅「なおしま」・写真 海の駅「なおしま」

    エリア
    香川県香川郡直島町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    宮浦港に隣接したフェリーターミナルで、ガラス張りのスタイリッシュな外観が印象的。乗船券売り場、観光案内所のほか、カフェや特産品販売所を備えている。

  • 観光物産センターしおのえ・写真 観光物産センターしおのえ

    エリア
    香川県高松市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    道の駅しおのえ内にあり、店内は塩江銘茶や竹細工など塩江温泉周辺の特産品や民芸品が並ぶ。炭焼きにした渓流魚、アマゴの身に甘辛い味噌を混ぜた、めし狩りがおすすめ。

  • 丸亀城内観光案内所・写真 丸亀城内観光案内所

    エリア
    香川県丸亀市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    丸亀城内にある観光案内所。オリジナルのうちわグッズや丸亀みやげを扱うショップがあるほか、併設のうちわ工房「竹」ではうちわ作り体験ができる。

  • 砥部焼観光センター 炎の里・写真 砥部焼観光センター 炎の里

    エリア
    愛媛県伊予郡砥部町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    大型の砥部焼製造直売店で、町内の窯元の作品も扱う。みやげ探しのほか、作陶風景の見学や、絵付け、手びねり、ロクロ体験も楽しめる。

  • 二宮梨園・写真 二宮梨園

    エリア
    愛媛県大洲市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    大洲市上須戒地区にある二宮梨園では、8月中旬から9月中旬まで梨狩りが楽しめる。9月下旬の土・日曜には観光さつまいも園、10月下旬の日曜には多肉植物園がオープン。

  • 豊島観光協会・写真 豊島観光協会

    エリア
    香川県小豆郡土庄町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    フェリーターミナル、豊島の玄関口、家浦港にある豊島観光協会では、観光案内、レンタサイクルポートを兼ねた観光の拠点施設として豊島の土産物も販売。

  • 今治地方観光情報センター・写真 今治地方観光情報センター

    エリア
    愛媛県今治市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    JR今治駅にあり、今治の観光案内のほか、物産や伝統工芸品などの展示、紹介を行っている。ビジット・ジャパン案内所の指定を受け、外国人観光客向けに英語で情報を提供している。

  • 鬼ヶ島大洞窟・写真 鬼ヶ島大洞窟

    エリア
    香川県高松市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-キャンプ場・野営場

    女木島中央付近の鷲ヶ峰中腹にある延長約400m、広さ約4000平方メートルの迷路状の洞窟。女木島は桃太郎伝説の「鬼ヶ島」との説があり、洞内には鬼の人形がある。

全国の「観光2085件中 1171~1200件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.