楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 観光

観光

全国の「観光」に関する観光スポット2085件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

全国の「観光2085件中 1081~1110件表示

  • 湖山温泉・写真 湖山温泉

    エリア
    鳥取県鳥取市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    山陰ジオパーク内、鳥取砂丘や白兎海岸などの景勝地に近く、湖山池周辺の自然あふれる環境にある温泉地。初夏には源氏ボタルが乱舞する光景も見られる。鳥取観光の拠点としても便利。

  • 船引運河・写真 船引運河

    エリア
    島根県隠岐郡西ノ島町
    ジャンル
    見る-自然地形-河川

    西ノ島の中央のくびれた部分を開いて造られた運河。かつて内海と北の外海を結ぶ船路となっていた。現在は遊覧船の経路で、運河沿いに建つ民宿の軒先を観光船が往来する。

  • 三郎岩・写真 三郎岩

    エリア
    島根県隠岐郡海士町
    ジャンル
    見る-自然地形-岩

    天然記念物のクロキヅタで知られる菱浦港の北東部にある奇岩。大、中、小の島が順に連なっているさまはまるで兄弟のようだ。隠岐航路や観光船から見学することができる。

  • 宍道湖観光遊覧船・写真 宍道湖観光遊覧船

    エリア
    島根県松江市
    ジャンル
    遊ぶ-乗物-遊覧船・水中観光船

    定期観光遊覧船「はくちょう」で大橋川から宍道湖を巡る、所要時間約1時間の船旅が楽しめる。最終便は、夕日に染まる宍道湖や松江市内を観賞するサンセットクルージング。

  • 隠岐自然館・写真 隠岐自然館

    エリア
    島根県隠岐郡隠岐の島町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    西郷港に直結した隠岐ポートプラザの二階にある海と隠岐島の生き物をテーマにした施設。日本海に浮かぶ島ならではの資料が展示されている。島後観光の第一歩に立ち寄りたい。

  • ぐるっと松江 レイクライン・写真 ぐるっと松江 レイクライン

    エリア
    島根県松江市
    ジャンル
    遊ぶ-乗物-その他の乗り物

    レイクラインは松江駅を起点に、松江城や武家屋敷、小泉八雲ゆかりの館など、市内各所の観光地を巡るクラシックスタイルのバス。一日乗車券なら乗り降り自由で便利。

  • 長浜神社・写真 長浜神社

    エリア
    島根県出雲市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    『出雲国風土記』の冒頭を飾る「国引き神話」の国引きの神「八束水臣津野命」を主祭神として祀っている。武道・スポーツ上達、勝利の神として、また不動産守護の神として知られる。

  • グリーンプラザキャンプ場・写真 グリーンプラザキャンプ場

    エリア
    島根県隠岐郡隠岐の島町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    隠岐の島にあるキャンプ場。小規模ながらもキャンプができ、オートサイトとテント専用サイトを備える。設備が充実しているので、マリンスポーツや観光拠点にも最適だ。シャワーなし。要予約。

  • 不老温泉・写真 不老温泉

    エリア
    島根県出雲市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    出雲大社の門前町、大鳥居近くの堀川の河畔に湧く。湯は、皮膚病や婦人病などに効果があるという。出雲大社や日御碕などへの観光に便利な立地。

  • 国賀海岸・写真 国賀海岸

    エリア
    島根県隠岐郡西ノ島町
    ジャンル
    見る-自然地形-海岸・浜

    歳月をかけて日本海の風浪に削り取られた大断崖や奇岩怪礁、洞窟が約7kmにわたって続く美しい海岸。定期観光船に乗って造形美をくまなく堪能するのがおすすめだ。

  • 殿町通り・写真 殿町通り

    エリア
    島根県鹿足郡津和野町
    ジャンル
    見る-その他-伝統的町並み・家並み

    津和野観光のメインストリート。通りに面して白い土塀と掘割が続く。掘割には色鮮やかな鯉が泳ぎ、5月下旬から6月中旬ごろには、ハナショウブが咲く。立派な門構えの武家屋敷も見られる。

  • ももたろう観光センター・写真 ももたろう観光センター

    エリア
    岡山県岡山市北区
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    岡山市内を中心に県内のパンフレットも提供。地元の声をいかした観光地やイベント・グルメ情報を案内している。

  • 足守プラザ・写真 足守プラザ

    エリア
    岡山県岡山市北区
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    陶芸工房では土ひねりや絵付け、木工工房では面絵付けや組木作りが体験できる。観光情報案内所やギャラリー、特産品のゴボウやメロンが味わえるレストランを併設。

  • にしあわくら だんだんベリー畑・写真 にしあわくら だんだんベリー畑

    エリア
    岡山県英田郡西粟倉村
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    段々畑のブルーベリー観光農園。約1ヘクタールに900本のブルーベリーがあり、ゆったりと摘み取りを楽しむことができる。

  • 山上観光りんご園・写真 山上観光りんご園

    エリア
    広島県庄原市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    袋かけをせず、低農薬で有機質肥料栽培された約30種類以上の豊富な品種のリンゴが真っ赤に実る。園内ではリンゴが食べ放題で、絞りたてのジュースを飲むことができる。

  • 梶川観光りんご園・写真 梶川観光りんご園

    エリア
    広島県世羅郡世羅町
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    世羅ふじ園に隣接するリンゴ園。8月中旬〜11月20日頃にかけてリンゴ狩りができ、持ち帰りもできる。

  • 森川観光梨園・写真 森川観光梨園

    エリア
    広島県安芸高田市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    日当たりのよい広々とした園内で育った、幸水(8月)や二十世紀梨(9〜10月)などのナシ狩りが楽しめる。みずみずしいナシは食べ放題で、雨天に便利な無料休憩室を完備。

  • 湯来温泉・写真 湯来温泉

    エリア
    広島県広島市佐伯区
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    白鷺が傷を癒しているところを見た村人が発見したと伝えられる。昭和30年には国民保養温泉地に指定され、広島・宮島・呉・岩国などへの観光基地として利用されている。

  • 在本商店・写真 在本商店

    エリア
    岡山県岡山市東区
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    犬島に生まれ育ち、島に詳しい「犬島のお母さん」こと在本桂子さんが営む店。港近くにあり、観光客に島の歴史や見どころを教えてくれる。島の名物「犬島丼」などの軽食、みやげ販売もある。

  • 桃茂実苑・写真 桃茂実苑

    エリア
    岡山県赤磐市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    桃狩り、ブドウ狩りなどが楽しめる観光農園。園内では清水白桃をはじめ約25種類の桃を栽培し、旬の桃を狩り取ることができる。直売所で販売する桃ソフトも見逃せない。

  • 世羅大豊農園・写真 世羅大豊農園

    エリア
    広島県世羅郡世羅町
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    無袋で栽培されたナシ狩りが食べ放題で楽しめる観光農園。スモモ、ブドウの味覚狩りもできる。9月には大道芸やコンサートなどイベントも開催。

  • えびす屋 倉敷店・写真 えびす屋 倉敷店

    エリア
    岡山県倉敷市
    ジャンル
    遊ぶ-乗物-観光馬車・人力車

    人力車で優雅に倉敷観光を楽しめる。俥夫のガイド付きで穴場や名所を巡れば、いつもとは違う目線での感動がある。倉敷物語館前に待機している。

  • 蒜山高原キャンプ場・写真 蒜山高原キャンプ場

    エリア
    岡山県真庭市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    のどかな風景が広がる蒜山高原にある人気のキャンプ場。バリアフリー対応設備に周辺環境もよく、蒜山エリアや山陰方面の観光やレジャーの拠点にもおすすめ。

  • くぼ観光農園・写真 くぼ観光農園

    エリア
    岡山県岡山市北区
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    キャンプサイトは林間で、一部車の乗り入れも可能。キャンプ場自体の施設は最小限で、観光農園の開園時期には利用できない。

  • 牛窓の街並み(しおまち唐琴通り)・写真 牛窓の街並み(しおまち唐琴通り)

    エリア
    岡山県瀬戸内市
    ジャンル
    見る-自然地形-その他の自然地形

    江戸時代に、備前池田藩の貿易港として栄えた牛窓。町並みには港町の風情が残るれんが造りの洋館、御茶屋跡などが残る。観光センターにはレンタサイクルがある。

  • くぼ観光農園・写真 くぼ観光農園

    エリア
    岡山県岡山市北区
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    ブドウや栗、サツマイモ、柿などの摘み取り体験ができる観光農園。ブドウ狩りは食べ放題で、大人にはみやげが付く場合もある。直売所では一年を通して季節の果物や野菜、加工品を販売。

  • 津山観光センター・写真 津山観光センター

    エリア
    岡山県津山市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    津山城の南に建つ観光案内所。銘菓や地酒といった地元の特産品を販売するコーナーや食事処を併設。観光パンフレットやレンタサイクルがあり、観光拠点としても最適だ。

  • 佐伯観光りんご園・写真 佐伯観光りんご園

    エリア
    岡山県和気郡和気町
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    三保高原スポーツ&リゾート内にあるリンゴ園。15品種のリンゴが時間無制限(営業時間内)で食べ放題。その年の天候などにより体験期間が異なるので事前の問合せが望ましい。

  • 日生諸島ミカン狩り・写真 日生諸島ミカン狩り

    エリア
    岡山県備前市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    日生諸島の鹿久居島、頭島、鴻島では、温暖な気候を利用してミカンの栽培が盛ん。観光ミカン狩りは園内で食べ放題のうえ、ミカンのみやげが付く。料金はどの農園も同じ。

  • 農マル園芸 吉備路農園・写真 農マル園芸 吉備路農園

    エリア
    岡山県総社市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    中四国最大級の観光農園。イチゴ、ブルーベリー狩りのほか、石窯ピザ体験工房や花・農産物直売所がある。果物のスイーツとおはぎをはじめ新鮮野菜を使った弁当や惣菜が人気。BBQ体験場もある。

全国の「観光2085件中 1081~1110件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.