奈良・大和路
人気スポットランキング




2025年04月03日更新
たびノートTOP > 奈良県の観光スポット > 奈良・大和路の観光スポット > 奈良・大和路の「歴史」観光スポット > 春日大社 > 動画・写真
768年に平城京の守り神として創建。朱塗りの社殿には1000基の釣灯籠、境内には2000基の石灯籠がある。宝物殿には貴族や武家から奉納された宝物、刀、鎧など多数の国宝・重要文化財を収蔵。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.