長崎
人気スポットランキング




2025年03月31日更新
たびノートTOP > 長崎県の観光スポット > 長崎の観光スポット > 眼鏡橋 > 動画・写真
寛永11(1634)年に興福寺の二代目住職、黙子如定によって架けられたといわれる橋。川面に映る姿とあわせると眼鏡のように見えることから名が付いた。国の重要文化財。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.