仁科神明宮の地図・基本情報
住所 | 長野県大町市社宮本1159 |
---|---|
アクセス | JR大糸線安曇沓掛駅からタクシーで10分 |
営業期間 | 通年(社務所は1月中旬〜3月中旬は土・日曜) |
営業時間 | 境内自由(社務所は9:00〜16:00<閉所>) |
休業日 | 無休 |
料金 | 宝蔵庫=300円/ |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 30台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0261-62-9168 |
平安末期にこの地にあった、伊勢神宮の仁科御厨(荘園)を守るために創建された神社。日本で最も古いといわれる神社建築・神明造りの様式を今に伝えている。秋の例祭には神楽の奉納も。
住所 | 長野県大町市社宮本1159 |
---|---|
アクセス | JR大糸線安曇沓掛駅からタクシーで10分 |
営業期間 | 通年(社務所は1月中旬〜3月中旬は土・日曜) |
営業時間 | 境内自由(社務所は9:00〜16:00<閉所>) |
休業日 | 無休 |
料金 | 宝蔵庫=300円/ |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 30台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0261-62-9168 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.