楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 長崎県の観光スポット > 雲仙・島原・小浜の観光スポット > 島原城

島原城

エリア
長崎県島原市
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 城・城址

元和4(1618)年から松倉重政が当時の築城技術の粋を集め、7年の歳月を費やして築城。明治維新により一度は廃城したが、人々の熱意により復元された。天守閣内にキリシタン史料館がある。

島原城の地図・基本情報

住所 長崎県島原市城内1丁目1183−1
アクセス 島原鉄道島原駅から徒歩5分
営業期間 通年
営業時間 9:00〜17:30(閉館)
休業日 無休
12月29〜30日休
料金 入館料(天守閣・観光復興記念館・西望記念館共通券)=大人540円、小・中・高校生260円/
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 120台
駐車料金 有料
電話 0957-62-4766

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.