松江・出雲の「観る」観光スポット(全24件)
-
足立美術館
近代から現代までの日本画、陶芸、童画など約1500点を収蔵する美術館。横山大観コレクションは世界一。米国の庭園専門誌で10年連続日本一に選ばれている日本庭園は絵画さながらの美しさだ。
-
小泉八雲記念館
小泉八雲の名で親しまれている明治の文豪ラフカディオ・ハーンの遺品が展示されている。ハーンが使った机、デザインに興味を持って買い集めたキセル、直筆原稿などがある。
-
島根県立美術館
「水」を描いた国内外の絵画や、版画、工芸、写真、彫刻などを幅広く展示。無料開放されたエントランスロビー、レストランや野外彫刻が並ぶ湖畔から宍道湖の景観が望める。
-
田部美術館
昭和30〜40年代に島根県知事や文化人として活躍した故田部長右衛門が創設した茶道にまつわる美術品の美術館。書画、陶器、漆器のほか不昧公の愛蔵品を紹介。
-
出雲文化伝承館
出雲地方の大地主だった江角家の主屋、長屋門、出雲流庭園を移した豪壮、かつ閑雅な屋敷を公開している。千利休が建てた「独楽庵」を復元した茶室もある。
-
メテオプラザ
46億年前に誕生した美保関いん石を常設展示したミュージアムのほか、一年中海水浴が楽しめる温海水プールやリラクゼーションマシーンを配したリラックスルームがある。
津和野・益田・浜田・江津の「観る」観光スポット(全14件)
-
島根県立石見美術館
美術館とホールが融合した島根県芸術文化センター「グラントワ」にある。津和野出身の森鴎外ゆかりの美術家の作品や石見にちなんだ作品、ファッションを広くとらえた作品などを収蔵。
-
森鴎外記念館
文久2(1862)年津和野町に誕生した森鴎外の生涯を映像や著書、直筆原稿などを使ってわかりやすく紹介する近代文学資料館。ガラス張りのロビーからは鴎外の旧宅が見える。
-
日原天文台
口径約75cmの反射望遠鏡がある。大画面に星空や天体を投影するスペースもあり、昼間や雨の日も宇宙の神秘にふれることができる。
-
嘉楽園
津和野藩主亀井氏が築いた藩邸跡の庭園。藩主が祭礼などを見物した御物見櫓や、御幸橋畔には馬場先櫓やどが復元されている。春には八重桜が咲き、花見客で賑わう。
-
桑原史成写真美術館
津和野出身の報道写真家桑原史成の写真を中心に展示している。代表作の水俣や激動のロシア、韓国、ベトナムなど国内外を撮影した写真は、現代史の一幕を現在に伝えてくれる。
-
杜塾美術館
庄屋屋敷を修復した美術館。独立美術協会の重鎮である津和野出身の画家、中尾彰の作品を中心に展示する。ゴヤの版画「闘牛技」シリーズや庭園が障子に写る針穴写真も見られる。
隠岐諸島の「観る」観光スポット(全1件)
-
佐々木家住宅
隠岐地方の庄屋職の母屋の模式的なもので、石置き杉皮葺きの切り妻造り。寛政4(1792)年に建造されてから今日までほとんど改造されていない。生活用具を展示。